教育訓練について

いつもお世話になっております。

今回の雇用調整助成金における「教育訓練」についてご相談です。

3時間以上・所定労働時間未満が半日扱いと記載があります。
当社は所定労働時間8時間の会社です。
やはり8時間の研修でないと、1日扱いにはならないのでしょうか?
午前・午後トータルで7時間や6時間半の日があります。(途中休憩時間等を除く)

御見解をお願い致します。

投稿日:2020/07/14 11:42 ID:QA-0095098

marfihさん
福岡県/食品(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

教育訓練は半日か全日のいずれかの扱いとなります。

午前午後トータルで7時間だとしても、8時間でないと半日扱いとされてしまいます。

投稿日:2020/07/15 12:20 ID:QA-0095143

相談者より

やはりそうですよね、有難うございました。

投稿日:2020/07/15 15:46 ID:QA-0095153大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード