「労働時間」に関するQ&A一覧

843件中1~10件を表示

休憩時間の設定におけるリスクについてnew

いつもお世話になっております。

営業職の1日の所定労働時間を7時間30分、休憩を2時間30分と就業規則に定めている当社のグループ会社があります。

この度、就業規則を改訂し、1日の所定労働時間を8時...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/10/31 09:25 ID:QA-0160122 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 7 件

フレックスタイム制での翌月にまたぐ振替休日の場合の勤務時間

いつもお世話になっております。
現在弊社では、フレックスタイム制を導入しています。

清算期間は「1ヶ月間」とし、毎日1日を起算日とします。
清算期間中に労働すべき総労働時間は、清算期間における営業日...

いちご初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/10/21 12:03 ID:QA-0159716 人事管理 回答終了回答数 6 件

夜勤専従職員が日勤で副業する場合の労働時間の通算について

いつもお世話になっております。

表題の件についてご質問させていただきます。

弊法人で週一回夜勤専従職員として16時〜翌10時で働いている職員がいます。ちなみに、弊法人は一カ月単位の変形労働時間制を...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/10/17 10:18 ID:QA-0159590 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

パートスタッフ(5時間勤務)の休憩時間について

お世話になっております。

弊社では、パート職員が5名在籍しているのですが
5時間労働の際に10分の昼食休憩を自発的にとっています。
(タイムカードは休憩として打刻しています)

6時間以上の勤務では...

シカの子さん
福岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2025/09/18 17:12 ID:QA-0158476 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 8 件

パート労働者の労働時間について

いつも参考にさせていただいております。
業務都合からピンチヒッター的に3カ月だけ就労いただくパート労働者の採用にあたり、労働条件通知書に記載の労働時間について検討しております。
適切な記載方法ならびに...

さすらいの人事さん
東京都/ 化学(従業員数 5001~10000人)
2025/09/11 22:12 ID:QA-0158151 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 7 件
843件中1~10件を表示