相談一覧

33件中1~30件を表示

親会社によるグループ会社の一括採用について

弊職が勤務する会社がグループ会社の中で親会社的な立場であるのですが、
近い将来、親会社にグループ一括採用担当部門を設けて、採用を行うようです。そこで以下質問でございます。
① 親会社が採用可否を決めて...

ずぶの素人さん
千葉県/ 保険(従業員数 101~300人)
2024/07/09 16:49 ID:QA-0140751 新卒採用 解決済み回答数 4 件

グループ会社における”採用面接”について

いつも大変お世話になっております。

「新卒採用」の面接において質問がございます。

グループ会社にて、親会社は子会社の面接官はしてはならないという項目です。※職業安定法
色々と調べた結果、奥が深く、...

希望の光さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2024/05/14 09:43 ID:QA-0138525 新卒採用 回答終了回答数 3 件

ホールディングス化になった際の採用方法について

お世話になっております。
表題の件で質問があります。
ご解答いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。


ホールディングス(以下、HD)化になった際、採用をどうすべきかの疑問です。

①3社事...

ミニマルさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2024/02/01 18:13 ID:QA-0134984 中途採用 回答終了回答数 4 件

慢性的な人員不足に対する対応

去年と比べて自らが管理している課の人数が3人程(退職2人異動1人)減りました。
現在6名(社員4人+契約社員2人)で実務作業をおこなっております。

3人も減ってしまい残されたメンバーは皆いっぱいいっ...

KANさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2023/07/08 23:19 ID:QA-0128702 人事管理 回答終了回答数 3 件

事業および事業フェーズの理解について

初めて質問させていただきます。
今年の3月にひとりめ人事として転職をしました。
現在、会社は15期目、2事業+新規事業があるのですが、人事として事業理解が足りていないと痛感しています。
事業を理解する...

にゃんすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/08/05 11:29 ID:QA-0117907 その他 回答終了回答数 2 件

新卒採用での求める人物像設定について

以前も同じような質問をしたのですが、改めて表題の件についてご相談させてください。

ここ数年、新卒で採用後、1年未満など早期に離職してしまう社員が数名いました。そのため、新卒採用において極力ミスマッチ...

No.99さん
神奈川県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2020/03/31 22:30 ID:QA-0091781 新卒採用 回答終了回答数 3 件

人事が採用したい人材を、経営陣に合意をもらう

はじめての投稿です。
新米採用担当です。

人事が面接をして、採用したいと思った人材を
経営陣に合意をもらう要素はありますでしょうか?

いい人材ならもちろん通ると思いますが
人事の意思を通したり、経...

新米採用さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2020/01/24 09:56 ID:QA-0089891 中途採用 回答終了回答数 4 件

新卒採用における「求める人物像」の設定について

いつも貴重な情報を提供いただき、ありがとうございます。今回は、社内の新卒採用で検討している人物像設定についてご相談です。

当方は、新卒採用で企業によりフィックスする人材を獲得するためには、求める人物...

No.99さん
神奈川県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2020/01/20 21:28 ID:QA-0089776 新卒採用 回答終了回答数 3 件

新規採用手法に関しまして

各位

お世話になっております。

表題に関しまして、現在弊社では中途採用数(社員・パート社員等)を促進すべく新たな採用手法を検討しているところでありますが、社員の紹介採用手法以外で新規採用手法はござ...

*****さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/12/19 09:26 ID:QA-0081133 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

一度きりの助成金目当てのため、就業規則を改正することについて

 お世話になります。
いつもQ&Aを拝見して勉強させていただいております。
 さて、標記の件について、ある公益法人から助成金を得るため、厚労省のジョブカードを使っての人事評価を行うよう就業規則を改正す...

出勤したら何か一つ良いことがあるかも。さん
京都府/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2018/10/21 22:49 ID:QA-0079919 助成金 回答終了回答数 1 件

チーム組成や進級を扱う人事部は社員何人から必要でしょうか

はじめて利用させて頂きます

現在300名の社員を抱え、今後も社員増を見込んでいる会社に所属しています
弊社では残業時間が増大し、労務管理もままならない状態でなんとか操業していますが、これの改善のため...

ささやん34さん
大阪府/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2017/06/30 18:27 ID:QA-0071316 人事管理 回答終了回答数 2 件

アルバイト採用の採用単価について

オーナーに、とある地域のアルバイト採用単価は\80,000なので〇〇〇〇××××です。というような企画書を提出したところ、何故\80,000なのか?\80,000の妥当性は?と質問されました。

説得...

矢部さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 3001~5000人)
2013/10/03 17:57 ID:QA-0056370 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

新卒採用を始めるにあたっての予算の考え方について

お世話になっております。
この度、新卒採用を検討しておりますが、新卒採用に関わる費用の見通しについて相談させて頂きたく投稿させて頂きました。

具体的には、

①採用前(採用~入社までに関わる費目)
...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2011/02/21 16:59 ID:QA-0042645 新卒採用 回答終了回答数 2 件

新卒採用のコストについて

新卒採用にかけるコストについてのご質問です。
企業規模や採用人数によって、それぞれ変わってくるとは思いますが、新卒採用にかけるコストは平均いくらぐらいが妥当と言えるでしょうか。1人当たりにかける平均コ...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2009/07/08 13:44 ID:QA-0016708 新卒採用 解決済み回答数 1 件

ホールディングス制における各事業会社の採用について

当社は、ホールディングス制を実施しています。
採用の時は、ホールディングス会社で一括して採用して、各事業会社へ配属という形態をとっています。
雇用契約はホールディングス会社と結び、その後事業会社へ出向...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2008/04/14 11:17 ID:QA-0012095 新卒採用 回答数 1 件

継続雇用定着促進助成金について

弊社では、本年4月に継続雇用制度を導入しました。
内容は、定年延長ではなく、65歳を上限とした再雇用となります。
ある資料で、その内容であっても継続雇用定着促進助成金が支給されるような内容を閲覧しまし...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/05/23 14:51 ID:QA-0004760 助成金 解決済み回答数 1 件
33件中1~30件を表示