無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス その他人事サービス
掲載日:2022/05/31

2021年度 外部相談窓口サービス相談状況レポート
~メンタルヘルス、ハラスメントの相談がトップ~

株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦、以下「ドクタートラスト」)は、「2021年度 外部相談窓口サービス[アンリ]相談状況レポート」を公表します。

本レポートは、2021年4月~2022年3月に当社の外部相談窓口サービス[アンリ]に会員企業の従業員さまから寄せられたご相談を分析したものです。


■レポート概要

  • ご相談内容で最も多かったのは「メンタルヘルス」、次いで「ハラスメント」
  • ご相談方法で最も多かったのは「電話」で全体の60%、次いで「メール」が同34%
  • ご相談方法として「オンライン面談」を選ばれる方の割合が6%と前年度比で倍に


1. 相談内容の内訳
相談内容を分野ごとに集計したところ、最も多かったのは「メンタルヘルス」で、「ハラスメント」、「健康(新型コロナ除く)」、「新型コロナウイルス」と続きました。

また、実際のご相談内容のうち、職場に関わるものとしては、「上司・先輩との関係」が最も多かったです。

実際のご相談内容(一部)

<メンタルヘルス>
・精神的不調があるが、受診をしたら良いのかわからない
・親、友人、同僚で亡くなった人がいる(自殺含む)
・在宅勤務が続き、気持ちがふさぎ込む
・自分の気持ちの整理の仕方がわからない
・落ち込んでいる人にどのように声を掛けたら良いかわからない

<ハラスメント>
・会議など皆の前で上司から叱責される
・上司が好みの部下をひいきする、正当な評価がなされない
・有給休暇の取得理由をしつこく聞かれる
・断続的に男性の同僚から誘われ、困っている(女性の方からのご相談)

<健康>
・持病にまつわる相談
・月経や更年期障害がつらいが周囲の理解がない
・持病を上司が理解してくれない
・病気を明かさずに仕事をしたい

<新型コロナウイルス>
・感染症対策の価値観が異なる人がいて、神経をすり減らしている
・マスクをせず電話する上司に進言できない
・ワクチン接種後の副反応が治まらない
・感染し、復帰したが、再度感染するのではないかと不安
・会社としての感染症対策に不安がある


2.ご相談方法の内訳
アンリでは、ご相談方法に「電話」「メール」「オンライン面談」「対面」の4通りをご用意しています。このうち最も多かったご相談方法は「電話」で全体の60%、「メール」が同34%、「オンライン面談」が同6%と続きました。

電話相談のメリットとしては、その場でご相談者の状況を詳しく伺うことができ、すぐに返答・アドバイスできる点にあります。また、声の状態も含めてご相談者の様子を伺える点も挙げられます。

一方、メール相談については、匿名性がより高く、ご相談者の好きな時間に相談ができること、ご自身のペースで悩みを書きつづるなかで問題整理ができる点が挙げられます。

また、2021年度は、WEB会議システムを利用したオンライン面談でのご相談も全体の6%を占め、2020年度の3%から割合を大きく増やしました。

オンライン面談はリモートワーク環境にいる人、自宅で仕事をしている人、SEの方など、オンライン環境に慣れている方が利用にされる傾向にあります。対面に似ておりますので、表情やしぐさなどから感情などを読み取りやすく、より深いかかわりができる点が特徴です。


3. ご相談者への対応
ご相談者のなかには死にたい、消えたいなどの気持ち(希死念慮)を抱いておられる方などもおられます。このまま労働することがリスクになると考えられる場合は、速やかに企業、産業医との連携を行っています。実際、2021年度は、150名の方への医療機関の受診勧奨、さらに69名の方に産業医面談を受けるようにご提案をいたしました(すでに医療機関などを受診している方を除く)。


■おわりに
新型コロナウイルスに起因する自粛生活が長引き、メンタルヘルス不調を感じる人はより一層増えています。メンタルヘルスの分野では、それぞれがまったく異なる悩みを抱え、その人の性格、サポート、エピソードの傾向ごとに対処していく必要があります。

また、ご相談内容のうち「ハラスメント」の多くは上司との関係性に悩まれています。ハラスメント解消については、企業が従業員に対しての建設的な対処ができず、問題が根深くなることがあるため、企業として対処の仕方をよく心得ておくべきでしょう。

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社ドクタートラスト / 5月26日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事ジャンル メンタルヘルス

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。