月の残業時間、平均17.7時間で前年より0.6時間減少。残業時間が減って「嬉しい」人は61.9%。ただし残業削減できた人の44.4%が「収入が減って困っている」~「残業時間」に関するアンケート調査(fabcross for エンジニア調べ):メイテック
エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」は、20~59歳の公務員・会社員1万123人を対象に、「残業時間」に関するアンケート調査を行いました。
■TOPICS
【1、全国の公務員・会社員1万人(n=10123)】
◇1ヵ月の平均残業時間、前年に比べわずかに改善。平均は17.7時間で前年調査より0.6時間減少
◇業種別では「教育、学習支援業」、「運輸業・郵便業」が残業時間が長い傾向に
◇残業時間が長いのは50代、1ヵ月平均は19.0時間
◇29.7%が昨年より残業時間が「減っている」と回答
◇残業時間が減って「嬉しい」61.9%、「嬉しくない」13.0%
【2、昨年と比べて残業時間が「大きく減っている」「多少は減っている」と答えた人】
◇残業が減って「身体を休めることができるようになった」(44.5%)が「収入が減って困っている」(44.4%)
【3、昨年と比べて残業時間は「変わらない」と答えた人】
◇生産性を高めるための取り組みを「行ったことがない」「やり方が分からない」72.0%
【4、エンジニア職(n=1051)】
◇「エンジニア」の1ヵ月の残業時間平均値20.8時間、中央値17.0時間
◇残業時間が減って嬉しい「一般職」は64.2%、「エンジニア」は43.9%
■調査背景
2019年4月より施行が予定されている「働き方改革関連法案」では、長時間労働是正のため時間外労働の上限規制が導入されます。この法案により、労使協定や一部例外を除き、月の残業時間が45時間に制限されることになります。
日本人の労働時間が長いことについては、近年社会問題として十分に周知されるようになりました。労働問題としてメディアでの報道も増えています。そういった風潮を受け、実際に多くの企業が残業削減に取り組み始めています。
2017年3月に行った「残業時間」調査から1年と半年が経過した今、日本人の残業時間はどのように変化したのでしょうか。
【参考】1万人残業調査2017年「多過ぎる」と感じる残業時間は36.5時間。残業ゼロは21.3%
<調査概要>
調査方法:ネットリサーチ
【1、全国の公務員・会社員1万人】
期間:2018年7月26日~8月2日
対象:全国の公務員・会社員1万123名
【2、昨年と比べて残業時間が「大きく減っている」「多少は減っている」と答えた人】
期間:2018年8月28日~9月2日
対象:昨年と比べて残業時間が「減った」と答えた公務員・会社員1100名
【3、昨年と比べて残業時間は「変わらない」と答えた人】
期間:2018年8月28日~8月30日
対象:昨年と比べて残業時間は「変わらない」と答えた公務員・会社員1100名
<メディア関係の皆様へ>
本調査データはご自由にご活用ください。
記事での紹介・引用時には、エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」調べ、など、調査元を明記ください。
◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社メイテック https://www.meitec.co.jp//11月14日発表・同社プレスリリースより転載)