無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

有給消化中のインターンについて

下記、調べてもわからずお教え頂くことはできますでしょうか。

就業規則上は兼業は一部可(いたしかたない場合に限り許可制)となっている会社に所属し、有給消化中に別の会社のインターンシップで働くことはできるのでしょうか。
多くの場合は社会保険系がダブることがNGかと思いますが、有給消化中は雇用保険等インターン先では締結しない予定なので、その点問題はないかなと考えています。
※有給消化中に別の会社での就業はNGと言われているため、インターンなら問題ないのかと思っての質問です。
業務委託の場合は、就業(=兼業)にあたるため許可が通らなければNGかと考えています。
※インターンシップ先の会社の就業規則上は問題ないことは確認済み。

②インターンで給与が発生する場合は問題になるのでしょうか

③インターンは無給で交通費等諸経費のみ支給の場合は問題になるのでしょうか

④仮に、インターン後正式入社した場合に、インターン時の時給分を支給となると、規則違反に当たるものでしょうか。

投稿日:2022/02/22 18:29 ID:QA-0112632

ちゃん1234さん
神奈川県/情報サービス・インターネット関連(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、①につきましては、インターンシップであっても業務に従事し給与も支払われるという事であれば、就業である事に変わりございませんので、許可を受ける必要があるものといえるでしょう。

②につきましては、①で触れた通りです。

③につきましては、就労ではなく単なる作業体験になりますので許可等は不要で差し支えございません。

④につきましては、就労された事に変わりませんので規則違反になります。但し、インターン先で就労ではない旨を通知されていながら実際には給与が支給されていた場合、つまり客観的に見て当人が就労であるとは全く認識出来なかった場合ですと、違反行為を問う事は通常出来ないものといえるでしょう。

投稿日:2022/02/26 14:31 ID:QA-0112721

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
インターンシップ実施のフロー

新卒採用においてインターンシップは重要な手段です。学生もインターンシップは採用が直結するという認識で参加しています。
ここではインターンシップの実施に向けた、計画・社内調整・学生の募集・選考について・当日・フォローなどのフローをまとめました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ