「勤務制度」に関するQ&A一覧

460件中191~200件を表示

フレックスで時間年休をコアタイムに使用して出社しない事は有か

いつもお世話になっております。
勤怠管理についてご教授いただきたい事項がございます。

弊社はコアタイム有のフレックスタイム制を敷いており
フレキシブルタイム7:00~21:00
コアタイム10:00...

桜太郎さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2022/10/14 15:37 ID:QA-0120050 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1年単位の変形労働制について

いつも大変お世話になっております。

1年単位の変形労働制について、「3か月を超える対象期間の場合は、労働時間が48時間を超える週が3回まで」とのことですが、3か月以内の対象期間の場合は、48時間を超...

中小企業の人事さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/10/06 10:26 ID:QA-0119764 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヵ月単位の変形労働制

いつも参考にさせていただいております。
1ヵ月単位の変形労働制を導入した場合の考え方について、ご教示いただけますでしょうか。

1ヵ月の中の繁閑に応じて日々の所定労働時間を決める場合、月の所定労働時間...

困ったくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2022/10/06 08:35 ID:QA-0119756 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

所定労働時間・休日数の異なる事業場への出張について

いつもお世話になっております。
年間変形労働時間を採用しており、
本社は特定月は8時間勤務、その他は7.5時間勤務
工場では年間を通じて7.5時間とし、その分年間休日が本社よりも少ないです。
この度、...

くもがくれさん
千葉県/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/09/29 18:31 ID:QA-0119564 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

36協定の限度時間を超えられる回数の数え方

36協定における年6回の特別条項適用の回数の数え方についてご教示願います。
弊社では、月の残業時間:30時間で36協定を結んでいて、これまでは30時間を超えると特別条項適用1回というカウントをしており...

場当たりHRさん
埼玉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2022/09/15 09:51 ID:QA-0119072 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

変形労働制の運用について

以前こちらで1か月単位の変形労働制の導入についてご相談させていただき、回答内容を基に導入手続きを進めております。
その節は回答いただいた皆様ありがとうございました。

今回導入提案する上で以下気になる...

まっつん。さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2022/09/07 13:37 ID:QA-0118827 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

オンコール勤務明けの休みについて

よろしくお願いします。
当事業所は、訪問看護をしています。
オンコール当番があり月4~5回当番をします。
当番の日は、オンコール用の電話を持ち帰宅し、利用者様から電話があり
要請があれば訪問します。
...

みどりどりさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/08/17 15:31 ID:QA-0118207 人事管理 解決済み回答数 4 件

出張後の私的旅行の可否について

同様のご質問をいくつか拝見はしたのですが、不明部分がありましたのでご教示いただけますでしょうか。

<出張+私的旅行例>
・木~金…出張(往路の交通費、日当、1泊分宿泊費支給)
・土~月…出張先に残り...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2022/07/26 19:19 ID:QA-0117553 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1カ月単位の変形労働時間制について

弊社は、1カ月単位の変形労働時間制を就業規則に定めています。
毎月1日を起算日と記載しておりますが、給与の締日は15日と設定しております。(締日に関しても就業規則に明記)
この場合、給与計算における上...

somuさん
熊本県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/07/22 12:04 ID:QA-0117492 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

育児による勤続時間短縮措置適用者についてのご相談

いつもお世話になっております。

弊社は全国に店舗を持ち、そこで勤務する販売職社員
の方についてご相談がございます。

販売職社員の中で、育児援助措置として
勤続時間短縮措置
所定外労働免除措置
所定...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/07/05 14:07 ID:QA-0116900 その他 解決済み回答数 4 件
460件中191~200件を表示