「労働時間」に関するQ&A一覧

810件中651~660件を表示

みなし残業制の出勤日数の数え方について

いつもお世話になっております。

みなし残業制を導入しているのですが、
平日の残業+休日出勤の時間がみなし残業の時間を超えないように管理しています。

この場合の休日出勤の日数は、出勤日数としてカウン...

るかごんさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2019/01/17 13:28 ID:QA-0081648 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

勤怠管理におけるタイムカード、ICカード使用義務について

相談させていただきます。
働き方改革法案がいよいよ実施されようとしています。
弊社は従業員700名程度の製造業なのですが、現状の勤怠管理は出社、退社すべて各部署での名札の切替等での管理でありまして、タ...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2019/01/14 15:17 ID:QA-0081588 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

1ヶ月単位の変形労働時間制における所定労働時間の計算について

いつもお世話になっております。
1ヶ月単位の変形労働時間制における所定労働時間の計算について質問です。
当社は1日あたり8時間、1週あたり40時間、1月あたり160時間が所定労働時間です。
所定労働時...

ketyさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2019/01/09 09:14 ID:QA-0081460 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

安全祈願後の直会における飲酒について

毎年、1月に安全祈願として所属長含めた管理職社員が10名程度神社にお参りし、その後直会を行います。
神社には15時に行きその後の直会は近くの飲食店で飲酒・飲食を18時頃まで行っております。勤務について...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2019/01/07 15:11 ID:QA-0081368 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制での所定労働時間について

いつも大変お世話になっております。

現在フレックスタイム制度の導入を検討中です。
清算期間は1か月で検討中です。
1か月の所定労働時間は1日のみなし時間である8時間×1か月の所定労働日数
とする予定...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2019/01/07 12:41 ID:QA-0081357 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

裁量労働制からフレックスタイム制の移行の留意点

お世話になっております。
当社では、エンジニア職に専門裁量労働制を導入しておりましたが、実態との乖離が発生し始めていることから、フレックスタイム制への変更を考えております。

今までもコーポレートスタ...

HR人事担当さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/01/04 14:48 ID:QA-0081331 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

1か月単位の変形労働時間制を1週間単位で運用することについて

お世話になります。

変形労働時間制についてご質問がございます。

労働基準法第三十二条の二に基づいて変形労働時間制を採用したいと考えております。

色々調べてみても、1か月単位の変形労働時間制として...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2018/12/25 09:45 ID:QA-0081217 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制導入時のセキュリティについて

フレックスタイム制の導入を検討しております。
対象者を全社員とした場合、オフィスの施錠管理はどうされているのでしょうか。
一般社員が一人でオフィスに居ることも想定されるので、全員がセキュリティを解除で...

みどりのニットさん
東京都/ 不動産(従業員数 51~100人)
2018/12/21 13:15 ID:QA-0081193 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
810件中651~660件を表示