『スキルベース組織の教科書 ジョブ型人材マネジメントのその先へ』(EY Japan ピープル・コンサルティング:著、鵜澤 慎一郎:監修)日本能率協会マネジメントセンターより刊行
『スキルベース組織の教科書 ジョブ型人材マネジメントのその先へ』(EY Japan ピープル・コンサルティング:著、鵜澤 慎一郎:監修)が、日本能率協会マネジメントセンターより刊行されました。
スキルや経験で公平に採用・配置・評価・育成する人材マネジメントの新常識
近年、日本企業でもジョブ型雇用の採用が進んだが、職務記述に合う人材がいない、職務の定義が難しいなど、形骸化や課題がある。従来の人事制度を維持した企業でも、生産性向上や人材の最適配置等々の課題が山積する中、従業員一人ひとりのスキルを起点とする採用・配置・育成・評価を行う「スキルベース組織」への転換の動きが見られる。
柔軟な適材適所や、スキル強化のための教育メニューの自動リコメンドが可能になるなど、スキルを起点とする人材マネジメントの利点は多い。リスキリングの努力等によって後天的に仕事や昇格のチャンスを得られる社会となり、属性にとらわれない公正な人材活用のきっかけになる可能性も秘めている。そうした人材マネジメント転換の具体的な方法を、日本の先進企業の事例や、最新スキルテック企業の事例を交えながら第一線のコンサルタント集団が解説する。
■本書の概要
スキルベース組織の教科書 ジョブ型人材マネジメントのその先へ
著者名 :EY Japan ピープル・コンサルティング
監修:鵜澤 慎一郎
価格 :本体2,700円+税
ISBN :9784800593191
出版日 :2025年04月28日
発行元 :日本能率協会マネジメントセンター
ページ数:312ページ
判型 :A5
■目次(一部抜粋)
第1章 スキルベース組織到来の社会的インパクト
第2章 スキルベース組織のグローバルトレンド
第3章 スキルベース組織実現に向けたスキル可視化
第4章 人材マネジメント領域別スキルベース活用の効能と課題
第5章 スキルベース組織へのチェンジマネジメント
第6章 EYのスキル戦略と変革ジャーニー
第7章 さらなる進化を遂げるための3つのポイント
第8章 先進日本企業の事例集
第9章 スキルテック企業に聞く最新動向
◆書籍の詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社日本能率協会マネジメントセンター/2025年4月発表)