「勤務制度」に関するQ&A一覧

461件中201~210件を表示

育児による勤続時間短縮措置適用者についてのご相談

いつもお世話になっております。

弊社は全国に店舗を持ち、そこで勤務する販売職社員
の方についてご相談がございます。

販売職社員の中で、育児援助措置として
勤続時間短縮措置
所定外労働免除措置
所定...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/07/05 14:07 ID:QA-0116900 その他 解決済み回答数 4 件

年次有給休暇取得届の回収及び勤怠処理に関して

いつも大変お世話になっております。
標題の件につきまして、以下のような事務手続きの流れを執ることは、法的に可能でしょうか。
(※勿論、強制ではなく、本人が希望した場合についてのみですが)
有効期間(各...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2022/07/04 14:55 ID:QA-0116843 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

変形労働制の導入について

1か月単位の変形労働制の導入を検討しております。

業務上週6日勤務しなければならない部署があり、
同一週内に振替休日が取得できないことから今回の導入検討にいたりました。

現在は土日祝日を休日と定め...

まっつん。さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2022/06/23 17:45 ID:QA-0116525 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制におけるフレキシブルタイムの設定について

フレックスタイム制の導入を検討しており、
フレキシブルタイムについて教えていただければと思います。

深夜労働を抑制するために、フレキシブルタイムを
設定することを視野に考えています。

例えば6~1...

GOGO55!さん
北海道/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2022/06/10 11:34 ID:QA-0116052 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

シフトで勤務形態が混在している場合の労働日数について

1ヶ月のシフトで 当務 夜勤 日勤と混じったシフトを組みます。
この時以下のようなだと労働日数は何日になるのでしょうか?
以下①②の考え方でだいじょぶでしょうか?

①暦日通りだと<例1>=労働日数3...

ユウ2022さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/06/10 10:36 ID:QA-0116044 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

移動日を含めた連続7日間の勤務について

移動時間は勤務時間とみなさないとは思うのですが、就業規則としては4時間以上で移動休暇を取得する権利が発生します。
社員から以下のようなスケジュールで業務を組んでも法的に問題ないのかという確認をされたの...

桜坂さん
東京都/ 電機(従業員数 501~1000人)
2022/06/08 10:49 ID:QA-0115939 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
461件中201~210件を表示