相談一覧

23,490件中3,121~3,150件を表示

最低賃金の算出方法について

最低賃金の算出方法について教えてください。

月給から最低賃金を算出する際、「基本給から職務手当は除外されないが、固定残業代は除外される」とありますが、職務手当にみなし残業代を含んでいる場合はどうなる...

はちがつさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2023/09/07 09:28 ID:QA-0130695 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

同業他社経験者の給与保証について

いつも大変お世話になっております。

現在、会社の中途採用領域において、同業他社の経験者への
アプローチ方法を検討しております。
その一つとして「前職の給与保証」を行うとなった際に、
対外的な相場感や...

人事教育担当さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2023/09/06 15:21 ID:QA-0130679 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

時給制パートの有給の計画的付与について

いつも参考にさせていただいております。

前提として当社は以下のようにしています。
・有給の計画的付与について、企業全体の休業による一斉付与方式で年4日を閑散期に企業が日付を指定して付与しています(労...

tkhさん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2023/09/06 13:45 ID:QA-0130674 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用保険資格取得届(離職証明書あり)の電子申請について

今まで紙の持参で行っていた雇用保険資格喪失届及び離職証明書の手続きを、電子申請に移行するのに伴って質問があります。

①離職証明書の記載内容に関する確認書について
従来は離職証明書に直接退職者から署名...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2023/09/06 10:55 ID:QA-0130668 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

安全衛生委員会の委員について

 法令に基づき工場が約300名のため、総括安全衛生管理者以外の安全衛生委員会の会社側委員として安全管理者1名、衛生管理者2名、産業医の合計4名、労働者側委員として過半数以上を占める労働組合から4名が最...

担当ガチョウさん
千葉県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2023/09/06 10:54 ID:QA-0130667 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

【固定残業手当がある場合】60時間超と深夜残業の割増計算

いつもありがとうございます。質問させてください。

所定労働時間が18時まで、固定残業手当を45時間分70,000円支給、
時給単価を1200円とした場合


・法定外残業時間(18〜22時):43...

sawanyaさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 6~10人)
2023/09/06 10:12 ID:QA-0130666 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

欠勤が続くアルバイトの社会保険及び雇用保険の喪失について

いつもお世話になっております。
掲題の件についてご質問致します。

元々週5日40時間勤務でアルバイト契約をしております。
しかし、6カ月連続で提出シフト通りに出勤をせず、
欠勤が続き週20時間を下回...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/09/05 13:35 ID:QA-0130618 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

最低賃金の概念 毎月支払われる精皆勤手当について

いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。

今回の質問ですが表題にありますように最低賃金の考え方についてお尋ねさせて頂きたいと思います。

弊社の給与体系としては基本給・能率職務給・諸手当とな...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2023/09/05 12:14 ID:QA-0130614 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

有休付与日に有休取得をした場合の残日数

いつもお世話になっております。
下記の場合の有休残日数がどうなるか教えて下さい。

有休付与日9/1・有休は繰り越し分から消化
入社6か月目10日付与、1年6か月目11日付与、2年6か月目12日付与。...

病院事務長さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/09/05 10:58 ID:QA-0130604 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

代休が必要かどうか、教えてください。

宜しくお願いします。

会社自体、土曜日は営業日です。
通常8時30分から17時の営業を
土曜日は、8時30分から12時までの営業と
しています。
社員約20名がおりますが
土曜日は、そんなに業務も少...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2023/09/05 09:35 ID:QA-0130596 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

衛生委員、会議について

衛生会議の実施についてお伺いします。
弊社Aおよびグループ会社B(一部総務人事部業務兼任、出向者あり、事業所は別場所)があります。
50名以上の事業所を対象に委員会の設置と記されておりますが、他業務同...

福井人事さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2023/09/05 08:43 ID:QA-0130591 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

突発的な休日について

土曜日と日曜日が休日なのですが、社長の意向で急に平日の一日が休みになるときがあります。有給が減るわけでもなく、欠勤控除もしないのですが、この場合の給与計算はどうなるのでしょうか?
所定休日ではないよう...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2023/09/04 21:13 ID:QA-0130581 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休職者との団体交渉に関して

いつも同職の皆様の質問や、有識者の皆様のアドバイス、大変参考にさせていただいております。

休職中の社員との団体交渉に関して相談させてください。
現在社内でのパワハラを理由とした休職者との団体交渉中で...

ノノノさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2023/09/04 17:22 ID:QA-0130573 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

外国人の在留資格につきまして

お世話になります。
外国人雇用についてご教示ください。

在留資格が「永住者」の女性従業員を昨年雇用いたしました。
配偶者が日本人で、その配偶者とのお子さん(20代後半)もいらっしゃるので推測するに、...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2023/09/04 16:50 ID:QA-0130572 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

源泉徴収票発行について

よろしくお願いいたします。

アルバイト社員から退職時に源泉徴収票の発行を依頼されました。
その際、マイナンバーの確認が未了でしたが、発行しても問題ないでしょうか。
氏名、住所、生年月日のみ把握してお...

はらっぺさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/09/04 16:26 ID:QA-0130570 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

本人の申し出による雇用条件の変更について

いつもお世話になっております。
弊社にて雇用中の週3日フルタイムのアルバイト社員から、社会保険に入りたくないため週2日の勤務時間に変更したい旨の要望がありました。
もともと週3日の勤務として募集要項を...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2023/09/04 12:55 ID:QA-0130551 人事管理 解決済み回答数 5 件

有給休暇中に勝手に働いた社員に支払う賃金について

いつも参考にさせていただいております。

1日の勤務時間 9~17時(12~13時休憩)
半日休暇制度あり(午前3時間、午後4時間)

ある日に1日の有給休暇を取得した社員が、通常の就業時間外(17時...

かざみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2023/09/04 10:51 ID:QA-0130543 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用保険料の対象となる賃金について

いつもお世話になっております。

雇用保険料の対象となる賃金、対象にならない賃金についてご教授いただければ幸いです。

弊社は社員への福利厚生制度として、人間ドック費用補助、グループ社製品購入時の50...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2023/09/04 09:42 ID:QA-0130536 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

パートタイマーの契約終了

いつもお世話になります。
当社では、パートタイマーを1年契約で雇用しております。
現場より、言動がきついパートタイマーがおり、職場の雰囲気が
悪く、次の契約更新の際に、この1年間の契約をもって契約を終...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2023/09/04 08:13 ID:QA-0130531 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

1日単位のフレックスタイム制について

1日単位のフレックスタイム制とは、どういったものなのか教えていただきたいです。

自社ではシフト勤務者にもフレックスタイム制を使用できるとなっておりますが、他の方の質問から併用することはできないもので...

ととりさん
東京都/ 保険(従業員数 101~300人)
2023/09/03 13:31 ID:QA-0130530 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

懲戒処分と損害賠償請求について

いつも参考にしております。このたび、当法人で懲戒処分を検討する事案が発覚しました。具体的な事案としては、従業員Aが担当業務を故意に怠慢したことにより、その担当期間中(約5年間)で600万円ほどの損害が...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/09/01 16:39 ID:QA-0130511 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

有期雇用社員の新規雇用時 契約書締結時期について

いつも参考になる回答をいただきありがとうございます。

有期雇用社員を新規に雇用する場合、契約書の締結は、雇用開始の何日前までに実施しないといけないでしょうか。
契約更新時は、30日前まで、との認識で...

tokyokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2023/09/01 16:25 ID:QA-0130510 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件
23,490件中3,121~3,150件を表示