相談一覧

現在の検索条件
並び順 新着順
回答 回答あり
23,374件中541~570件を表示

試用期間満了による解雇

当社は助成金取得の関係もあり、試用期間の6ヵ月間は有期雇用契約となっています。
本人の勤務不良などで試用期間満了で雇止めすることは可能でしょうか。
雇止めした場合に何か問題になったりはしますでしょうか...

シラタマさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/25 14:12 ID:QA-0146886 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年末年始の休暇と変形労働時間制について

お世話になっております。
表題の件でご教示をお願いいたします。

現在会社の休日は以下のとなります。
1勤務シフトにより定める日
2年末年始休暇として12月30日~1月3日
となっております。

1に...

サトウシンさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/12/25 11:59 ID:QA-0146882 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

人間ドック検査時の交通費について

弊社で人間ドック検査時の交通費の会社負担を考えております。
この場合、会社の経費となるのでしょうか?
該当者を2パターン考えております。
それぞれで回答していただけますと助かります。
①管理者のみの場...

悩める総務部さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/12/25 10:46 ID:QA-0146871 福利厚生 解決済み回答数 1 件

グループ会社での兼業に関する雇用契約書の形式と社会保険料

現在、以下の条件で従業員がグループ会社間で兼業を行う際の契約と法的な問題について確認したく、相談させていただきます。

背景
A社に正社員として所属する従業員が、グループ会社であるB社の業務を兼任する...

nishi03さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/25 09:46 ID:QA-0146867 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時給社員の出張時の取り扱いについて

 時給計算の給与を支払う社員の出張時の際、旅費規定により日当を支給していますが、移動に関して時給が欲しいと主張します。基本的に移動のみなので労働時間とはならないと説明していますが、「それは固定給の社員...

やまやまけんさん
長崎県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/12/24 21:32 ID:QA-0146851 人事管理 回答終了回答数 4 件

出張時の運転手当について

いつもお世話になっております。
出張時の運転手に対する手当について、いくつかご相談です。

現在弊社では本社を拠点に100km以上または片道移動だけで4時間以上離れたところへの出向について
出張手当と...

裏方の裏方さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2024/12/24 15:19 ID:QA-0146831 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

紙で回収したタイムカード入力作業の自動化

お世話になります。
弊社は高齢者のスタッフさまが多く、
毎月A4サイズのタイムカードをFAXや郵送で提出していただいております。(スマホを持っていない方も多く、紙での提出は容易に変えられる状況ではあり...

こっちのじんじさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2024/12/24 14:31 ID:QA-0146830 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

退職予定職員の有給消化について

表題の件についてご質問させていただきます。

来年3月31日付けで退職予定の職員より質問いただきました。
現状、当該職員には翌年度繰り越し分の有給が15日残っております。また当該職員の基準日が3月1日...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/12/24 14:02 ID:QA-0146829 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

遅刻・欠勤による勤怠不良者への懲戒処分について

いつもお世話になっております。
繰り返される遅刻・欠勤者への懲戒処分として、以前に懲罰委員会で「けん責」処分とし、「始末書」を提出させています。
その後は、程度は軽いものの遅刻・欠勤が続いていますので...

サ推室さん
愛知県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2024/12/24 11:48 ID:QA-0146828 人事管理 解決済み回答数 4 件

産前産後休業中の社員の内職

産前産後休業中の社員が、会社の仕事を家でおこないました。
時間管理はなく、1ヶ当たりの単価で計算して、内職代として現金で支払いましたが、この内職代は給料とみなしてよいのでしょうか。
その場合、源泉所得...

るるべるさん
長野県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2024/12/24 09:59 ID:QA-0146824 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出向者の出向先での契約上の有給休暇の付与日数について

出向先との契約では、現在年間有給休暇の付与日数は10日となっています。出向先の社員は年間20日以上あるのに、同じ仕事をしているのにもかかわらず、出向先からは年間10日しか有給休暇がありません。
出向元...

しんさん
福井県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/12/24 09:02 ID:QA-0146823 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

給与の遡及的支払の算定についていくつかの疑問

以前「基本給テーブルと乖離がある場合は未払賃金として支給すべきか」という質問をさせていただきました。
また、支払についてどのように支給すればよいかの質問もさせていただいています。

簡単な状況としまし...

こいしかわさん
長野県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/12/23 16:41 ID:QA-0146814 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

遡及的に給与賞与や手当を支払う場合の方法

以前「基本給テーブルと乖離がある場合は未払賃金として支給すべきか」という質問をさせていただきました。

簡単な状況としましては、
10年前に採用された社員の初任給が給与規定より大幅に低く、以来10年間...

こいしかわさん
長野県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/12/23 16:31 ID:QA-0146812 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

振替休日と休日義務(1週1日・4週4日)の関係について

法定休日の休日出勤に対する振替休日と、休日の義務(1週1日・4週4日)の関係について混乱してきてしまい、ご助言頂けますと幸いです。

仮に
- 週の起算は月曜
- 完全週休2日制(土曜を所定休日、日曜...

utuumさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2024/12/23 15:14 ID:QA-0146808 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パートタイマーの休業補償に関して

お世話になっております。

一か月単位でのシフト提示を行って就業頂いている無期雇用のパートタイマー
の方の休業補償について質問です。

週あたりの最低労働日数及び時間として1日3時間の契約を提示してい...

ここにっくさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/23 13:38 ID:QA-0146801 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

スーパーフレックスにおける一部不就労の取り扱いについて

清算期間1か月のスーパーフレックス適用の者において、業務上の原因による負傷で当該労働日のうち通院時間が発生した(一部不就労)ケースについて、当該通院時間に対する補償は会社として、もしくは労災保険として...

TaaaaaaaKさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2024/12/23 09:55 ID:QA-0146787 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1か月単位の変形労働制における時間外手当について

 いつも大変お世話になっております。
 
 標題の件につきまして、例えばある週の勤務形態が、予め次のように決められていたのですが、
日:法定休日 月:所定6h 火:所定6h 水:所定7h 木:所定7h...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2024/12/23 08:47 ID:QA-0146783 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労災が通災か

従業員が家から会社までの途中に会社倉庫の物を取って出勤(会社指示)しています。特別手当として1回200円給与として支払っています。この場合 事故を起こした場合 労災になりますか それとも 通災になりま...

小さいひまわりさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2024/12/20 18:27 ID:QA-0146767 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

昇給規程の変更の適用範囲

昇給規程を変更することになりました。
その中のひとつである、懲戒処分者への昇給についての変更についてご質問です。
現行
昇給日より過去3年に懲戒処分を受けたものは昇給停止とする。
変更後
昇給日より過...

従業員さん
秋田県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2024/12/20 12:07 ID:QA-0146756 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

選考時に確認しても良い事項について

いつも参考にさせて頂いております。

採用選考時、求職者からヒアリングする内容について相談がございます。

現在私どもでは採用戦略の見直しを進めており、本部人事で募集情報管理や求職者の受付を行ったのち...

FGさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/12/20 11:37 ID:QA-0146755 中途採用 解決済み回答数 3 件

退職予定者について

12/10に弊社従業員より、年内(27日)までは通常通り出勤し、年明けに有給消化したのち退職したい旨を上司へ伝えたと報告がありました。
その際に、退職願や退職届の提出について確認されたため、提出の必要...

ふえらむねさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2024/12/20 06:46 ID:QA-0146741 人事管理 回答終了回答数 4 件

労働者が100名以下の場合の一般事業主行動計画の策定について

いつもお世話になっております。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について、3点質問がございます。
1.労働者が100名以下の場合(弊社は20名程度です)、数値目標については努力目標のため...

soumu22さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2024/12/19 18:31 ID:QA-0146738 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

人事部内での情報共有について

いつもお世話になっております。

人事部内の情報共有についてご相談させてください。
当社の直近の退職者増加に伴い、人事部全体で全社の離職防止や働きがい向上を目指して、退職予定者も含めて、様々な場面で面...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2024/12/19 18:04 ID:QA-0146737 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

繁忙期における週20時間を超えた場合の社保加入について

お世話になります。
雇用契約上は週19時間勤務のパート社員が、繁忙期に6ヶ月連続で週20時間を超えて勤務をしてしまいました。今後は、週20時間を切る形で勤務が可能になるのですが、週20時間を超える月が...

HRマンさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2024/12/19 17:19 ID:QA-0146735 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

特別休暇の有給休暇への振り替えについて

当社には特別休暇の1種として「ケア休暇」というものがあります。自身のケアに幅広く使えるもので、通院時などに年3日利用できるものです。
これをお願いベースで「有給休暇を5日取得してから、ケア休暇を使って...

聖さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2024/12/19 08:09 ID:QA-0146708 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
23,374件中541~570件を表示