無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

若手社員研修|資料・書式文例一覧

テーマで絞り込む

27件中1~20件を表示
株式会社アジャイルHR
  • サービス・製品資料
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援
  • 離職防止・リテンション

人的資本経営時代に必要な「キャリア自律」を目指す~若年層~シニア層までを対象としたキャリア開発とは?~

単に「将来どうなりたいか」というキャリアプランを考えるだけではなく、「自分自身を継続的にモチベートし、自分の意志をベースに主体的に行動でき、チャンスを能動的にとらえ、事態を切り開くことができる」、真のキャリア自律を目指すなら、アジャイルHRのキャリア開発にお任せください

人的資本経営時代に必要な「キャリア自律」を目指す~若年層~シニア層までを対象としたキャリア開発とは?~
株式会社NTT HumanEX
  • サービス・製品資料
  • 育成戦略
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

キャリア・リーダーシッププログラム 紹介資料

「若手に主体性をもって取り組んでほしい!」「モチベーションを高めるためにどんな方法がある?」そんな悩みを持つ企業様も多いのではないでしょうか。主体的にキャリアを形成していくために、「自分にとって何が大切なのか」、「どんなキャリアを歩みたいのか」、主体的に考える力を育てる研修プログラムの紹介資料です。

キャリア・リーダーシッププログラム 紹介資料
株式会社NTT HumanEX
  • サービス・製品資料
  • 育成戦略
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

次世代ビジネススキル「ENAGEED for Biz」 紹介資料

「もっと活発にアイデアが出てくれば…」「言われたことをするだけではなく、自ら動ける社員を育てたい!」そんな課題を持つ企業様も多いのではないでしょうか。アイディアを実行に移し、周りや会社、社会に価値をもたらすことができる人材を育てる研修プログラムの紹介資料です。

次世代ビジネススキル「ENAGEED for Biz」 紹介資料
株式会社ビジネスパスポート
  • サービス・製品資料
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

[気づき」を「行動」へ【自己認識アドバンスセミナー】

考えることにもスキルがあります。
講師や受講者同士の対話、自分自身に質問することで思考を進め、
自分自身の中にある意見に「気づき」、
具体的な行動に導いていくプロセスをセミナーで習得します。

[気づき」を「行動」へ【自己認識アドバンスセミナー】
株式会社日本能率協会コンサルティング
  • サービス・製品資料
  • 育成プログラム
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

自ら考え、提案する 自分ごと実践研修

◆企業内での悩み・課題
言われたことしかできない人材が増えているのではないか
指示待ち、手戻りが多く発生してしまっている
いまひとつ、若い人が何を思っているのかわからないことがある
◆目的
「自分ごと人材」が求められる背景の理解
「自分ごと」で行動するための習慣の理解

自ら考え、提案する 自分ごと実践研修
一般社団法人中部産業連盟 東京事業部
  • お役立ちツール
  • 若手社員研修
  • フィードバック文化醸成
  • 社員のキャリア自律支援

若手社員を他責にさせる7つの指導法 A-4

・若手社員はどんな年頃か 次も頑張る! or もうコリゴリ!
・他律、他責とは?
・誰にでもある「他律」「他責」の芽を自覚しよう
・他律・他責を育ててしまう7つの指導法
・中産連の自律型社員育成プログラムの骨子

若手社員を他責にさせる7つの指導法 A-4
一般社団法人中部産業連盟 東京事業部
  • サービス・製品資料
  • 人材育成体系の設計
  • 育成プログラム
  • 社員のキャリア自律支援

『自律型』社員育成研修(自律度診断) A-1

中産連では、自律型社員に求められる要件について調査・分析を行い、独自に体系化!
そして、「自律型社員とはなにか?なにが求められるか?」を18項目に具体化しました。

『自律型』社員育成研修(自律度診断) A-1
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
  • お役立ちツール
  • 若手社員研修
  • 中堅社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

「計画的偶発性理論」とは

変化の激しいビジネス環境では、予測不能な出来事や偶然の出会いが、キャリアを大きく左右します。「計画的偶発性理論」は、そんな偶然をただの運任せにせず、自らの行動でチャンスに変える方法を教えてくれる理論です。偶然をチャンスに変えるキャリア形成の新しい考え方「計画的偶発性理論」についてご説明いたします。

「計画的偶発性理論」とは
一般社団法人中部産業連盟 東京事業部
  • サービス・製品資料
  • 育成プログラム
  • 若手社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

若手社員ステップアップ研修 A-9

「自立」から「自律」を目指す重要な成長ステージである「入社3年目前後の若手社員」に求められる基本姿勢と基本動作を身につける若手社員ステップアップ研修の概要です。

若手社員ステップアップ研修 A-9
一般社団法人中部産業連盟 東京事業部
  • サービス・製品資料
  • 人材育成体系の設計
  • 育成プログラム
  • 社員のキャリア自律支援

自律度診断 自律型社員を目指す成長支援ツール A-6

自律度診断とは、個人の自律度を診断するツールです。
自律型社員を育成するには早い段階から自律を意識した人材育成が必要です。   
「自律型プログラム」を通じて、組織的計画的な「自律型社員」の育成に役立ちます。

自律度診断 自律型社員を目指す成長支援ツール A-6
一般社団法人中部産業連盟 東京事業部
  • サービス・製品資料
  • オンボーディング設計
  • 新入社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

新入社員 0.5年目フォローアップ研修 自律型社員育成プログラム (WEB対応可能) A-8

指示がないと動かない・できない…理由ばかりを挙げ、自分を正当化!
今問題になっている「他律・他責」。あなたの職場は大丈夫ですか。

新入社員の段階から他律・他責を防ぎ、
能動的に行動・継続的に成果を上げるつよい職場をつくりましょう。
研修の進め方など具体的なプログラムの詳細をご紹介!

新入社員 0.5年目フォローアップ研修 自律型社員育成プログラム (WEB対応可能) A-8
株式会社グローセンパートナー
  • サービス・製品資料
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援
  • 評価者研修

被評価者研修(セルフマネジメント編)をすぐに実施できる研修素材セット◆テキスト・講師用スライドをデータ提供

◆すぐに研修を実施できる研修素材データ:受講者用テキスト・講師用スライドを編集可能なデータで提供
◆経験の浅い講師も安心:講師用マニュアルにトークスクリプト、進め方が記載
◆豊富な研修コンテンツ:内定者・新入社員・若手社員・中堅社員・管理職・社内講師向けなど、約30研修から選べます

被評価者研修(セルフマネジメント編)をすぐに実施できる研修素材セット◆テキスト・講師用スライドをデータ提供
学校法人 産業能率大学 総合研究所
  • レポート・調査データ
  • 人材育成体系の設計
  • 若手社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

~最新の調査データで読み解く「働きがい」と「成長」のヒント~若手社員育成を見直すためのDATA BOOK

調査データから若手社員のホンネと実態について読み解き、その結果から見えてきた若手社員育成のポイントを解説しています。
若手社員の定着や成長にお悩みの人事・教育部門の方、必見です!

~最新の調査データで読み解く「働きがい」と「成長」のヒント~若手社員育成を見直すためのDATA BOOK
学校法人 産業能率大学 総合研究所
  • お役立ちツール
  • 人材育成体系の設計
  • 若手社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

~若手社員研修の失敗例から学ぶ~教育担当者が持つべき3つの視点

「受講者の評価が高かったのに効果が見えなかった研修」というケースをもとに、人材育成施策はどのように企画すべきか、その課題やヒントについて解説します。若手社員研修の企画に課題がある方におすすめの内容です。

~若手社員研修の失敗例から学ぶ~教育担当者が持つべき3つの視点
学校法人 産業能率大学 総合研究所
  • レポート・調査データ
  • 人材育成体系の設計
  • 若手社員研修
  • 社員のキャリア自律支援

若手社員758名に聞いた!「若手社員の実態調査」~若手社員の働きがいを高め、成長を促すために有効な施策とは~

当調査は大卒1~3年目の若手社員の働く意識に関する実態を把握し、人事施策や職場マネジメントへの実践的な示唆を得ることを目的に実施しました。ワークエンゲージメント向上や成長に有効な人事・マネジメント施策について分析しています。

若手社員758名に聞いた!「若手社員の実態調査」~若手社員の働きがいを高め、成長を促すために有効な施策とは~
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
  • 導入事例
  • 管理職研修
  • 社員のキャリア自律支援
  • タレントマネジメント

【SOMPO様 導入事例】個々の強みを活かすマネジメント」で従業員の高いパフォーマンスを発揮できた方法

SOMPOコミュニケーションズ株式会社様におけるビジネススキル研修の導入事例です。
同社における全社的な人材育成の実施概要と、人材育成に関しての今後の展望についてご紹介いたします。

【SOMPO様 導入事例】個々の強みを活かすマネジメント」で従業員の高いパフォーマンスを発揮できた方法
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
  • サービス・製品資料
  • スキルアップ研修
  • eラーニング・LMS
  • 社員のキャリア自律支援

\自律学習を効率的に促進/各階層に「最適な」ビジネススキルをeラーニングで深く学ぶ

【3分でわかるサービス紹介資料】当社の階層別最適化学習プランについて分かりやすく1冊にまとめた資料です。特徴やサービス詳細、導入事例についてご紹介しています。

\自律学習を効率的に促進/各階層に「最適な」ビジネススキルをeラーニングで深く学ぶ
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
  • 講演資料
  • 人材育成体系の設計
  • スキルアップ研修
  • 社員のキャリア自律支援

【ファミリーマート社人事が語る】組織における共通言語化、どう実現する?講演資料

■■■2022年9月に行われた対談セミナーの講演資料です■■■
▼この資料でこんなことが分かります
・教育体系の検討フローや重要なポイント
・「問題解決」を多くの社員に浸透させるための効率的かつ効果的な育成手法
・「自律学習」の具体的な取り組み事例

【ファミリーマート社人事が語る】組織における共通言語化、どう実現する?講演資料
27件中1~20件を表示

資料・書式文例をカテゴリから探す

資料タイプから探す

ビジネスに役立つ書式テンプレート、文例、文書のひな型はこちら

資料・書式文例をカテゴリから探す

テーマから探す