24年10月版正社員の求人件数・応募数推移レポート
10月の求人件数は2019年平均比189.6%
応募数は2019年平均比120.3%に
本調査は、総合転職情報サイト『マイナビ転職』に掲載された求人の「件数」「応募数」の推移を調査している。
【調査詳細】
■全体傾向
10月の求人件数は、2019年平均比189.6%で、前月から25.8ポイント増加。応募数は2019年平均比120.3%で、前月から2.8ポイント増加している。
前年同月と比較すると、求人件数は115.6%、応募数は124.6%となった。
■業種別の傾向
業種別の求人件数について、前月比が最も高かったのは「商社」で135.8%、前年同月比が最も高かったのは「コンサルティング」で147.4%となった。
業種別の応募数について、前月比が最も高かったのは「マスコミ・広告・デザイン」で109.8%、また前年同月比が最も高かったのは「金融・保険」で151.9%となった。
■職種別の求人件数の推移
職種別の求人件数について、 前月比が最も高かったのは「コンサルタント・金融・不動産専門職」で152.2%、前年同月比が最も高かったのは「ITエンジニア」で136.3%となった。
職種別の応募数については、 前月比が最も高かったのは「医療・福祉」で122.7%、また前年同月比が最も高かったのは「公共サービス」で184.6%となった。
◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社マイナビ /11月13日発表・同社プレスリリースより転載)