相談一覧

3,079件中301~330件を表示

フレックスタイム制と固定勤務制の併用について

これまでに拝見するのみで、いろいろなケーススタディを学ばせて頂きましたが、今回初めて相談させて頂きます。

弊社は基本的に全社でフレックスタイム制を導入していますが、固定勤務制(9:00~17:30(...

なかし1979さん
鹿児島県/ 保険(従業員数 51~100人)
2024/04/04 12:29 ID:QA-0137235 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

裁量労働制の個別同意

弊社の場合、フレックスタイム制の給与制度が無いため、実質的には裁量労働制一本の給与体系になっています。
4月から裁量労働制適用者には個別同意を得るという法改正が施行されますが、給与制度に裁量労働制以外...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/03/31 14:00 ID:QA-0137130 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時短勤務者が育児時間を取得する場合について

表題の件についてご質問させていただきます。

育児休業明けの職員が時短(8:45~15:45)で勤務予定ですが、当該職員より当面育児時間を取得したいとの申し出がありました。
時短勤務と育児時間は別制度...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/03/27 09:05 ID:QA-0136983 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

スーパーフレックス制度の対象除外について

投稿、失礼致します。

以前、相談させて頂いた社員より以下の追加相談を受けました。
「来月よりスーパーフレックスの対象から外されると通知がありました」
「理由は、権利の濫用と早退らしいです」
「フレッ...

QWERさん
栃木県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/03/26 06:14 ID:QA-0136927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート従業員の勤務日の振替

いつもありがとうございます。
勤務日が『月~金』休日は『土・日・祝日』と雇用契約書に明記されている
パート従業員に、土曜日に出勤をしていただく場合
土曜出勤予定の週に平日に1日休んでいただく(平日と土...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/03/22 11:47 ID:QA-0136837 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理

いつもお世話になっております。

フレックスタイム制における割増賃金と36協定上の時間管理について
ご相談です。

【給与条件】
月給300,000円(ここでは分かりやすくするため基本給と位置付けます...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2024/03/22 10:24 ID:QA-0136831 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制について

弊社では1年単位の変形労働時間制を導入しております。
年間休日は102日
1日あたりの労働時間は7.5時間です。

今回、出張行くため事前に出勤予定表(労働時間も含む)を
提出してもらったところ、
遠...

まめ:さん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2024/03/19 11:16 ID:QA-0136697 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

専門型裁量労働制における2024年4月1日からの改定について

いつもご回答を拝見しており、情報提供をありがとうございます。
専門業務型裁量労働制において4月1日より本人の同意が必須となり、改めて届を出すにあたり、ご質問です。

(1)本人が不同意の場合、当社では...

漸く実務者にさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 301~500人)
2024/03/18 20:08 ID:QA-0136659 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

専門業務型裁量労働制について

いつも参考にさせていただいております。

下記の場合でも、専門業務型裁量労働制に適応されますでしょうか
・部署:開発部の保守グループ
・仕事内容:システムの分析、改修、調整、修理
・勤務:基本的に裁量...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/03/18 18:04 ID:QA-0136650 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスにおける育休復帰者の月途中日割

いつも大変参考にしております。

フレックスタイム制を適用している従業員が
清算期間の途中で育休復帰する場合の賃金清算について教えてください。

勤務した期間が清算期間より短い従業員は、勤務した期間を...

m人事さん
新潟県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2024/03/15 08:47 ID:QA-0136562 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

スーパーフレックス制度の就業規則に無い現場運用について

初投稿、失礼致します。

先日、社員より以下の相談を受けました。
「事前予告していた終業時間(始業6:45、終業10:30)を具体的な業務指示も無く上司から終業時刻直前に変更(終業12:00)指示を受...

QWERさん
栃木県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/03/14 08:05 ID:QA-0136502 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

短時間勤務について

短時間勤務を中学校に入学するまでとしている会社です。
こどもが小学校に入学するにあたり、テレワークでフルタイム勤務を続けたいと希望された場合断ることはできるでしょうか。
会社としてはテレワークは月で回...

*****さん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 51~100人)
2024/03/13 16:57 ID:QA-0136482 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

システム開発エンジニアの裁量労働について

社内のエンジニアを対象に裁量労働制の導入を検討しています。
Webアプリケーション開発(自社内のみで客先常駐はありません)
残業ももともと少ないため、健康面や勤怠上の問題は出ておりません。

・裁量労...

NEさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/03/12 16:27 ID:QA-0136409 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

裁量労働制導入時の就業規則の変更について

裁量労働制を導入するにあたり、就業規則に裁量労働制に関する記載が無い場合は、
新しく就業規則に追記する必要がありますか?

厚生労働省の裁量労働制に関する資料では、
「裁量労働制を労働者に適用するため...

斎藤ttさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 31~50人)
2024/03/11 13:56 ID:QA-0136350 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児時短 所定労働時間について

育児短時間勤務とは、3歳未満の子どもを養育している労働者が希望した場合、原則として1日の所定労働時間を6時間に短縮できる制度ですが、この度、所定労働時間7時間にして欲しい、との要望がありました。
その...

総務ばぁさんさん
静岡県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2024/03/11 13:38 ID:QA-0136349 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

育休中に給与体系の見直しがあった場合の時短勤務条件について

育休後に時短勤務(9-16時)を希望している正社員がいます(就業規則の定時は9-18時です)。
会社の業績悪化に伴い、該当社員の育休中に全職員に対して給与体系の見直しがありました。
時短勤務社員の給与...

たけゆきさんさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/03/10 15:07 ID:QA-0136323 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

シフト制勤務者の年間・月間休日数の違いについて

いつもお世話になっております。

当社ではシフト制勤務者の年間休日を就業規則ならびに雇用契約書で下記のように定めています。

年間休日:110日(月の休日日数は年間カレンダーによる)
休日:日曜日を起...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/03/07 15:02 ID:QA-0136221 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制におけるフレキシブルタイム外の勤務

弊社で20年近く運用してきた「フレックスタイム制勤務規則」について、社会保険労務士から速やかに是正する必要があるとの指摘を受けました。

社会保険労務士からの指摘事項は、勤務実態が同規則で設定している...

マヌルネコさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 101~300人)
2024/03/07 11:43 ID:QA-0136203 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

曜日別時給のシフト管理について

既に何件か曜日別の時給のQ&Aを確認しましたが、解決できずご相談いたします。

土日祝日の時給を現在の時給+100円にしようと検討しています。その場合の従業員(アルバイト・準社員※時給制)のシフト管理...

~~~~~さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2024/03/05 17:54 ID:QA-0136097 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

介護正職員の夜勤勤務の時間変更について

お世話になっております.
1ケ月の変形労働制を適用している事業所です.
夜勤勤務の時間変更を検討しています.
対策案として拘束時間を2時間延長、手当増額を充てても不利益変更等となるのでしょうか?1ケ月...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/03/02 17:58 ID:QA-0135991 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート勤務表作成にあたりアプリ導入に伴う労働契約の変更要否等

 当方は、スーパー銭湯を経営している者(企業)です。
 社員は15名、パートスタッフ約100名です。
 現在、勤務シフト割当てについては、各スタッフから基本シフトの変更の有無を紙・口頭により聞き取り、...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2024/03/02 15:33 ID:QA-0135989 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヵ月単位の変形労働時間制の適用について

いつもありがとうございます。
1ヵ月単位の変形労働時間制についての質問です。
弊社では、通常の1日8時間週40時間で勤務する者と、1ヵ月単位の変形労働時間制の適用を受けて勤務する者がおります。
就業規...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2024/03/01 19:43 ID:QA-0135975 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の適用について

いつもお世話になっております。
当社ではフレックスタイム制を導入を検討しているのですが、
ある部署から繁忙期(例として4月~6月の3か月)のみ
フレックスタイム制を適用し、その他の月は通常の勤務体系と...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2024/02/28 13:26 ID:QA-0135864 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

出張時のみなし労働時間制について

当社では、出張時労働時間が算定できない場合は所定労働働いたものとみなすとしています。
法令では、時間管理をする者がいる場合はみなしとはならない旨が書かれていると思いますが、上司(管理職)と同じ行程で出...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2024/02/27 13:39 ID:QA-0135801 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1カ月単位変形労働時間制の法定休日の定めについて

1カ月単位の変形労働時間制での法定休日の定めについてご教授お願い致します。

1週1休制が原則となると思うのですが、就業規則に定めれば例外的に4週4週制でも可能なのは存じております。
1週1休の休日が...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/02/22 11:54 ID:QA-0135658 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1か月単位の変形労働時間制の1日残業時間上限について

弊社は1か月単位の変形労働時間制で一昼夜勤務を行っている部署があります。
一昼夜勤務の勤務時間は8時~翌日8時20分で休憩時間も1時間10分2回と6時間あります。
8時~17時10分を昼直(休憩1時間...

むぅ様さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2024/02/20 18:13 ID:QA-0135597 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

夜勤者の夜勤手当と有給取得について

表題についてご質問させていただきます。

夜勤介護職員(勤務時間16:30~翌10:30)に対しては1回の勤務につき8000円の夜勤手当を支給しております。この場合において2点質問させていただきます。...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/02/20 14:05 ID:QA-0135587 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
3,079件中301~330件を表示