マタハラ加害者への懲戒処分の内容について
現在当社では、懲罰規程の見直しをおこなっています。
ハラスメント行為のなかでもパワハラやセクハラは、その重大性・回数によって懲戒解雇することもできるという記事を随所で目にします。
一方で、マタハラ行...
- タカバタケさん
- 兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
現在当社では、懲罰規程の見直しをおこなっています。
ハラスメント行為のなかでもパワハラやセクハラは、その重大性・回数によって懲戒解雇することもできるという記事を随所で目にします。
一方で、マタハラ行...
ご質問です
飲食業を営んでおります
この度アルバイト従業員の不正が発生致しました
以下のような内容です
1.元従業員や現従業員が訪れた際に、飲料のサイズを無断で大きなサイズで提供
2.授業員割引を...
ある社員について、複数の女性と交友(一部金銭貸借)、女性に執拗に交友を迫る行動等に関する匿名の申出を受けました。
この申出を受け、調査期間中、自宅待機(有給扱い)を指示し、調査結果判明後に必要な処...
お世話になります。
コロナ禍のおりでリモートワークを導入したのですが、その影響でモラルハザードが発生しており、懲戒処分を検討しています。
規程はあるものの実際に懲戒を発動することが久々で、発動前に以...
①現在弊社にて懲戒処分内容の公表について検討しておりますが、
社内公表する場合、公表の範囲として
・懲戒処分行為
・懲戒事由
・懲戒処分の種類
上記を公表の範囲として検討しております。(氏名は未公表で...
従業員の懲戒処分について、相談です。
従業員が通勤中の電車車内で、他人の紙袋を拾い、紙袋の中に入っている財布から現金を抜きとっていたことが警察の捜査でわかりました。本人はそのことを認め、反省しておりま...
いつもお世話になっております。
インターネット上のあるサイトにおいて当社および従業員を誹謗中傷する投稿がありました。
従業員の投稿ではありませんでしたが、今後従業員がSNS上で不適切な投稿をしないよ...
お世話様です。
弊社では工事関係の仕事をしているため、数カ月から長い時は数年の長期出張が業務の基本となっております。
そのため毎月の交通費の精算は以下のルールで統一しています。
・毎月月末締め、翌...
お世話になります。
懲戒処分について、ご相談が御座います。
訪問営業をしている弊社の従業員の精算書に添付されていた領収書に不明な点があったため
本人とお店に確認したところ、会社備品と私物を一緒に購入...
お世話になります。
早速ですが、懲戒処分を就業規則上で追加したいと考えていますが、問題ないのかご教授いただきたく投稿させていただきました。
現在は、戒告・けん責・減給・昇給延伸・出勤停止・懲...