給与の相談

4,057件中181~210件を表示

ダブルワークのインボイスについて

メインは個人事業主として働かれていますが、この度期間限定で雇用することになりました。短期間でな無いので社会保険・雇用保険も入っていただくのですが、給与支払いについて教えてください。
個人事業主ではイン...

Toさん
兵庫県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 11~30人)
2024/11/07 11:35 ID:QA-0145340 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

常勤嘱託(管理監督者)の出向に関して

いつもご教授ありがとうございます。

当社(以下A社:株式会社)の某地方都市の工場にて、常勤嘱託(管理監督者/契約社員:年契約)を近々に採用予定ですが、同地域に当社の100%出資子会社(以下B社:合同...

HrTKSさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2024/11/06 18:18 ID:QA-0145319 中途採用 解決済み回答数 1 件

定年退職の同日得喪について

いつも拝見させていただいております。
60歳定年退職時の社会保険同日得喪について、ご教授いただければ幸いです。

当社は60歳誕生日の前日が定年退職日、60歳以降の希望者は1年単位の再雇用契約となりま...

cocofo22さん
岐阜県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2024/11/01 14:26 ID:QA-0145166 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

親会社が間接部門業務を行う場合の契約内容について

お世話になります。よろしくお願いいたします。
グループ企業内で、本社に人事や経理、情報システムなどの間接部門を集約し、子会社4社分の業務を行っています。親会社には間接部門しかなく、ほぼ売上がない会社と...

人事担当者STさん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/10/28 11:56 ID:QA-0144935 人事管理 解決済み回答数 2 件

月額変更の対象外となりますか?

いつも参考にさせて頂いております。

当社は毎年8月に給与改定を行っています。

今回、以下のケースの方がいました。
これは月額変更の対象外になりますか?

<例>

基本給
342,300円 → 3...

イルカさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/10/28 11:23 ID:QA-0144932 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

夜勤時の勤務手当について

夜勤時の手当について質問させていただきます。
弊社は24時間営業のため、昼勤と夜勤があります。
夜勤の勤務時間は深夜帯を含む22時から翌7時で、会社が定めた法定休日(日曜日)にも出勤する場合があります...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2024/10/27 13:23 ID:QA-0144927 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

日給契約において契約時間外が発生した場合の対応について

労働契約書において、半日(4時間)15,000円、一日(8時間)20,000円という「日給」の契約をしており、業務都合で4時間や8時間になる前に業務が終了したとしてもそれぞれ15,000円、20,00...

人事部労務課TSさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2024/10/23 12:01 ID:QA-0144802 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

災害補償の適用について(労務中の蜂による刺傷)

所定労働時間内に負傷し、病院へ向かい、直帰。
翌日通常勤務した職員の補償の適用可否についてご教示ください。

(状況)
所定労働時間内に従業員が所定業務の草刈作業中、蜂の刺傷を受け、
病院へ向かい、受...

こばやかわさん
愛知県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2024/10/22 11:30 ID:QA-0144757 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

料金改定による通勤手当について

当社は6ヶ月定期代を支給しています。
6ヶ月定期代支給対象期間に料金改定がありました。
6ヶ月定期代は見込みで支給しているため、料金が変更になった場合は変更になった次の6ヶ月定期代が支給されるタイミン...

表示なしさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2024/10/21 14:07 ID:QA-0144699 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

退職金からの立替金控除の件

いつもありがとうございます。
退職金からの当社立替金(本来従業員が支払うもの)控除の可否についてご教示いただきたくお願いします。

当社では福利厚生の一環として、ガソリンが割引価格で入れられる制度があ...

hagarenさん
長野県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2024/10/21 09:41 ID:QA-0144687 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

派遣社員の遅刻早退について

派遣会社で給与計算をしています。

派遣社員によって【算定単位:5分】というように、労働者派遣契約書に取り決めがされています。
ただし"時間外、休日"の説明欄に記載があります。

今回、9:00始まり...

ネロ=ターナーさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/10/18 19:18 ID:QA-0144657 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

休職中の生命保険料の控除について

介護休職中は給与支給がないため、社会保険料とともに、生命保険料が未控除金で発生いたします。本人から入金が滞っており、未控除金が毎月積もってきていますので、生命保険料の給与天引きをやめてほしいと伝える事...

jinji_buさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/10/18 16:13 ID:QA-0144650 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

入社前研修後辞退の場合、給与支払届は提出するべきですか

内定者の研修受講後、労働者から辞退の申し出がりました。
この場合、研修に要した賃金を支払う義務があると思うのですが
労働契約前のものでも、他の社員同様、年末に源泉徴収票を発行したり、市役所に給与支払報...

kohkikさん
新潟県/ 教育(従業員数 51~100人)
2024/10/17 17:19 ID:QA-0144628 中途採用 回答終了回答数 2 件

給与体系のカテゴライズについて

只今給与の仕組を見直して記下の内容で学校やハローワークに求人を出す予定なんですが給与体系の種別は何に当たるのでしょうか?

基本給 日給×従事日数(遅刻早退はその比率により減額)
残業 所定労働時間超...

こまりんさん
愛知県/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2024/10/16 14:44 ID:QA-0144525 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

定時決定後の随時改定について

定時決定を行い、9月(10月給与)から標準報酬月額が変更(従前よりも等級が1段階下がった)した従業員がいます。

当該従業員が7~9月に固定給が変更したため、10月(11月給与)に随時改定?の対象とな...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/10/15 13:53 ID:QA-0144457 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

出向先:事業所長かつ取締役 →転籍後(従業員兼務役員)給与報酬

はじめまして。現在、親会社で従業員の雇用契約を締結したまま、関連子会社に在籍出向(出向元:従業員、出向先:事業所長かつ取締役)しております。
本年12月末に親会社を希望退職し、現在の出向先に転籍する事...

わかさまさん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2024/10/13 11:45 ID:QA-0144413 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

定年を迎える無期雇用派遣社員の対応について

お世話になっております。

就業規則により、60歳を迎えた直近の給与締め日が定年退職日と定めており、定年退職後は有期での再契約としています。また、有期契約で60歳を迎えた場合の退職日は契約書の終了日を...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/10/09 16:28 ID:QA-0144276 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

社会保険の扶養について

お世話になっております。

社会保険の扶養について相談させてください。

社会保険に加入している従業員の子供を社会保険の扶養に入れたいと相談を受けました。
子供は収入は130万円以下で同居、従業員の給...

なみこさん
広島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/10/09 10:28 ID:QA-0144265 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

選択制年間休日の就業規則への記載方法

こんにちは。

弊社では来年の4月より年間休日が選択できるようにしようと検討しております。(ほぼ決定)
就業規則の休日欄に記載する際にはどのように記載すればよいでしょうか。

現在は日数は記載がありま...

初心者人事労務さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 101~300人)
2024/10/06 17:59 ID:QA-0144129 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

給与について

表題について質問させていただきます。

現在、役職がついている方の支給額を見直したところ、職務給表に記載のある金額より下回った金額の支給の方がいました。

これは労働契約の違反になりますか?
また、そ...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2024/10/03 08:31 ID:QA-0144036 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

月の給与のベースを日給+手当にしたい

社内で色々な働き方を選べる様にしたい(週休二日・三日制や時短勤務等)のですが
それぞれのスタッフが納得できる様な一律で解り易く支払う方も成果として納得出来る給与システムが何か無いかと探しています
月の...

こまりんさん
愛知県/ 美容・理容(従業員数 1~5人)
2024/09/30 16:15 ID:QA-0143955 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

公営団地に入居している社員の給与について

こんにちは。
公営団地に入居している社員の給与について社員と代表からご相談がありました。

①社員Aは女性、シングルマザー(お子さん2名)、住民税非課税家庭、都内の公営団地に住まれています
②公営団地...

初心者人事労務さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 101~300人)
2024/09/28 11:37 ID:QA-0143922 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

お盆の有給休暇取得

いつもお世話になっております。

弊社はお盆期間のお休みを有給休暇にして
社員の有給休暇消化に充てています。
有給休暇がまだ付与されていない入社歴の短い社員に対しては
特別休暇として休業補償として給与...

そうたろう0203さん
愛知県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/09/27 15:46 ID:QA-0143895 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
4,057件中181~210件を表示