無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人事労務・管理
掲載日:2008/03/27

ワーク・ライフバランス、コンサルティングをステップごとにプラン化
『企業のワーク・ライフバランスの実現』をサポート

ワーク・ライフバランス(東京都港区、小室 淑恵・代表取締役、以下「当社」)は、従来ご提供してまいりました「ワーク・ライフバランス コンサルティング」のうち、大変お問い合わせの多い「残業削減」「育児・介護休業に関するガイドブックの作成」、「働き方の風土改革」、「ワーキング・グループ社内運営サポート」、「事業所内託児所設置」について2008年1月よりそれぞれプラン化し、ご案内を開始いたしました。

当社は、2006年の設立以来、現状のヒアリングから抽出した課題をもとにそれぞれの企業にあった働き方の見直し施策の提案・運営サポートを行う「ワーク・ライフバランス コンサルティング」を多くの企業に提供してまいりました。

その中で、「育児・介護休業や様々な制度をきちんと取得させたいが、手順が複雑で利用率が上がらない」「残業を削減したいが、企業風土を変えるのは難しいと感じている」「社内で『ワーク・ライフバランス』の実現に向けた動きはあるが、効果があがっていない」「育児中の社員のサポートをしたいが、どのように進めたらよいかわからない」といったご相談を受けることが近年増加してまいりました。

そこで、企業が「ワーク・ライフバランス」の実現を進めていくことをこれまで以上にサポートさせていただくため、これらのご相談に対応したコンサルティング プランを創設いたしました。
v 具体的には、長時間労働を抑制し残業削減のための施策を検討・実施する「残業削減プラン」、制度の社内外への紹介、利用方法などをわかりやすく紹介する「ガイドブック作成・アドバイスプラン」、企業風土や経営層・従業員の意識の改革・向上をサポートする「働き方の風土改革プラン」、社内のワーキング・グループのスムーズな運営をサポートし自主的な変革を促す「ワーキング・グループ社内運営サポートプラン」、子育て中の社員の就労サポートの具体的なソリューションをご提案する「事業所内託児所設置コンサルティングプラン」、そして従来ご提供いたしております、課題の解決のための施策のご提案とその運営をトータルでサポートする「トータルプラン」の6プランとなっています。

いずれのプランでも、これまでの「ワーク・ライフバランス コンサルティング」同様、企業の現状のヒアリングを実施し課題を抽出した上で、それぞれに適した内容および期間をご提案し運営をサポートいたします。また、これらのプランを組み合わせてご依頼いただくことも可能です。

すでに2007年6月より、コクヨ株式会社様、株式会社ジェイティービー様、ニフティ株式会社様、伊藤忠商事株式会社様、日本精工株式会社様など多くの企業よりご発注いただいており、次年度も継続的にお申し込みをいただく企業も多くございます。また、2007年10月1日より東京都新宿区より「ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度」に伴う区内企業へのコンサルティング業務の委託を受け、行政と連携して中小企業から大企業まで企業の規模に関わらず広くワーク・ライフバランスの実現に向けてのサポートを実施しています。

※各プランの詳細は以下をご参照ください。所要月数は目安であり変更になる場合もございます。

残業削減プラン(約8〜18ヵ月)
プラン内容
「長時間労働が恒常化している」「サービス残業が多く、従業員の身体的・精神的な問題の発生が心配だ」といった現状を抱える企業に対して、残業削減によって得られるコストメリットの明確化や実際の残業削減に向けてのプロセス立案をサポート。

時間外労働にかかるコストを試算、残業削減によって得られるメリットの把握をサポート
漫然と認めてしまっている時間外労働にかかる費用を目に見えるかたちで洗い出し、残業削減時間数の目標設定をご一緒に実施いたします。残業時間削減後には、次なる両立支援施策に向けて削減できた費用分の活用方法などのご提案もさせていただきます。

残業削減に向けてのプロセスをサポート
残業削減には仕事の見直しが必要不可欠です。日々の業務を管理する方法や、部下の仕事をよりわかりやすく管理するマネジメント方法などをご提案、残業削減の実現に向けて具体的にサポートさせていただきます。

ガイドブック作成・アドバイスプラン(約3ヵ月)
プラン内容
「制度はあるのに利用率が低い」「社内申請手順が複雑すぎて使いづらい」といった現状を抱える企業に対して、既存制度の内容や利用方法を効果的に社内外へ紹介することをサポート。社内報や小冊子、イントラネットなどといったWEBを使った告知を支援します。

企業風土として浸透するガイドブックのご提案
制度をしっかり伝わるガイドブックにするということと同時に、社会的な背景を含め、「今なぜワーク・ライフバランスなのか」という取り組みの重要性が全社員に理解できるような情報を盛り込んだガイドブックをご提案を致します。

男女共にわかりやすく、上司の方など様々な立場の方に見やすいコツをアドバイス
男性が利用したときや休職予定の部下を持った管理職が読んだときなど、それぞれの立場で利用しやすくする工夫をアドバイスさせて頂きます。また、国の奨励金など公の制度の知識なども入れることによって、育児や介護で休む社員の精神的な支えの一冊になることができます。

働き方の風土改革プラン(約8ヵ月)
プラン内容
「『ワーク・ライフバランス』の本来の意味や必要性に関する理解が進まない」
「既にワーク・ライフバランスに関する施策は打っているが、社内の浸透度が低い」
といった現状を抱える企業に対し、現状をヒアリングさせていただいたうえで、解決するために適切なセミナーや勉強会、社長・人事部長などとの対談などをご提案し、それらを通じて、経営層・従業員の意識の改革・向上をサポートします。

こちらのプランでは、管理職向け研修の一環でワーク・ライフバランスに関する講義・勉強会の実施についてのお問い合わせが最近増加しております。

ワーキング・グループ社内運営サポートプラン(約12ヵ月)
プラン内容
企業の「『ワーク・ライフバランス』を実現した組織」への変革は、社内従業員・スタッフにて自主的に実施するのが望ましい形です。しかし、社内スタッフのみでは情報不足などからスムーズに進まないケースも多々ございます。本プランでは、より円滑かつ効率的に運営を進めるため、他社の成功・失敗事例や国内外の調査データなど豊富な情報量でワーキング・グループの運営をサポートしてまいります。場合により、ワーキング・グループの運営補助なども実施いたします。

事業所内託児所設置コンサルティングプラン(約6ヵ月)
プラン内容
出産などを経た優秀な社員から「職場に復帰したいが子どもを預かってくれるところが見当たらず、職場復帰を迷っている」といった声や「仕事に必要なアイデア・発想力を高めるために、より『仕事』と『子育て』を両立させたい」といった声のある企業に対して、優秀な人材の流出を防ぐとともに、よりクオリティの高い成果の創造を実現するため事業所内託児所設置を検討する企業が増えています。

本プランでは、事業所内託児所設置に伴う運営形態に関するアドバイス、事業者の紹介、コンペティションの開催などをサポートします。

トータルプラン(約18ヵ月)
プラン内容
ワーク・ライフバランス組織への変革をトータルでサポートさせていただきます。現場の意見などのヒアリングを厚く行い、企業の現状と目指す方向にマッチした実施施策を提案し、実現までをサポートします。

大きな特徴として、依頼企業の従業員で形成されたワーキング・グループとともに活動を行い、コンサルティングが終了した後にも自発的・能動的に進化を遂げられる組織作りを支援します (ヒアリング結果などにより、ワーキング・グループを結成しないこともございます)。

※ 以下、プラン例(企業の抱える課題により内容は異なります。)
ヒアリング/アンケート
定期的にヒアリング・アンケートをとらせていただき、セミナーや勉強会の開催もしくは御社内での意識の浸透度や課題の抽出を行います。

レポート
セミナー等を実施した際のアンケートや、社内調査により浮かび上がったデータ等につきましてはレポートとしてまとめ、ご報告させていただきます。

プレゼンテーション
役員の皆様へのプレゼンテーションもしくはそのサポートをさせていただきます。

ワーキング・グループ発足及び運営サポート
ワーキング・グループ発足および運営のお手伝いをさせていただき、コンサルティング終了後も自発的に社内が変革していく仕組みつくりをお手伝いさせていただきます。
(ワーク・ライフバランス http://www.work-life-b.com/ /同社プレスリリースより抜粋・3月27日)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。