世界規模で激化する有能な人材の獲得競争を徹底解説~『人材争奪――世界基準のタレントを確保する』(平本宏幸:著)日本経済新聞出版社より刊行
2019/09/13
新種の人材を獲得せよ!育てよ!~『人材トランスフォーメーション』(柴田彰:著、日本能率協会マネジメントセンター:発行)コーン・フェリーより出版
2019/08/05
失敗しないエンジニアの見つけ方・付き合い方を紹介~『小さな会社がITエンジニアの採用で成功する本』(大和賢一郎:著)日本実業出版社より刊行
2019/06/20
企業を危機的な状況に追いやる連鎖退職の実態を、当事者へのヒアリングをもとに描く~『連鎖退職』(山本寛:著)日本経済新聞出版社より刊行
2019/06/10
同一労働同一賃金に係る改正法令をわかりやすく解説するとともに、制度見直しに必要な情報や実務上の留意点をQ&A形式でまとめた一冊~『同一労働同一賃金Q&A――ガイドライン・判例から読み解く』(高仲幸雄:著)経団連出版より刊行
2019/05/29
実務で重要な労働判例を知ることにより、人事労務管理の一助となる一冊~『社労士が選ぶ実務に役立つ労働判例100選(上巻) ~労務トラブル未然防止のために~』(加納明夫・中山貴子:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行
2019/05/20
同一労働同一賃金に対応した基本給制度の解説のほか、正社員とパートタイム・有期契約社員の相互関係から考える対応例やQ&Aなどを紹介~『同一労働同一賃金の基本給の設計例と諸手当への対応』(佐藤 純:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行
就活事情の実態を探る~『学生と企業のマッチング――データに基づく探索』(梅崎 修、田澤 実、佐藤 一磨:編著)法政大学出版局より刊行
2019/05/13
本当に必要な人材を集め、見極め、惹きつける。採用担当の新しい教科書~『「最高の人材」が入社する 採用の絶対ルール』(釘崎清秀、伊達洋駆:著)ナツメ社より刊行
2019/03/19
日本の雇用システムを概説することで、このメカニズムがいかに確立し実現され、変容しつつあるかを示す~『雇用システム論』(佐口 和郎:著)有斐閣より刊行
2019/03/06
どんな職場でも簡単に今日からできる、人手不足解消の3つの方法~『パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッド』(平賀充記:著、かんき出版:発行)ツナグ働き方研究所より上梓
2019/02/20
就活市場の現在を読む~『大学生の内定獲得――就活支援・家族・きょうだい・地元をめぐって』(梅崎 修、田澤 実:編著)法政大学出版局より刊行
2019/02/04
「人を集めて、掴んで、育てるノウハウ」とは?~『伸びてる会社がやっている「新卒」を「即戦力化」する方法』(近藤悦康:著)クロスメディア・パブリッシングより刊行
2018/12/04
約2万人の採用担当者が愛読する、ロングセラーのキホンを凝縮!~『まんがでわかるコンピテンシー面接』(川上 真史・齋藤 亮三:共著)ヒューマネージより出版
2018/11/19
人材難の時代。これからは「働きがい」の創出が最重要! ~『もう、転職はさせない!一生働きたい職場のつくり方』(前川孝雄、田岡英明:著)実業之日本社より刊行
2018/10/31
これからの企業・日本の在り様を、若者の就業という切り口から議論するベースとなる一冊。~『働き方改革は若者の就業を変えるか』(中込 賢次:著)日本生産性本部 生産性労働情報センターより刊行
2018/10/15
『障がい者の能力を戦力にする――新しいカタチの「特例子会社」』(川島薫:著)中央公論新社より刊行
2018/07/09
人事・労務担当者必読!精神障害者雇用を成功に導くために~『精神障害者雇用のABC』(山口創生:編著)星和書店より刊行
2018/04/26
法学者と経済学者の協働が袋小路に入り込んだ政策議論にブレイクスルーを起こす!~『解雇規制を問い直す――金銭解決の制度設計』(大内 伸哉・川口 大司:編著)有斐閣から刊行
2018/03/13
即戦力、幹部候補の見抜き方、口説き方~『社長は、会社を変える人間を命がけで採りなさい』(佐藤 文男:著)クロスメディア・パブリッシングより発刊
2017/08/29
会員として登録すると、多くの便利なサービスを利用することができます。
▼ジョブ・カード普及セミナー▼ <厚労省委託事業>
グローバル人材育成の第一歩 全社員の英語力を1回で把握できます
「テレワーク」のメリット・デメリットを整理するとともに、導入プロセスや環境整備に必要となるシステム・ツール、ソリューションをご紹介します。
HR領域のオピニオンリーダーの皆さまから全国の人事部門に向けてメッセージを頂戴しました。
人事・労務関連の代表的なメディアをご紹介いたします。
第一三共株式会社は2025年ビジョン「がんに強みを持つ先進的グルーバル...
パワーハラスメント対策の難しさは、当事者にその意識がなくても結果的にハ...
福岡市に本社を構える西部ガス株式会社は、「働き方改革」の一環としてテレ...
弊社媒体向けニュースリリースにつきましては、受付フォームをご用意しております。 プレスリリース受付フォーム
日本の人事部「HRカンファレンス2019-秋-」を11/7・12・13・14・15・21・22に開催。
日本を代表する大手企業の人事エグゼクティブによる、人事の未来を考える会