相談一覧

24,371件中391~420件を表示

現地人と結婚した駐在員の一時帰国について

当社では、家族帯同にて海外赴任された場合の一時帰国休暇については帯同家族全員の往復旅費を会社が負担します。
このほど、アジアに駐在している当社社員が、駐在先国籍の方と結婚されました。
この場合の一時帰...

いしわたりんさん
東京都/ 機械(従業員数 3001~5000人)
2025/08/29 11:25 ID:QA-0157453 その他 回答終了回答数 6 件

雇用契約書に”最低賃金”と記載可能か

弊社では最低賃金で勤務している社員が多くおり、毎年10月の最低賃金の見直し時における雇用契約書の発行と締結業務が非常に大きな負担となっています。これを解消するために、雇用契約書の明示事項である「賃金」...

rrikさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2025/08/29 10:30 ID:QA-0157449 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

パートさんの社会保険加入について(1年変形労働時間制)

お世話になります。
パートさんの社会保険加入条件のうち、フルタイム社員の週労働時間の
3/4以上かどうかの算定方法について質問がございます。
弊社は従業員数50人未満です。

フルタイム社員
 ・1年...

soumu22さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2025/08/28 17:20 ID:QA-0157413 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

研修受講に伴う誓約書の取り交わしについて

いつもお世話になっております。
この度、当社ではハイポテンシャル人材に対し、ある研修の実施を検討しています。受講対象者は、各部門長が選出した人材です。
この研修は長期にわたり、かつ費用も非常に高額とな...

ぴっきーさん
大阪府/ 機械(従業員数 301~500人)
2025/08/28 16:38 ID:QA-0157410 育成・研修 解決済み回答数 6 件

時間単位年次有給休暇の就業規則への記載について

弊社では、現在施行されているの就業規則に「従業員代表者との書面協定により、各従業員の有する年次有給休暇のうち、年5日までについて時間単位で請求できるものとする。この場合、労使協定を締結して行う」という...

typeBさん
新潟県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2025/08/28 14:08 ID:QA-0157383 その他 解決済み回答数 5 件

柔軟な働き方を実現するための措置について教えてください

柔軟な働き方を実現するための措置について教えてください。
時差勤務を選択しようと考えているのですが、
夫婦とも同じ会社の場合は、どちらか一人だけとすることは可能なのでしょうか。
また、申請期間中は通常...

NKNさん
大阪府/ 電機(従業員数 101~300人)
2025/08/28 14:03 ID:QA-0157382 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

育休満了に伴い退職意向のスタッフに対して意思確認の書面送付

復帰後のポジション手配の為に本人意思確認をしたところ、
2度メールに返事が無かったため電話ヒアリングを実施した。

その際、退職意向を電話にて申し出あったのですが、
口頭での確認では不安のある従業員で...

事業部スタッフさん
徳島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2025/08/28 13:44 ID:QA-0157381 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

本採用の評価について

試用期間中の社員の評価(本採用の有無)について、悩んでいます。入社して数ヶ月の社員がいるのですが、どうやら前職をいわゆる退職代行で辞めたと又聞きしました。リファレンスチェック等は行なっていませんが、こ...

現場の副責任者さん
東京都/ 不動産(従業員数 501~1000人)
2025/08/28 12:54 ID:QA-0157380 評価・考課 解決済み回答数 6 件

介護職員の夜勤勤務明けの処理

平素は大変お世話になっております.
弊法人の特養夜勤体制の変更を検討中ですが、その際、夜勤明けの扱いについて、ご教示を頂きたく宜しくお願い致します.
(前提)
①就業規則上の公休付与数は、10日/月、...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/08/27 10:30 ID:QA-0157304 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

振替出勤時の支払いについて

お世話になります。

当社では新たに勤怠管理システムを導入します。

現状では、振替出勤月に25%割増支給、振替休日月に25%減額控除としております。
一方、新システムにおいては、振替を登録したタイミ...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2025/08/26 17:10 ID:QA-0157282 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

雇用契約書に記載する就業場所について

雇入れ直後に、1週間毎に就業場所を変更する場合
業務説明などで、1~2ヶ月程度は東京・大阪を行ったり来たりする予定です。
その後は東京での勤務中心ですが、この場合は就業場所はどう記入すればいいでしょう...

NEさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/08/26 12:32 ID:QA-0157243 中途採用 解決済み回答数 3 件

社員が起こした警察沙汰のトラブル対応について

お世話になっております。

弊社社員が警察沙汰のトラブルを発生させてしまいました。
内容は盗撮行為です。

弊社の就業規則には、
諭旨退職・懲戒解雇基準に「刑罰法令に触れる行為に及んだとき」と
記載が...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2025/08/26 11:34 ID:QA-0157236 人事管理 回答終了回答数 6 件

出産に伴う休暇について

この度、入社4か月のパートが妊娠し本人は職場復帰を希望し産前産後・育児休暇を希望しています。
しかし、就業規則上入社1年未満は対象外となるため産後休暇終了後復帰することになるかと思います。
産後休暇復...

ラオウさん
東京都/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2025/08/26 11:29 ID:QA-0157235 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

役員報酬は社会保険加入月以前でも支払うことができますか?

会社設立が5月で社会保険適用日が7月15日で、
6月分の役員報酬を7月20日に支払っていますが(毎月の支給日20日)、
社会保険加入前でも役員報酬を支払うことは可能でしょうか?

第1回目:7月20日...

会社初心者さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2025/08/26 08:49 ID:QA-0157193 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

仕事ができない社員の調査について

いつもお世話になっております。
20人程度の小さな会社で人事労務や経理など、バックオフィスを担当しています。
社内で出張が多く旅費がかさむ割に全く仕事ができないと他の複数の社員から話がでている営業の社...

人事以外も担当さん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2025/08/25 22:21 ID:QA-0157180 人事管理 解決済み回答数 5 件
24,371件中391~420件を表示