「雇用管理」に関するQ&A一覧

481件中461~470件を表示

雇用契約書の再締結について(雇入日について)

お世話になります。

今年度より、雇用契約書の書式を変更することとなりました。
既存の従業員についても、新しい契約書を締結しなおすのですが、
その場合は「雇入日」は本来入社した過去の期日で記載して...

popojinさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/01/14 12:15 ID:QA-0064827 人事管理 回答終了回答数 3 件

病気でない自己都合による休職申請は認めなければならないか

中国国籍の従業員から、夫(中国人)との間に生まれた子供の国籍がないので、中国国籍を取得するために3ヶ月間中国で生活しなければならないので休職させて欲しいとの申出がありました。

当社の就業規則では、①...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2016/01/11 14:49 ID:QA-0064780 人事管理 解決済み回答数 3 件

雇用契約書における「雇用期間の定めなし」の場合の採用日の表示

現在、詳細な労働条件を明記した「雇用契約書」を新たに作成中で、あちこちのひな形を見ていて疑問に思ったことを質問させて頂きます。

雇用期間の項目で、「期間の定めなし」の場合は日付を入れるところがなく、...

kyoumamam8さん
秋田県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2015/12/08 09:30 ID:QA-0064432 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

正社員登用制度の「周知」について

パートタイム労働法における正社員登用制度について、ご相談したく投稿させて頂きました。

【当社の正社員登用制度】
・所属長より推薦された該当者を本社人事部にて一次:書類選考し、合格者のみ正社員化を打...

人事 太郎さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2015/10/30 12:49 ID:QA-0064039 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇用契約書の捺印拒否について

お世話になります。

現在、雇用している従業員(社員)との雇用契約書についてなのですが、条件は一切変更せず具体金額を書き加えた雇用契約書を発行致しました。
雇用開始時から見込み残業分の時間の明示は行っ...

rwd3423さん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2015/01/30 13:50 ID:QA-0061425 人事管理 回答終了回答数 3 件

総合職から地域限定社員への変更に伴う賃金の減給について

いつもお世話になっております。
弊社では地域限定社員(採用地でのみの就業で転勤なし)の採用を考えております。今までの転勤可能の総合職と比べて差をつけた賃金条件で検討しております。

ご相談内容は、
現...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2013/11/06 13:32 ID:QA-0056740 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休職者へ対する人事考課の取り扱い

いつも勉強させて頂いております。

突然の休職などで、人事考課の評価時期に本人がいないまま人事考課を行わなければならないケースがあると仮定します。この場合、本人との業務目標の達成度の確認などがないまま...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/02/25 22:57 ID:QA-0019502 評価・考課 解決済み回答数 2 件
481件中461~470件を表示