フレックスの相談

現在の検索条件
フリーワード フレックス
並び順 新着順
回答 回答あり
649件中61~90件を表示

フルフレックス制の休憩時間について

コアタイムなしのフレックス制を適用しております。
1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
一斉休憩の適用除外の労使協定も締結済みです。この休憩時間ですが、現在勤怠システムにより自動で1時間...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2024/07/30 11:43 ID:QA-0141630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム 法定外休日について

いつも勉強させていただいております。

弊社では同じ営業職でも、フレックスタイム制の者と、通常の定時制の者と入社歴や働き方などから所属長がどちらにするか決定しています。

法定外・法定休日の出勤につい...

pipiさん
京都府/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2024/07/18 15:02 ID:QA-0141152 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労働日数不定アルバイトから正社員変更後の有休付与について

お世話になります。探しても具体例に当てはまるのか判断が難しく、アドバイスをいただきたくこちらに投稿いたします。
アルバイトから正社員へ契約が変わった際の有給休暇付与日数についての相談となります。
こち...

駆け出しじんじさん
茨城県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2024/07/09 03:36 ID:QA-0140711 人事管理 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制におけるコアタイムの設定について

フレックスタイム制の導入を検討しています。
一部夜勤に従事するする社員がいるため、日中のコアタイムと夜間のコアタイムを設けようと考えております。
コアタイムを設ける場合、労使協定において開始時刻・終了...

アールさん
福岡県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2024/07/04 17:05 ID:QA-0140536 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

勤務形態につきまして

弊社は製造業ですが、勤続1年以上の間接業務従業員のみ、上長の承認のもとフレックス社員になります。
ですが、製造業は個人で「あとは明日やろう」と思って作業の途中で退社する事もできないので、現状弊社では業...

*****さん
京都府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2024/07/01 14:43 ID:QA-0140374 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の無給休暇の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

社労士資格を持っている方で意見が分かれたため、こちらで相談させてください。

【ケース】
・フレックスタイム制(月給制)
・看護休暇を1日取得(就業規則では無...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/06/25 20:31 ID:QA-0140152 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社内イントラネットに社員情報掲載の件

いつもお世話になっております。
弊社では裁量労働者とフレックス労働者が混在しております。
2024年4月より選択可能としましたが混在した状態で社内イントラネットの社員情報で裁量労働者、フレックス労働者...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2024/06/11 12:35 ID:QA-0139546 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックス制度の解釈 ①設定時間 ②半休取得

お世話になります。
今年4月からフレックス制度を会社が導入しました。
そこで質問です。

7時~20時が勤務可能時間で、10時~15時がコアタイム、
1週間は、5日×8時間=40時間 という設定になっ...

shoshoさん
福井県/ 不動産(従業員数 51~100人)
2024/06/03 17:36 ID:QA-0139285 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイムでの法定労働時間の総枠の設定について

フレックスタイムでの清算期間における法定労働時間の総枠の設定についてご教示ください。

フレックスタイムでの月ごとの法定労働時間の総枠についてわかりません。
一日の労働時間は7.75hです。
月の設定...

フレ初心者Aさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/06/03 16:10 ID:QA-0139280 人事管理 解決済み回答数 3 件

育児短時間勤務選択者の所定外・法定外労働について

いつも参考にさせていただいています。

当社では育児・介護などの場合に本人からの申請により短時間勤務を選択できるように定めています。
通常の所定労働時間(1日)は8時間ですが、申請すれば5・6・7時間...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2024/05/01 09:39 ID:QA-0138161 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児のための所定外労働時間の免除について

育児短時間勤務とフレックス制を併用する場合の所定外労働時間の免除の請求はどのような扱いとなるか教えてください。
清算期間1ヶ月のフレックスタイム制(コアタイムなし)を採用しており、育児短時間勤務者につ...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2024/04/26 16:05 ID:QA-0138068 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の深夜労働の取り扱いについて

お世話になっております。

フレックスタイム制における深夜労働の取り扱いについて質問いたします。
フレックスタイム制であっても深夜に労働を行った場合、
深夜手当を支給することについては理解しております...

ニクネムさん
京都府/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/04/26 14:44 ID:QA-0138062 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム勤務制度対象者の勤務時間算定について

下記のようなフレックスタイム制度です。
・「コアタイム」:午前10時から午後3時まで(休憩の1時間を除く。) 
・ 職員の選択により勤務することができる時間帯
  始業時間帯 午前7時から 午前10時...

Kai2023さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/04/26 10:06 ID:QA-0138038 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

昼休みの適用除外

毎々お世話になっております。
弊社の就業規則では、フレックスタイム制の昼休みはコアタイム内に60分となっておりますが、この場合、一斉付与の原則に反しているため、適用除外の労使協定を締結する必要はありま...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/04/23 01:29 ID:QA-0137860 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

裁量労働制での労働者の同意について

いつもお世話になっております。
弊社は職種に応じ裁量労働制とフレックス制の社員が混在しております。
裁量労働制での労働者の同意の手続きの際、同意を得られない社員にはフレックス制へ変わる方針を伝える予定...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2024/04/13 09:01 ID:QA-0137584 人事管理 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制度の利用制限について

いつも大変お世話になっております。

弊社は10時~15時をコアタイムとしたフレックスタイム制度を
運用しています。

ある部署から「15時に社員全員が終業して15時30分から懇親会を
開催したいが問...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/04/10 08:09 ID:QA-0137433 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制と固定勤務制の併用について

これまでに拝見するのみで、いろいろなケーススタディを学ばせて頂きましたが、今回初めて相談させて頂きます。

弊社は基本的に全社でフレックスタイム制を導入していますが、固定勤務制(9:00~17:30(...

*****さん
鹿児島県/ 保険(従業員数 31~50人)
2024/04/04 12:29 ID:QA-0137235 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

裁量労働制の個別同意

弊社の場合、フレックスタイム制の給与制度が無いため、実質的には裁量労働制一本の給与体系になっています。
4月から裁量労働制適用者には個別同意を得るという法改正が施行されますが、給与制度に裁量労働制以外...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/03/31 14:00 ID:QA-0137130 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

スーパーフレックス制度の対象除外について

投稿、失礼致します。

以前、相談させて頂いた社員より以下の追加相談を受けました。
「来月よりスーパーフレックスの対象から外されると通知がありました」
「理由は、権利の濫用と早退らしいです」
「フレッ...

QWERさん
栃木県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/03/26 06:14 ID:QA-0136927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理

いつもお世話になっております。

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理について
ご相談です。

【給与条件】
月給300,000円(ここでは分かりやすくするため基本給と位置付けます...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/03/22 10:24 ID:QA-0136831 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

専門型裁量労働制における2024年4月1日からの改定について

いつもご回答を拝見しており、情報提供をありがとうございます。
専門業務型裁量労働制において4月1日より本人の同意が必須となり、改めて届を出すにあたり、ご質問です。

(1)本人が不同意の場合、当社では...

漸く実務者にさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 301~500人)
2024/03/18 20:08 ID:QA-0136659 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

環境整備要望の対応

本年から派遣→正社員として採用した社員に関してです。

状況としてはテレワーク日数が規定より多く(出社日数が少ない)、PCのログインログアウトの時刻も業務時間と一致しないことがあります。

弊社ではテ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2024/03/17 19:48 ID:QA-0136606 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスにおける育休復帰者の月途中日割

いつも大変参考にしております。

フレックスタイム制を適用している従業員が
清算期間の途中で育休復帰する場合の賃金清算について教えてください。

勤務した期間が清算期間より短い従業員は、勤務した期間を...

m人事さん
新潟県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2024/03/15 08:47 ID:QA-0136562 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

スーパーフレックス制度の就業規則に無い現場運用について

初投稿、失礼致します。

先日、社員より以下の相談を受けました。
「事前予告していた終業時間(始業6:45、終業10:30)を具体的な業務指示も無く上司から終業時刻直前に変更(終業12:00)指示を受...

QWERさん
栃木県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/03/14 08:05 ID:QA-0136502 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制におけるフレキシブルタイム外の勤務

弊社で20年近く運用してきた「フレックスタイム制勤務規則」について、社会保険労務士から速やかに是正する必要があるとの指摘を受けました。

社会保険労務士からの指摘事項は、勤務実態が同規則で設定している...

マヌルネコさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 101~300人)
2024/03/07 11:43 ID:QA-0136203 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
649件中61~90件を表示