相談一覧

23,569件中8,101~8,130件を表示

失踪した社員を解雇する方法

無断欠勤が1週間ほど続いたので、
本人宅を訪ね、両親と不動産屋、警察等と連絡を取り、
本人宅への入室は出来たが、
本人不在の為、状況が分からない状態が続いています。
この際、会社として、本人不在ではあ...

八クニさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/09/11 12:52 ID:QA-0096649 人事管理 解決済み回答数 4 件

退職希望者の対応に関して

現在、会社に不満があると相談を受けていた社員が自分も知らぬ間に取引先の求人にエントリーを出していたらしく、外部の繋がりから情報が入ってきました。取引先からも寝耳に水だったらしく、相談の連絡がありました...

グルグルさん
静岡県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/09/11 11:17 ID:QA-0096647 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣会社からの紹介手数料の請求について

受入をしている派遣社員が3年の抵触日を迎えるにあたり、パートタイマーとして直接雇用することを派遣元企業へ申し出たところ、想定年収の30%の紹介料を請求されました。確かに、基本契約書には、派遣労働者との...

KAIさんさん
福岡県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/09/11 10:24 ID:QA-0096644 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

末日退職者の最終給与で社会保険料徴収をしなかった場合

締切は二十日の会社で、
退職日が例えば9月30日の場合、翌月徴収しているので10月度給与(9/21-9/30)
で9月分を徴収となると思いますが、
その最後の9月分を徴収しなかった場合、どうなりますか...

はる2021415さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2020/09/11 06:36 ID:QA-0096637 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日によって仕事量に差が大きく、勤務時間の制度の変更

当社は現状は月~金の9時~6時の勤務なのですが、週によって業務量が大きく違い、残業のある週がある反面、仕事がなく待機だけになってしまう週があり、無駄なので仕事のない日は時間を短くしてほしいという意見が...

J-Jさん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/09/11 06:31 ID:QA-0096636 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

死産後の社員に対する配慮について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、当社で残念ながら死産となり、産後8週を経て復職する予定の社員がおられます。
また当該社員が復職する職場には夜勤があります。

この社員より「当面の間、就...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/10 17:46 ID:QA-0096621 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

社会保険の扶養要件について

いつもお世話になっております。
大変こまかい話なのですが、下記についてご相談させてください。

社会保険の被扶養者要件に130万円がありますが、
この被扶養者がフリーランス(業務委託)で収入を得ている...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2020/09/10 12:04 ID:QA-0096602 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

法定外振替出勤について

もともと法定外休日が予定されていた日に、業務が発生し法定外振替出勤と勤務整理をしました。ただ、この日の業務が午前中(半日)で終わると言う事なので、午後は休みにすることにしました。この場合、午後の半休を...

ntmさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2020/09/10 11:52 ID:QA-0096600 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員の運転業務中の事故について

派遣社員の提案先で、フォークリフト業務とお聞きしていたのですが、近隣の外部倉庫まで製品を自社のトラックを使い、運搬もしてほしいと依頼されております。
運搬中の事故が発生した場合の保険適応を派遣先・派遣...

川崎さん
滋賀県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2020/09/10 09:41 ID:QA-0096590 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

妊娠に伴う時短勤務時の社会保険について

常勤職員が、妊娠で体調が不安定なため、6割の時短勤務をご希望になられました。現在妊娠1ヶ月で、出産休業まで時短勤務をし、そのまま育児休業に入られるようです。
法定の育児・介護に伴う時短勤務ではなく、ま...

おねさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/09/09 21:17 ID:QA-0096581 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

副業の制度化における「単発アルバイト」の取り扱い

当社では副業の制度化を検討中です。近年「単発アルバイト」をあっせんするスマホアプリも流行しており、そうした仕事も副業先として想定されるところですが、以下のようなケースがもし発生した場合どうなるかが気に...

NT2525さん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2020/09/09 18:49 ID:QA-0096574 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社内のアルバイトについて

いつもお世話になっております。
当社が請け負っている交通量調査の業務では、休日等アルバイトを使って調査を行うことがあります。
担当部署以外の社員から、自分もアルバイトとして休日に働きたいという申し出が...

ミミモモさん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2020/09/09 17:33 ID:QA-0096572 人事管理 解決済み回答数 4 件

資料作成の超勤時間について

勉強会や顧客向けの説明資料など、資料作成に係る業務時間の超勤扱いについて質問させていただきます。
例えば30分の勉強会を行うよう指示した場合、スタッフによって準備する作業時間が大きく異なっている現状が...

chiiigiさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/09/09 15:34 ID:QA-0096570 人事管理 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制度導入に伴う標準労働時間と勤怠管理について

いつもお世話になっております。
コアタイムなしのフレックスタイム制度を導入することになったのですが、標準労働時間の取り扱いについてわからないことがあります。

現在、弊社は「就業規則や規定類の標準労働...

ぶるさん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/09/09 15:25 ID:QA-0096569 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

早番の日に遅刻した場合の手当支給について

いつも大変お世話になっております。

当社では、一部の職場について早出・遅出勤務が存在します。
給与規則では「午前7時以前に出勤、又は午後7時以降に退勤した場合は、早出手当又は遅出手当を支給する。」と...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/09 14:58 ID:QA-0096565 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

会社所有の車の自宅駐車場利用について

当社では、課長・マネージャークラスの従業員の一部に運営店舗を巡回するための会社所有の車を貸し与えております。

基本的には該当の従業員の自宅近辺に会社名義で駐車場を借りて、そこに駐車させているのですが...

sin-kinさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2020/09/09 14:23 ID:QA-0096560 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

雇用調整助成金 給料明細の記載方法について

いつも参考にさせて頂いております。

3月より、雇用調整助成金を利用しておりますが、
給料明細の記載方法についてお教えください。

今までは、下記の通りに明細書を作ってきました。(助成金も毎月おりてい...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2020/09/09 12:22 ID:QA-0096557 助成金 解決済み回答数 2 件

1週間のうち2~3日程度雇いたいケース

お世話になります。1週間のうちに2~3日程度、実動時間は4~5時間。の条件で雇用する場合。現在は、有期パート契約を結んでいますが、日々雇用契約でも問題ないのでしょうか?
仕事内容は、ホテルのベットメイ...

パートの味方さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2020/09/09 10:51 ID:QA-0096549 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

【続き】通勤定期券代の停止に関連して

通勤定期券代を停止した場合、残月分の定期券代分を、通常は翌月の給与で控除するところを、対象者が多く、特別措置として翌々月の給与で控除しても問題ないとの回答を頂戴しました。
こうした中、在職老齢年金を受...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/09 09:01 ID:QA-0096534 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

宿日直手当の算定について

いつもお世話になっております。
宿日直手当の算定にあたって、昭和63年3月14日基発150号に「宿直勤務1回についての宿直手当(深夜割増賃金を含む。)又は日直勤務1回についての日直手当の最低額は,当該...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2020/09/08 19:02 ID:QA-0096524 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

海外駐在員の、ネット収入保証以外の処遇モデルを探しています

当社にはこれまで複数名の当社従業員をアジア圏内にある子会社に海外駐在員として派遣した経験があり、ネット収入を保証するグロスアップ方式を基本方針としておりました。
しかしながら今後は、これからの外部環境...

海外人事担当さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2020/09/08 15:15 ID:QA-0096517 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

台風等の企業行動の判断基準

台風10号が過ぎ去りましたが、今後も台風や豪雨等による自然災害があることが想像されます。
学校では「午前7時に警報が発令されている場合休校とする」など、休校基準が明確になっており、インターネットでも見...

風神雷神さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2020/09/08 14:54 ID:QA-0096515 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

通勤定期券代停止と給与控除月について

コロナの影響で、オフィスに出社せずテレワーク主体になったため、通勤定期券代を停止し実費精算に変更したいと考えています。従来、定期券代は半年分を先渡ししており、停止する場合は残月分を翌月の給与で控除して...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/08 13:33 ID:QA-0096513 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年次有給休暇優先取得について

お世話になっております。
いつも参考にさせていただいております。

今回「療養休暇」を新設しようと考えております。
勤続○年未満の者は△ヶ月以内というようにし、この休暇中は賃金支給をする設定です。
た...

siさんさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/08 12:19 ID:QA-0096509 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
23,569件中8,101~8,130件を表示