相談一覧

68件中1~30件を表示

有給申請システム作成時においての質問

結論から言いますと、、
社内有給システムを作るにあたり、
出勤率が80%以上でないと有給付与対象からは除外されます。
この処理を自動で行うようにしたいのですが、確定条件として1年の日本の祝日・土日はわ...

Rさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2025/06/13 14:53 ID:QA-0153947 福利厚生 回答終了回答数 8 件

グループ会社間での個人情報取り扱い(共同利用)について

親会社が同じで、その傘下にある子会社同士で従業員情報(個人情報)を共有する場合、どのような手続きが必要でしょうか。
以下想定していますが、不足があれば教えてください。

・公式HPでのプライバシーポリ...

Meeeskeさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2025/02/19 09:18 ID:QA-0148671 その他 回答終了回答数 1 件

システム導入に伴う個人情報の再提出は同意書が必要か

こんばんは。

この度、労務・勤怠などを管理するクラウドシステムを導入する事になりました。

しかし、今会社が持っている情報は
入社時に入社書類として回収した情報しかありません。
そのため、再度従業員...

ちびちゃんさん
埼玉県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/05/25 00:34 ID:QA-0139007 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

タレントマネジメントシステムへの顔写真登録について

タレントマネジメントシステムの顔写真登録について、自分自身で入れられるような設定にしております。
比較的未登録の方が多いため、全員に対し入れていただきたいと考えているのですが、個人情報にも該当し、他の...

オスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/05/09 17:12 ID:QA-0138372 その他 解決済み回答数 4 件

パート勤務表作成にあたりアプリ導入に伴う労働契約の変更要否等

 当方は、スーパー銭湯を経営している者(企業)です。
 社員は15名、パートスタッフ約100名です。
 現在、勤務シフト割当てについては、各スタッフから基本シフトの変更の有無を紙・口頭により聞き取り、...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2024/03/02 15:33 ID:QA-0135989 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

タレントマネジメントシステムの情報開示範囲

弊社ではタレントマネジメントシステムを利用しております。
その中でも例えば評価やスキルの情報等について、人事部およびその上司にのみ閲覧権限を持たせておりました。

今後の計画として下記3点を社員がお互...

オスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/02/13 08:03 ID:QA-0123698 その他 回答終了回答数 3 件

退職者の経歴管理について

お世話になります。
退職者の経歴の管理についての質問です。
履歴書などの個人情報ではなく、社内での配属や役職、評価などの経歴について、社外に管理を委託することは問題ありませんでしょうか。その場合、気を...

新人コンサルMさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/07/07 16:04 ID:QA-0116996 評価・考課 解決済み回答数 5 件

モバイル端末を使った労働時間の客観的把握について

現在弊社ではPCによる打刻により、労働時間の客観的把握をしておりました。現在、就業環境の問題からモバイル打刻システムの導入を検討しております。

客観的把握についてですが、以下の認識で相違ありませんで...

投稿初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2021/08/06 09:18 ID:QA-0106288 人事管理 解決済み回答数 4 件

人事業務シェアードサービス化に伴い、集約できない業務について

現在当社で、主要子会社の人事業務を本社でシェアードサービス(SS)化しようと検討しております(本社にSSオフィスを設置)。
その際、法規制等により各社に残しておかねばならない業務はございますでしょうか...

人事モビ担当さん
大阪府/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 10001人以上)
2021/03/24 09:46 ID:QA-0102063 その他 回答終了回答数 1 件

時間年休導入時の残日数・残時間管理について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、昨今の働き方の多様化の進む中で、当社でも遅ればせながらではありますが、時間単位の年休の導入の検討を社内で始めております。
これに際して、当社の所定労働時...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2019/11/05 16:17 ID:QA-0088178 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

従業者の登録個人情報の変更について

お世話になります。

個人情報管理台帳に個人情報取扱いとして登録している従業員名簿で、婚姻に伴う授業員の氏名、転居に伴う住所変更等のを希望の場合、社員に対し個人情報保護マネジメントシステム規定で開示対...

YokohamaDollさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2019/09/10 15:39 ID:QA-0086753 その他 解決済み回答数 1 件

管理職への所属員家族情報公開

いつも拝見して参考にさせていただいております。
弊社では、社員管理のためにWEBを利用して社員情報を管理職に公開しています。この度、公開内容の見直しを行い、会社に届出をしている社員の現住所、家族情報(...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2019/07/03 10:52 ID:QA-0085364 人事管理 解決済み回答数 2 件

一斉付与にしない場合の社員の有給休暇残の管理について

お世話になっております。

社員の有給休暇の管理方法につきまして
ご相談があります。
来年度の有給休暇消化の法の改正に伴い現在社内で有給休暇及びその残数について
集計を進めております。

しかし
①社...

雅楽ガガさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2018/11/21 11:33 ID:QA-0080557 人事管理 回答終了回答数 3 件

年次有給の休暇年度について

現在、年次休暇年度を各社員の入社日を各々起点として計算して休暇を付与しています。
全員中途入社なため入社日がバラバラで今後管理が煩雑になるため、休暇年度と事業年度を合わせて

当年4月1日〜翌年3月末...

じんじんじさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 6~10人)
2018/08/23 15:48 ID:QA-0078559 福利厚生 回答終了回答数 2 件

顔写真入りの社員等リスト作成および公開上の留意点等について

日本の人事部御中 

 前略 お世話様になります。

 弊社では、中堅規模の会社であり本社と関東圏内にある4つの事業所からなり、それぞれ
 の事業所では人材交流は盛んでありますが、事業所間では交流はあ...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/06/06 16:45 ID:QA-0077047 人事管理 回答終了回答数 2 件

スカイプを用いた面接に関しまして

採用活動が年々厳しくなる中で、当社としてスカイプを用いた面接を導入しようと試みています。
上記案を導入する動機としては、遠隔地でも面接可能なので、応募者・採用担当の総合的なコストの削減がメリットと感じ...

*****さん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/01/30 12:52 ID:QA-0074624 その他 解決済み回答数 2 件

有給休暇のスケジュール表示公開

自社で管理しているグループウェアのスケジュール機能に長時間離席する場合は記入をお願いしています。出張や会議、研修で離れる場合は問題ないとも思うんですが、有給休暇で不在という情報も載せていいのかと思いま...

wwoodさん
長野県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2017/10/28 13:03 ID:QA-0073171 人事管理 回答終了回答数 2 件

顔写真付の社員一覧冊子について

お世話になります。

顔写真付の社員の冊子を会社が作ろうとしています。

社員一覧で氏名、所属は誰でもわかるのですが、
営業所間では交流もないので、顔も趣味もわからないのでは、
交流も上手くいかないと...

ドンペリニオンさん
石川県/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2017/09/02 14:31 ID:QA-0072302 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

ポータルサイトの掲載

当社では、社内規則違反や会社に大きな損害を与えた社員に対し
顛末書や始末書を提出させております。
しかしながら、当該文書を社内のポータルサイトに掲載して
全社員の目に触れるようなことを行っております。...

ベルリンガさん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2017/06/11 12:34 ID:QA-0071021 人事管理 回答終了回答数 3 件

2以上の給与システム及び管理について。

いつも参考にさせていただいております。

弊社は現在まで正社員・パートアルバイトの給与計算(その他台帳管理等)を1つの給与システムで運用しております。このたび、人材紹介会社を通じて請負労働者の雇い入れ...

0012さん
三重県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2017/03/11 14:42 ID:QA-0069657 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件
68件中1~30件を表示