- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- グローバル
- 情報システム・IT関連
人事領域における、高い専門性と多様な実績
KPMGは豊富なプロジェクト実績と高い専門性、およびKPMGのグローバルネットワークを活かし、クライアントのパートナーとして、困難な状況においても最後まで伴走します。
KPMGコンサルティング(People & Change) 組織・人事コンサルタント

- いまなぜ「DE&I」に取組まなくてはいけないか (2024/06/12) [コラム]
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
KPMGは豊富なプロジェクト実績と高い専門性、およびKPMGのグローバルネットワークを活かし、クライアントのパートナーとして、困難な状況においても最後まで伴走します。
KPMGコンサルティング(People & Change) 組織・人事コンサルタント
◎経営機能に業界特性を織り交ぜた実践・実務的なコンサルティング ◎人材を軸にした、新しい価値形成を図るコンサルティングサービス ◎クライアントニーズに対応する幅広いコンサルティングサービス体制
日本コンサルタントグループ 経営コンサルタント
経営コンサルティングの対象となる経営組織の特質・現状をトータルに調査・分析することにより、問題点を抽出・整理し、激変する経営環境に対応できる経営革新の方策を提示し、これを実現するために最適のマネジメント手法の導入・定着を図ります。
日本生産性本部 コンサルティング部
強い組織を実現する最適な人づくりを。 企業において最も大切な人的資源。どのように育て、どのように活性化させていくべきなのか。 企業の特色や風土、文化に合わせ、組織における人材育成、人材活躍に関わる課題をトータルで解決します。
タナベコンサルティング HRコンサルティング事業部 コンサルタント
ハラスメント研修で巨大官庁、上場企業から中小企業まで実績多数。組織の危機管理専門家としてテレビやマスコミで多数出演。大学教授として学生の心理を知り抜いた面接官トレーニング。「戦略的採用実践マニュアル」「謝罪の作法」等、著書多数。
増沢 隆太 株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント
「いつも同じところで壁にぶつかって悩んでいる」という方に習慣化コーチングのサービスを行っています。また20年以上の人事経験を活かし、1on1での社員面談、管理職向けコーチングなど、習慣化を軸にした人事アドバイザーとして幅広く支援しています。
近藤 智子 習慣化エターナルラボ 代表
シリコンバレー在住27年。シリコンバレーのエンジニアのキャリアを捨てて、日本の教育を変えるために2016年より日本の公立の小学校の教員を2年間した後、コーチとして独立し4年間個人事業でライフコーチングを行った後日本で株式会社を設立しました。
小野孝太郎 株式会社Community For All 代表取締役
さまざまな部門でのプロジェクト経験と人事部門での採用・人材育成のキャリアに加え、20年以上のカウンセリングの実践から培った人間理解・自己理解を統合し、「組織の発展と個人の成長」を一貫させた「人と風土の変革」を進めます。
横山慶一 インテグラルキャリア研究所 代表
独自のブランディング理論による研修が評判を呼び、大手企業を中心に3万人以上の経営者・ビジネスマンが受講!社員ブランディングという観点で経営者の夢の実現をサポートし、企業が提供されるサービスの先のお客様にさらなる「感動」を提供いたします。
余語まりあ 株式会社ワイズエフェクト 代表取締役
人生を豊かにする最大のポイントは「人間関係」です。人との関わり方を見直すことは、自分自身を見直すこと。コミュニケーションの本質はやり方ではなく在り方で、そんな在り方を通して人間関係やコミュニケーションをリ・デザインする仕事をしています。
東 安雄 ユナイテッドマン代表/コミュニケーションデザイナー
Leadership Circle Profile認定プラクティショナー。 Hogan assessment認定プラクティショナー。 DiSC認定プラクティショナー。 2022年11月 ForbesJAPAN掲載
桜庭理奈 35 CoCreation合同会社 CEO 国際コーチ連盟 ACCコーチ
キャリア形成にレジリエンスの視点を取り入れ、転機や逆境に凹んでも、しなやかに立ち上がって成長するためのさまざまなヒューマンスキルを伸ばす研修を提供します。
坂倉 裕子 日本レジリエンスエデュケーション協会 理事
企業様の課題に合わせたオリジナルなコンテンツを設計し、 豊かな学びの場を作り、従業員とチームのレジリエンスを高めます
山本 千香子 一般社団法人日本レジリエンスエデュケーション協会 理事長(公認心理師・キャリアコンサルタント)
今までに設計した研修は2000件以上。その満足度は90%以上いただいております。 真剣に人材育成に取り組んでいる企業・自治体や担当者様のパートナーとして 全力で支援し、人材育成で組織を元気にしたいと考えています。
飯島 宗裕 一般社団法人日本研修コーディネーター協会 代表理事/人材育成コンサルタント・日本酒コンサルタント
「HRアセスメント」を活用した組織活性や採用・定着化、人材育成、キャリア支援に定評あり。専門知識と20年以上にわたる現場実践を掛け合わた「職場のリアルを反映した実践的なアプローチ」で中小企業の事業発展と働きがいの創出に貢献します。
宮治 有希乃 寄りそうコンサルタントグループ 組織人事コンサルタント・ミスマッチ調整パートナー
主にキャリア・コミュニケーション・マネージャー研修の講師を務める。コミュニケーションが希薄なIT関連や製造業のスタッフなど、研修参加が比較的不得手な方に前向きに取り組ませる雰囲気作りに長けている。
宮城 加代子 株式会社レトロモダン 常務取締役
人事や管理職を対象としたマネジメント・コンサルテーションを専門とし、過去1000回以上の管理職研修実施経験を有する。「活き活きとした職場をつくるメンタルヘルス・マネジメント」「上司と部下のメンタルヘルス・マネジメント対策」など、著書も多数。
松本桂樹 株式会社ジャパンEAPシステムズ 取締役
リクルートや教育・研修会社を経て独立。MITスローン経営大学院のシャイン博士やハーバードビジネススクールのエドモンドソン教授などの理論をもとに、実効性の高い研修やコンサルティングを展開。【保有資格】中小企業診断士・キャリアコンサルタント
木下 洋平 ミライオン 代表
2006年の創業以来、多くの企業、個人の皆様にEQ(感情知性)を中心とした働く人と組織が「らしさ」を「強さ」にできる制度デザイン、人材・組織開発を提供しています。また、日本発のEQオウンドメディア、EQ+LAB.を運営しています。
池照 佳代 株式会社アイズプラス 代表取締役
メーカー開発エンジニアと国の研究機関における計13年を設計と研究開発の現場で過ごす。企業風土改革,組織・業務コンサルティング会社や上場企業の経営企画責任者などを経て、技術の現場あがりの経験や知識を活かした業務改善やコンサルティングなどに従事
世古 雅人 株式会社カレンコンサルティング 代表取締役