採用の相談

2,518件中691~720件を表示

裁量労働制の実労働時間

弊社は看做し労働時間8時間の裁量労働制を採用しています。実勤務時間について単純な質問ですが、例えば毎日1時間しか出社せずに、月20日間働いた場合、100時間の労働時間になりますが、看做し労働時間(月8...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/08/07 15:13 ID:QA-0106350 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

最低賃金引上げに伴うパート社員の時給への影響

 当方は、約100名のパート社員を抱えるサービス業の役員です。
 パート社員の時給について、新規採用直後の時給は875円(最低賃金は871円だが切りよく5円刻み、以下同様)とし、2ヶ月の観察期間を経て...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2021/08/07 11:26 ID:QA-0106345 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

無期雇用派遣労働者の派遣先変更に伴う賃金変更について

弊社では派遣労働者を弊社正社員(無期雇用)として雇用しています。
改正派遣法によって賃金は労使協定方式を採用し従業員と締結しました。
AからBへ派遣先を変更する場合、ハローワークが定める地域指数が低く...

電子うなぎさん
宮城県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2021/08/05 08:41 ID:QA-0106243 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

通勤手当の前渡しルールでの、採用月の扱い

教えてください。

弊社では、通勤手当細則で「通勤手当は前渡し」を規程として
記載しています。
通常は前渡し出来るのですが、採用月だけは当月の給料日に
払うことになり、前渡しが出来ておりません。
この...

散歩道さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/08/05 08:11 ID:QA-0106242 福利厚生 回答終了回答数 6 件

転勤対象者の対応について

転勤指示の有効性と、その後の対応について、企業側として違法性がないか、担当者として疑問がありましたので、確認をしておきたいと思いまして投稿させていただきました。

今回、Aという社員(当時、入社2か月...

fiat500さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/07/30 10:25 ID:QA-0106027 その他 回答終了回答数 4 件

エリア総合職の導入検討について

いつも参考にさせていただいております。
本日2点、お伺いさせていただきたく投稿いたします。
1.現在、対象を絞ってエリア総合職(地域限定正社員)の導入を検討しております。
対象社員として検討しているの...

MARYさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2021/07/29 16:56 ID:QA-0106006 その他 解決済み回答数 5 件

免許取得費用補助に伴う夜間教習の時間外支給について

 現在の普通免許では、2トン車に乗ることができませんが、社員の配置転換で2トン車に乗らざるを得ない場合が生じるため、準中型免許取得のための教習所費用の補助を考えています。
 本来は採用時に準中型免許の...

鈴虫さん
静岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/07/29 11:23 ID:QA-0105980 育成・研修 回答終了回答数 3 件

給与振込先が不明な非常勤講師への給与の支払について

突然前任の教員が死亡してしまい、授業を継続させるため、中途採用で非常勤講師を急遽採用しました。授業が迫っていたため、雇用契約をきちんと結ぶ前にとりあえず授業をお願いしました。最初からリモートで授業を行...

hirhirさん
愛知県/ 教育(従業員数 51~100人)
2021/07/28 12:10 ID:QA-0105928 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

高卒求人・職場見学のお断り方法について

高卒求人について教えてください。
現在当社では大卒・高卒求人を行っています。
本年4月に採用した高校生の中で数名トラブルがあり、今後その学校(複数)からの求人はストップすることになりました。
ただ、該...

CLAさん
岡山県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2021/07/28 12:03 ID:QA-0105926 新卒採用 回答終了回答数 4 件

1企業内における複数の退職金制度設計について

昨年設立した子会社の人事制度設計を現在行っております。
具体的には、本体からの出向社員と契約社員だけで構成される現状から、
子会社独自のプロパー社員をこれから採用・育成するために制度設計を行っています...

バンブーさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2021/07/27 13:29 ID:QA-0105886 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

派遣労働者・事業所単位の抵触日延長について(本社)

いつも大変参考にさせて頂いております。

当社では、複数の営業所はあるものの
採用や社会保険手続き等は本社で一括して行っており
雇用保険の適用事業所番号も本社のものがひとつです。

一方で、36協定や...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2021/07/21 11:50 ID:QA-0105802 人事管理 解決済み回答数 3 件

定年延長後の管理監督者・組合員の扱いについて

現在定年延長(定年年齢を60歳から65歳まで延長)を検討中です。59歳時点で管理監督者の方は、全員が60歳以降も管理監督者というわけではなく、一部職責が軽くなる方については、賃金水準を下げ(同一労働同...

jinjiGさん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2021/07/20 15:09 ID:QA-0105778 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

長期休暇における動静表・所在確認について

1年間の変形労働制を採用している会社です。
夏の長期休暇において、変形労働制で事前に規定している休日のほか、季節休暇を設けています。

上長が主導で、社員の動静を確認するために動静表の記入を行っている...

困っている先生さん
千葉県/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/07/18 09:42 ID:QA-0105724 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

スーパーフレックス制に関する就業規則等への記載について

お世話になっております。
タイトルに関して2点相談させてください。

1.規則等への記載について
当社ではフレックス制(コアタイム有)、裁量労働制、通常勤務の3つの勤務形態があります。この度新たにコア...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/07/15 17:43 ID:QA-0105668 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1週間単位の非定型的変形労働時間制の時間外労働の上限について

いつも大変お世話になっております。
弊社は、小売り及び飲食業を展開しており、1か月単位の変形労働時間制を採用しております。
この度、一部の店舗で1週間単位の非定型的変形労働時間制の導入を検討しておりま...

おつかれさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2021/07/07 17:59 ID:QA-0105408 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

パート社員の雇用契約について

パート社員の雇用契約について、何点か伺いたいです。

①雇用契約書に記載する、勤務時間および勤務日について
シフト調整や小売業のため繁忙日も疎らなため、週によって勤務日・勤務時間がバラバラになってしま...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/07/07 15:57 ID:QA-0105399 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

紹介会社からの求人について

初日に雇用条件で働くのが無理だと話してきたので(面談時はOKとのことで採用しました)紹介会社の担当へ連絡したところ「久しぶりの勤務なので不安になっているだけなので大丈夫です。こちらからもお話しします」...

いたみなさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2021/07/05 00:48 ID:QA-0105288 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

一ヶ月単位の変形労働時間制における、事前の特定について

いつもお世話になっております。
弊社では、一ヶ月単位の変形労働時間制を採用しております。

業務繁忙を理由に、翌月のシフトで
従業員に対して以下のようなシフトを周知しようとしている
という問い合わせが...

勤怠困っ太さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2021/07/01 18:33 ID:QA-0105235 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

月変形労働制の連続勤務について

いつも参考にさせてもらっています。
月変形労働制を採用しています。月の休みは9日です。
仕事熱心な社員で、仕事の都合上(顧客の対応等で)休みが9日取れないことがあります。その場合は必要な時間数のみ出勤...

人事若葉さん
岡山県/ 電機(従業員数 6~10人)
2021/06/29 10:23 ID:QA-0105132 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

監査役との兼任可能業務について

次回の定時株主総会で監査役の就任を打診しようと検討している候補の方がいます。その方とは、社員のような雇用関係はないのですが、これまで顧問という肩書で、経理・財務・人事総務・知的財産などの実務を業務委託...

T.A.さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/06/28 12:30 ID:QA-0105074 その他 回答終了回答数 1 件

外国人採用の際の給与テーブルに関して

外国人採用の際の給与決定をどうするのか悩んでおります。

現在日本在住のインドネシア人を採用検討中なのですが、来月よりインドネシアに帰郷。採用となった場合、フルリモートにて勤務いただくことになります。...

ユーカリgogoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2021/06/25 08:32 ID:QA-0104971 中途採用 回答終了回答数 4 件

みなし残業制度に含まれる項目について

いつも大変お世話になっております。
1年単位の変形時間労働制とみなし残業制度(37時間)を採用しております。

みなし残業については就業規則に記載されています。
弊社の就業規則では
割増率の違う、1....

赤鬼さん
埼玉県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/06/24 21:19 ID:QA-0104967 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

海外のエージェント、ヘッドハンターからの紹介について

お世話になります。
当社はグローバル展開をする企業の日本支社、子会社です。

現在、日本支社で採用活動をしておりますが、バイリンガル人材を求めているため、海外の紹介会社、ヘッドハンターからのアプローチ...

danceさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2021/06/24 19:30 ID:QA-0104961 中途採用 回答終了回答数 2 件
2,518件中691~720件を表示