相談一覧

2,753件中1,771~1,800件を表示

返金条件付き報奨金制度について

お世話になります。この度、フィールド・エンジニア(現場作業者)に対し、その技能に応じた報奨金制度導入を検討しております。某下着メーカーの禁煙報奨金の応用版ですが、一定の技能基準を設けて、黒帯、赤帯と呼...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2012/04/17 23:02 ID:QA-0049210 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

特別な事由による休職時の給与について

病気のため、労務提供が不完全な社員がいます。
(欠勤と出勤を繰り返す 仕事の能率が低い)
医師の診断では、労務不能との診断書はでません。

療養に専念してもらうため、1ヵ月休職命令を出そう考えています...

*****さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2012/04/12 18:17 ID:QA-0049163 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

みなし時間外労働手当と休日出勤について

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

さて、「みなし時間外労働時間手当と休日出勤の関係」について質問させていただきます。

弊社では、月に20時間のみなし労働時間手当がつくよ...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2012/04/11 11:19 ID:QA-0049124 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

インセンティブの導入に関して(不利益変更等)

個人のパフォーマンスによって、インセンティブを与えて積極的に職務に取り組む社員の活力を引き出すことを考えております。
より「全社業績」を意識して頂く目的です。

明確なインセンティブ評価の観点や基準を...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 10001人以上)
2012/03/30 22:13 ID:QA-0049002 評価・考課 回答終了回答数 6 件

職務手当の減額について(不利益変更か)

お世話になっております。

営業所を統合する過程で職務変更となった管理職(20名)に対し、給与水準が下がることを
回避するために差額を「調整手当」として暫定的に支給しております。
○「責任者→代理」、...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2012/03/19 16:47 ID:QA-0048873 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

時間外労働の限度基準を超える定額残業制の導入

 当社においては、4月に入社する新入社員からは、定額残業制を導入しようと思っております。定額残業制を導入する場合、時間外労働の限度基準を超える時間分の残業代を定額残業代に含ませて良いのでしょうか。
(...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/03/07 11:36 ID:QA-0048665 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

月給制従業員に対する割増賃金の計算

当社に、
 月給:25万円、
 月平均労働日数:26日、
 所定労働時間:月曜日~土曜日、各日午前8時~午後5時(内1時間休憩)(8時間労働)
 法定休日:日曜日
の条件で勤務する者が、毎日1時間残業...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2012/03/03 21:50 ID:QA-0048596 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

日給者の手当て割合いについて

当社では土木作業従事者や嘱託後の再雇用ダンプ運転手を対象に給与体系を日給と定めております。その日額は8,000円から13,000円の範囲で運用していますが、この日給を 基本日額と職務手当てと定義して、...

*****さん
富山県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2012/02/24 10:12 ID:QA-0048428 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

年俸制に移行する際の注意点

初めてまして。
弊社ではタイトルにあります通り、月収制から年俸制へ移行する予定でおります。
現状は、基本給+残業台の支給ですが、残業時間に上限設定等がないことから、
効率よく短時間で業務を終わらせる方...

くーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2012/02/10 09:35 ID:QA-0048151 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

部下無し管理職の減給(専任職導入)について

御世話になります。

当社では人事制度の変更を検討していますので、
ご相談させていただきます。

具体的には、「部下なし管理職」が数多くおり
役割に見合わない給与が高止まりしていることを是正するために...

ダイさん
大阪府/ 医療機器(従業員数 101~300人)
2012/02/10 08:46 ID:QA-0048149 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時間外手当の算定対象

営業職の車両手当(通勤、営業活動で車両・燃料費見合いとして)として、以下のように支給しています。
この場合、時間外手当の算定対象となりますか。
よく通勤手当、家族手当等、一律支給の場合、時間外手当の算...

よっしーさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2012/02/07 14:49 ID:QA-0048075 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

一律時間外手当について

一律時間外手当を導入したいと思います。
毎月、一定時間を定め、時間外手当として支給する。その際、通常の時間外と所定休日の勤務分を内容とするものにしたいと思います。
この場合の規程化への注意点、適切な表...

よっしーさん
埼玉県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2012/02/07 09:36 ID:QA-0048050 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

永年勤続表彰で支給した旅行券を1年以内に使用しなかった場合

弊社では、永年勤続表彰10年目の社員に10万円分の旅行券を支給しております。
支給の際に、支給日より1年以内にその旅行券を使用し、きちんと領収書等を提出し、旅行券を使用したという証拠があれば、課税対象...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 51~100人)
2012/01/26 11:15 ID:QA-0047869 福利厚生 解決済み回答数 2 件

日給アルバイトの時給計算

来月より日給8000円、月~土曜の週6日、1日7時間実働のアルバイト雇用契約を結ぶとして
この場合、残業無しで勤務した場合、一週間で42時間勤務することになるのですが、給与を支払う
場合、一週間分は8...

ken48さん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 1001~3000人)
2012/01/12 15:47 ID:QA-0047714 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

海外出向者の賞与にかかる労働保険料対象賃金の判断基準について

海外出向者へ支給する本邦での賞与について、労働保険料の対象賃金に含めるか含めないかを
どのような判定基準で考えれば宜しいでしょうか。以下のケースを交え、判断基準や考え方を
お教えいただけないでしょうか...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/11/30 12:46 ID:QA-0047207 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

新睦会(部課長会)の講師講演料について

当社では、部長・課長クラスで構成する部課長会という会があります。月々会社の給与から天引きした会費を寄せて運営しております。私は部課長会の会計を担当しております。
このたび、部課長会主催の勉強会で当社の...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2011/11/19 20:03 ID:QA-0047091 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
2,753件中1,771~1,800件を表示