相談一覧

2,753件中361~390件を表示

最低賃金/時給+歩合給の場合について

いつも参考にさせていただいております。
最低賃金を算出する際、時給者についてご教授ください。

時給+出来高給の場合、出来高給は月間総労働時間で除して時間額の金額にし、時間給と足した金額で最低賃金とし...

TたTさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/09/07 21:08 ID:QA-0130725 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

最低賃金/固定給+歩合給の場合について

いつも大変お世話になっております。

弊社では、賃金にて固定給と歩合給(出来高制)を導入しております。

①固定給の最低賃金=1ヶ月平均所定労働時間で除す

②歩合給の最低賃金=月間総労働時間で除して...

TたTさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/09/07 10:08 ID:QA-0130702 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

最低賃金の算出方法について

最低賃金の算出方法について教えてください。

月給から最低賃金を算出する際、「基本給から職務手当は除外されないが、固定残業代は除外される」とありますが、職務手当にみなし残業代を含んでいる場合はどうなる...

はちがつさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2023/09/07 09:28 ID:QA-0130695 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

同業他社経験者の給与保証について

いつも大変お世話になっております。

現在、会社の中途採用領域において、同業他社の経験者への
アプローチ方法を検討しております。
その一つとして「前職の給与保証」を行うとなった際に、
対外的な相場感や...

人事教育担当さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2023/09/06 15:21 ID:QA-0130679 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

最低賃金の概念 毎月支払われる精皆勤手当について

いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。

今回の質問ですが表題にありますように最低賃金の考え方についてお尋ねさせて頂きたいと思います。

弊社の給与体系としては基本給・能率職務給・諸手当とな...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2023/09/05 12:14 ID:QA-0130614 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

私傷病休職明けの従業員給与の設定につきまして

いつもお世話になっております。
下記アドバイスを頂戴したく存じます。

・販売職(契約社員5年経過で無期労働転換済)
・2年前、通勤時に交通事故にあい、現在休職しリハビリ中(病名は脳梗塞、通勤災害認定...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2023/08/31 12:46 ID:QA-0130480 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

特作手当は基礎賃金に含まれるか?

弊社には特作手当があります。
これは、携帯待機(※)を行うための手当てになります。

※「携帯待機」作業の特徴は以下です
 ・トラブル対応のため勤務時間外に携帯に出れるよう待機する
 ・24時間体制で...

*****さん
長野県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/08/30 10:46 ID:QA-0130442 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

求人票の固定残業代の記載について

いつも勉強させて頂いております。

当社では営業社員に対して、固定残業代を一律で25時間相当として残業手当を支給しておりましたが、一律25時間のみなし労働を廃止し、実残業時間で試算し、残業手当を超過し...

総務係長さん
北海道/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/08/29 19:47 ID:QA-0130431 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

最低賃金の改定に伴う影響範囲につきまして

いつも参考にさせていただいております。

毎年、厚生労働省職業安定局長よりだされる局長通達(同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準)につきましてお教えいただきたいことがあります。

本文内における「...

T-Kさん
静岡県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/08/25 12:01 ID:QA-0130304 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年俸制から月給制の変更による減額について

いつも参考にさせて頂いております。

年棒制から月給制への変更についてお伺いします。

年俸制から月給制に変更し、賞与を1年に1回付与する予定です。
変更のタイミングにより、数名不利益(減給)が生じる...

パルさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/08/25 00:41 ID:QA-0130272 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

借上社宅制度を利用する場合に給与減額する雇用契約

借上社宅制度の導入を検討しています。

その1案として「制度を利用する場合は、月給から家賃分を減額する」、ということを検討しているのですが、その場合、雇用契約書は以下のような内容で結べば可能でしょうか...

c.iさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2023/08/24 17:53 ID:QA-0130258 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

経済的利益による課税について

一時的に転勤扱いとなった従業員が、自社の運営するホテルの客室に
数か月無料で住み込みで勤務する事になった場合、
寮や社宅貸与の場合と同じように課税対象になりますでしょうか。

また、課税対象となった場...

chanomanさん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2023/08/22 17:35 ID:QA-0130094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時給アップによる労働時間減少について

いつもアドバイス頂き、どうもありがとうございます。
最低賃金が10月からあがりますので、パートさんの時給を上げるのですが、
1名の方が、現在、年収が102万円代とギリギリで、時給を上げると、103万円...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2023/08/18 16:40 ID:QA-0129967 報酬・賃金 解決済み回答数 9 件

退任役員の非常勤嘱託での処遇

当社の役員を務めていた親会社のOBが今期で辞任しました。
辞任後、特に雇用上の措置をしておりませんでしたが、親会社より退任時に遡及して非常勤嘱託として雇用契約を締結するようにとの依頼がありました。
住...

yukinkoさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/08/13 21:23 ID:QA-0129812 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

社員紹介手当の社会保険上の取扱いについて

社員紹介制度の紹介手当について、過去の相談内容を拝見しておりますが分かりかね相談させていただきます

給与規定に紹介手当を明記して月次給与で支給する場合、その規定内容により、社会保険上の取扱いが、給...

おーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/08/09 09:41 ID:QA-0129733 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

在籍型出向でのインセンティブ支払いについて

質問お願いいたします。

在籍型出向で、出稿元で給与を支払っている社員がおります。
出向先からは、両者取り決めによる戻入金を出向元に支払ってもらっています。

出向先にはインセンティブ制度があり、
営...

ASANさん
静岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/08/08 14:45 ID:QA-0129711 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

インセンティブ制度の最低限の記載内容について

ご質問させて頂きます。
インセンティブ制度の導入を予定しており、現在就業規則と賃金規定の作成をしている段階です。
下記についてをご教示いただけますと幸いです。

・支給時期や算出方法が今後も変動する可...

soutngさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/08/03 13:15 ID:QA-0129590 評価・考課 解決済み回答数 4 件

育児休業中に消滅する期限付き手当について

お世話になります。
弊社では、社員が資格取得をした際に取得後2年間という期限を設けた資格手当を支給しています。
資格手当を受給している社員が育児休業を取得した場合、休業中(給与は不支給)に期限を迎えて...

じんろうむさんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/08/02 15:29 ID:QA-0129540 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

会社による技能手当の支払い条件の無視

 前回は、よくわかるご回答いただきありがとうございます。大変参考になりました。今回もよろしくお願いいたします。

 弊社では、賃金規定の中に任意規定の技能手当を設定しております。現状は、賃金規定に記載...

yukiosaさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2023/07/28 18:20 ID:QA-0129406 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

全社員の給料をほぼ均等化しているのに労働時間の格差がある

はじめまして。
運送業においての話になりますが、現在、全社員の給与が総支給30万円ほどになるようにと考え、そのように支給できる形で給料計算をして支給しているのですが、
一日の労働時間が

A社員(入社...

ごりたんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2023/07/20 00:58 ID:QA-0129069 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

在職証明書が提出できない場合の採用時給与の算定

実務トップが、いわゆる天下りの方で、数年おきに変わっています。
ある期間において、内定した社員に、過去の勤務先すべての在職証明書の提出を求めていたようです。このうち、過去の勤務先の退職から10年程度経...

zenshin2000nenさん
群馬県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2023/07/14 23:19 ID:QA-0128972 中途採用 解決済み回答数 5 件

固定的賃金および時間外手当算定基礎単価の判断基準に関して

 いつも大変お世話になっております。
 標題の件につきまして、実は弊社ではこの度、従業員への福利厚生の一環として、資産形成に関する補助手当を支給することになりました。
 具体的には、今度新制度となるこ...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2023/07/13 09:22 ID:QA-0128890 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
2,753件中361~390件を表示