入社の相談

2,275件中661~690件を表示

入社書類の郵送方法

お世話になっております。
いつも拝見させていただき勉強させていただいたおります。

今回は、表題の件でご相談です。
今までは入社書類(雇用契約書含む)を普通郵送(ポスト投函)でお送りしていましたが、郵...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/01/04 11:32 ID:QA-0111088 その他 解決済み回答数 1 件

2暦日に渡る勤務について

いつもありがとうございます。
2暦日に渡る勤務を行う場合の取り扱いについてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

前提として、9時~翌9時の24時間拘束、実働16時間、休憩・仮眠8時間とさせ...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/25 18:26 ID:QA-0110989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

転勤や事務所の移転の際の労働条件通知書

入社時に発行した労働条件通知書に記載している就業場所について、転勤や事務所移転に伴い、就業場所が変わった際にはその都度、労働条件通知書を発行しなければいけないのでしょうか。

本社の移転の場合だと10...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/12/23 17:11 ID:QA-0110942 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

有休の時効消滅について

就業規則の改定で、入社年月日ごとの付与から4月1日一斉付与へ変更しました。顧問社労士より「4月1日より前に付与する予定の人は、今まで通り付与した上で、4月1日になったらまた付与する。その際は前々回に付...

東峰さん
北海道/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/12/22 15:43 ID:QA-0110864 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

内定者の心の病気発覚について

お世話になっております。
今までに経験したことがない事例がございましたので、
ご意見をお聞かせください。

本年度の内定者と連絡が取れなくなり、辞退かと思っていた矢先
本人から「入院をしていた」と連絡...

SU-さん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 301~500人)
2021/12/17 10:38 ID:QA-0110725 新卒採用 解決済み回答数 5 件

報奨金(社員紹介料)の支払いについて

いつもお世話になっております。

社員から紹介いただいた方を採用することになりました。
紹介者の方には報奨金を支給する予定です。
この支給について給与・賞与どちらにすべきなのか分からず困っています。
...

まよえる管理部さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/12/13 15:44 ID:QA-0110593 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

無期社員(正社員)から有期社員(嘱託社員)変更時の通算勤務年数

いつも大変お世話になっております。
調べましたが、うまく理解できませんでしたので、質問させていただきます。

以下、社員において、通算勤務年数のカウント開始日がわからないため、
ご教授いただけますと幸...

クマの相棒さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2021/12/03 15:02 ID:QA-0110333 人事管理 解決済み回答数 3 件

雇用契約の変更による有給休暇の繰り越しと付与

お世話になります。
1月入社で有給付与日が7月の正社員がおります。
次回1月末で正職員から1年契約の嘱託社員へ変わります。
勤務日数は週4日(正社員は5日)です。
そこで、有給の残は正社員時代の日数を...

新米総務人事さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/11/23 09:47 ID:QA-0109970 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

奨学金返還手当を割増賃金の算定基礎に含めるべきか

質問させていただきます。

奨学金の返還を行っていて、下記条件を満たす社員を対象に、
奨学金返還手当の導入を検討しています。

・入社時点で25歳未満
・毎月最大1万円を支給
・支給期間は最長5年とす...

houmuさん
東京都/ 不動産(従業員数 301~500人)
2021/11/17 14:20 ID:QA-0109778 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

同一年に入退社した方の源泉徴収票についてのご質問

いつもお世話になっております。

ご質問が1点ございます。
たとえば2021年4月に入社・2021年11月に退社した人間の源泉徴収票を出す際に、源泉徴収欄の中途就・退職欄については同一年に就職退職して...

akanenさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/11/15 15:43 ID:QA-0109712 人事管理 解決済み回答数 3 件

入社承諾書と雇用契約書の効力

毎々お世話になっております。
既に同様の質問をさせて頂きましたが、追加で投稿させていただきます。
入社前に、入社承諾書に署名をもらい、同時に雇用契約書を取り交わした場合、内定取り消しは出来なくなってし...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 18:21 ID:QA-0109624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定年後再雇用者の退職処理について

いつもお世話になっています。
この度、定年後再雇用者の方が退職することとなりました。
経緯を説明します。
<雇入れ時>
ご本人は、8年前に当社に入社されました。
しかし、採用時年齢が当社の定年年齢であ...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/11/11 10:39 ID:QA-0109611 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用契約書について

毎々お世話になっております。
雇用契約書を交わす時期についてご教示ください。
手続きの見直しで、オファーレター送付時に、雇用契約書(兼労働条件通知書)を一緒に同封しようと考えていますが、雇用契約書(兼...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 08:14 ID:QA-0109601 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

試用期間内の解雇と有給について

いつも大変お世話になっております。

当社では電気設備の保全担当として1人を採用しました。本人の希望は各部署
を各1日づつ周り、それから保全係に配属、ただし、誰もが通るマイクロ実習についても説明し、了...

キーボーさん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2021/11/05 12:46 ID:QA-0109434 人事管理 解決済み回答数 4 件

入社月の日割り計算について

いつもお世話になっております。
弊社では、年俸を12で割った月給制を採用しています。
中途採用に際し入社日を検討中ですが、例えば、5月連休や
正月の様に、初日(1日)以降、数日の休みがある場合、
入社...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/04 14:02 ID:QA-0109362 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

年度中の社員任用時の有給休暇付与の考え方

当社の正社員は毎年4月に24日付与

相談内容は以下の通り。

一、10/1に社員任用実施
ニ、アルバイト時にAさんは5月に20日付与
  Bさんは12月に20日付与

この場合、
Aさんには2日付与...

タカさんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2021/11/01 21:30 ID:QA-0109263 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新入社員マニュアル作成について

初めて質問させていただきます。

当方、中小企業で人事を担当しているのですが、社内に入社時の社内マニュアルが存在しておらず、作成しようと思っております。

その際に、入社時教育としてどこまで情報が必要...

新米人事さんさん
広島県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2021/11/01 15:32 ID:QA-0109241 中途採用 解決済み回答数 3 件

両立支援等助成金(出生時両立支援コース)について

今回入社1年未満の従業員ですが、育児休業を利用してもらう予定です。
掲題の助成金活用を考えております。

就業規則と労使協定上、「入社1年未満の従業員からの育児休業の申し出は、拒むことができる」と規定...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2021/10/29 16:29 ID:QA-0109182 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有給休暇の5日間取得義務の該当期間の考え方について

有給休暇消化の、5日間取得義務化に関する相談です。

 法令では、採用後6ヶ月後から有給休暇(10日)を与えて、そこから1年間で5日間取得が義務付けられています。

 当社では10月入社の場合、入社初...

散歩道さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/10/28 09:24 ID:QA-0109132 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

中途採用者の現地採用について

このたび、中途入社をある地域(県庁所在地)で人員補充することになりました。5年前に現地で採用した社員が、転勤の辞令(当社は大阪本社で東京支店への転勤発令)を受けて退職を申し出ました。採用当時より、全国...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2021/10/27 15:26 ID:QA-0109116 中途採用 回答終了回答数 3 件
2,275件中661~690件を表示