パート社員本当は自己都合での離職について

件名の事です。
実際は 会社側の都合では無く 一方的な本人の都合での離職ですが 離職の理由を「会社側都合により」として欲しいとの要望です。
そうすると 会社側に何らかの不都合が生じないでしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。

投稿日:2024/05/08 20:20 ID:QA-0138335

naona66さん
沖縄県/電気・ガス・水道・エネルギー(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、虚偽の退職理由の申請になりますので、当人の希望であっても避けなければなりません。最悪当人の雇用保険手当の受給停止に加えまして、会社に対しましても違法行為が問われる事になります。

本件に限らず、公的手続きに関わる虚偽の申告については慎まれる必要がございます。

投稿日:2024/05/09 09:15 ID:QA-0138351

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

事実を記載して下さい。

本人の要望によるものではありません。
給付額に影響しますので
虚偽の申請に会社が加担したとなれば
会社も信用を失う自体になります。

投稿日:2024/05/09 09:43 ID:QA-0138352

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

退社理由含め不正は許されません。本人は失業手当など早期需給ができるなどのメリットがありますが、虚偽がバレれば処罰されるのは会社です。「頼まれたので」など通用しません。
メリットデメリットではなく、コンプライアンスを遵守するという社会の義務が大前提です。

投稿日:2024/05/09 09:54 ID:QA-0138353

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

会社側に不都合が生ずる以前の問題としまして、このような身勝手な要望に応じることは絶対に避けるべきです。

本人が自らの都合で退職するわけですから、自己都合退職以外あり得ず、安易に要望を聞き入れ、虚偽の申請をすれば御社も処罰の対象になります。

できないものはできないとハッキリ伝え、コンプライアンスの徹底を図ることが重要になります。

投稿日:2024/05/09 11:45 ID:QA-0138359

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード