「休日・休暇」に関するQ&A一覧

1,250件中261~270件を表示

祝日がある週の法定休日について

お世話になります。

弊社では、下記の通り就業規則で定めています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・週の起算日は土曜日とする
・社員の休日は次のとおりとする。
(1)土曜日・日曜...

新米人事きりんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/11/22 12:55 ID:QA-0133072 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

長期間の休暇(有給休暇+欠勤)申請者への対応について

趣味を理由とした休暇(約3か月)の申請を申し出ている社員がいます。有給休暇残は30日程度であるため、有給休暇消化後は欠勤扱いになっても構わないとの申し出があります。会社としては病気や介護等のやむを得な...

KIESさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2023/11/20 17:19 ID:QA-0133013 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

死産した場合の産前休暇について

来年の1月から産前休暇開始となる社員が、9月30日に死産となりました。
産後休暇は死産の次の日の10月1日から開始となりますが、9月30日以前に私病欠で欠勤している場合は9月30日以前の欠勤分を産前休...

表示なしさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2023/11/16 11:58 ID:QA-0132906 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有給消化中の社員の食事手当支給に関して

ご指導宜しくお願いします。
弊社では全社員に給与にて食事手当として一律一定額を支給しています。
こちらは給与規程に「会社の指定する方法において昼食をとる従業員に対して支給する。」となっております。この...

総務@人事さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2023/11/09 10:18 ID:QA-0132706 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

繰越分の年休が0.5日のときに年休を1日取得した場合

繰越分の年給0.5日でのときに年休を1日取得した場合、

繰越分の0.5日と付与分の0.5日を消化して1日としてよいのでしょうか。

それとも、繰越分の0.5日は半日年休や時間単位年休でしか利用できな...

TOMO366さん
北海道/ 教育(従業員数 11~30人)
2023/10/28 09:50 ID:QA-0132391 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

管理監督者の休日勤務・時間外労働について

いつも参考にさせていただいております。

今回は、当社の管理監督者の1名について相談させていただきます。
親会社からの転籍社員という特殊な背景がある社員ですが、

毎月ではありませんが、管理監督者とし...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2023/10/26 18:40 ID:QA-0132332 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定休日が基本ない会社での有給休暇の取り方

正社員で働いております。
有給を20日程一気に消化することになりました。

定休日がこの日、と決まっておらず
シフト制で他の方と相談しながら週に2日休みをとっています。
そのため週によって休む曜日はバ...

しいたけさん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2023/10/25 16:06 ID:QA-0132284 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,250件中261~270件を表示