相談一覧

現在の検索条件
並び順 新着順
回答 回答あり
23,157件中1,111~1,140件を表示

「育児のための所定外労働の制限」社員が残業した場合について

【前提】
◆本来なら17:30終業に対し、時短勤務で16:30に終業する社員。

【質問1】
業務上やむを得ず、17:00に終業した場合は、その30分は残業手当扱いになりますか? なりませんか?

1...

迷えるヒツ人事さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/08/01 17:09 ID:QA-0141738 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の運用について

1ヶ月単位の変形労働時間制の運用について、ご教示いただきたく存じます。

現在1ヶ月単位の変形労働時間制の導入を検討しているのですが、月によっては所定労働時間が上限時間を超過します。
当制度の導入は、...

岩塩さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/08/01 16:39 ID:QA-0141736 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

定年延長に係る社内手続きについて

 ご相談させていただきます。
 当社では役員主導で定年延長の検討を行っておりますが役員と従業員間で意見の相違があり中々話が進みません。具体的には

① 役員の主張
 ・定年を60歳から65歳へ延長
 ...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2024/08/01 10:31 ID:QA-0141715 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

見込み残業の個人設定に関して

コロナ禍に入社した方とコロナ禍以前以降に入社した方では見込み残業の時間が異なります。

職種上、コロナ禍では見込み残業の時間が少ないのは理解できるのですが、コロナ禍があけた現在、コロナ禍後に入社した方...

やぎぎさん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/07/31 18:50 ID:QA-0141704 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書に記載する時間給換算賃金について

現在、労働条件通知書を作成しております。

”所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率”を記載したところ、”率”ではなく”給与を時給換算にした賃金(割増の場合は割増した賃金)”を記載し...

みやこ女さん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/07/31 17:44 ID:QA-0141699 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

定時決定後の随時決定について

一社員が定時決定により、9月からの社会保険料が改定予定で、1等級下がる予定でした。そんな中、7月から一時的に遠方の事業所で勤務することになり、高額の通勤定期代が発生することになりました。

ーーーーー...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/31 17:20 ID:QA-0141697 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における月跨りの振替休日の扱いについて

タイトル通りの質問となりますので、宜しくお願いします。
【前提条件】
・フレックスタイム制を利用している(清算は1か月)。
・1日の標準労働時間は8時間、月の労働日数は20日とする。
 ゆえに、総労働...

スラスラさん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2024/07/31 11:37 ID:QA-0141680 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働者派遣個別契約書の通勤手当について

ガソリン代を実費請求・支給しておりますが、毎年7月に国土交通省「自動車燃費一覧」で見直しをすることになりました。
年1回見直す国土交通省「自動車燃費一覧」に基づき実費請求、支給など記載例を教えていただ...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/07/31 11:00 ID:QA-0141674 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

フレックス勤務者の時間外勤務時間集計につきまして

いつも参考にさせていただいております。フレックス勤務について、ご相談させていただきます。

弊社は就業時間が7.5時間であり、法定の8時間に満たないため割増のない残業が発生します。
この度フレックスタ...

労務茶太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2024/07/31 08:15 ID:QA-0141657 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

従業員への損害賠償請求

労基法に「あらかじめ損害賠償額を予定してはならない」とありますが、Aに対していくら、のように金額を明示しなければ、法律上、その全額を従業員に賠償させることに際し、特段問題ないと整理して差し支えないので...

ありす1123さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/07/30 22:29 ID:QA-0141651 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フルフレックス制の休憩時間について

コアタイムなしのフレックス制を適用しております。
1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
一斉休憩の適用除外の労使協定も締結済みです。この休憩時間ですが、現在勤怠システムにより自動で1時間...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2024/07/30 11:43 ID:QA-0141630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

離婚した子に対する手当について

こちらでお尋ねする案件なのか税務署に問い合わせするべきか迷ったのですが、規程に関わるためこちらでも伺いたく投稿させていただきます。

<状況>
・海外赴任中の社内の問い合わせ者は離婚し、配偶者が子を扶...

トマト小松菜さん
大阪府/ 機械(従業員数 10001人以上)
2024/07/30 11:17 ID:QA-0141628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時間単位有休の中抜け禁止について

このたび、時間単位有休を導入していなかった工場現場部署にも適用することになりましたが、組合より「生産作業に従事する者がいる部署についてはシフトを組む際に支障をきたすので中抜け禁止の労使協定を締結させて...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/07/29 11:36 ID:QA-0141600 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

出向負担金における無償ストックオプション買取権の扱いについて

弊社の株主の一つである企業から出向者を受け入れたいという調整をしており、弊社は出向先として、出向元と出向契約を結び、労務費の対価(社保含む)を全額負担する予定です。
その調整の中で、当該企業(出向元会...

HrTKSさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2024/07/29 10:56 ID:QA-0141597 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

雇用時健康診断結果を見る医師について

弊社は50名以上社員がいるので産業医がおりますが(月1回程度来社する)、雇用時健康診断を近隣病院で実施し、その結果を病院の医師が「就業可」とした場合でも、一度、産業医に確認する必要があるのでしょうか?...

kmkさん
熊本県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/07/28 23:16 ID:QA-0141579 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

法定休日・法定外休日の出勤申請後の無断欠勤

相談させてください。
従業員から法定休日・法定外休日の申請が事前に上がってきますが、出勤日当日になっても出勤せず、後日、「私用のため出勤できませんでした」との連絡を受けることがあります。
この場合、
...

tecchonさん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1~5人)
2024/07/28 14:33 ID:QA-0141578 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

会社都合で社保加入を避けるために意図的に調整することについて

私は営業部で事務や雑務などを担当している者で、パート従業員の雇用契約書を準備したりする仕事も担当しており、その中で気になった出来事があったので詳しい方にご相談したいです。

弊社ではパート従業員を採用...

ととんぐさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/07/26 19:28 ID:QA-0141557 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

休職の取扱い方について

いつもお世話になっております。
適応障害を発症した社員がおり医師より要休職の診断書が出て参りました。

それに基づき会社から休職通知を出して休職に入ってもらうのですが、その休職期間の一部に有給休暇をあ...

tkgさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/07/26 18:05 ID:QA-0141551 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休養室の設置基準について

入居しているオフィスビルに、他の部署が移動します。
階数は同じですが別の区画ですので入り口が違うため、それぞれ社名看板が出るようになります。(イメージ:株式会社〇〇 企画部、株式会社〇〇営業部)また、...

たたつたさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2024/07/26 17:09 ID:QA-0141548 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

行方不明になられた従業員の家族へ退職を通知する通知文作成

お世話になります。

従業員が山で行方不明になりました。去る6月30日(日)の出来事です。警察消防、民間の山岳捜索隊に協力していただいて捜索しましたが、今現在見つかっていません。この従業員、7月1日か...

関屋さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/07/26 16:44 ID:QA-0141547 その他 回答終了回答数 3 件
23,157件中1,111~1,140件を表示