深夜勤務に係る服務管理について
前略
お世話様になります。
いつも、的確な回答を賜り、感謝申し上げます。
さて、早速ですが、1点 ご相談いたしたく投稿させていただきました。
当社における1日の勤務時間は8:40~17:20...
- りんごのおいしい季節さん
- 神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
前略
お世話様になります。
いつも、的確な回答を賜り、感謝申し上げます。
さて、早速ですが、1点 ご相談いたしたく投稿させていただきました。
当社における1日の勤務時間は8:40~17:20...
お世話になります。
表題についてご質問があります。
弊社の勤務時間は 8:30~17:00 で 17:00~18:00の間にタイムカードを打刻した場合(EX. 17:30 or 17:50 etc)...
お世話になっております。
ある社員が、出社した後、出張のため前泊地に向かう場合、勤怠の取扱いは下記①②どちらになるのでしょうか。
【前提条件】
・事務所出社後、出張に向かう場合はみなし労働を適用せ...
いつも参考にさせていただいております。
本年4月1日からの「働き方改革法案」の施行を受けて、弊社でも色々と対応を進めております。
本法案の重要な項目として「時間外労働の総量規制」がありますが、そもそ...
中小企業(30名程度)で総務部門のシステム管理の担当をしている者です。
本年4月から施行された働き方関連法案の改正の中で、「客観的方法による労働時間の把握」が義務づけられましたが、当社ではそもそも、...
訪問看護事業所の1ヶ月単位の変更労働時間制についてお伺いします。
1ヶ月を平均しての週の所定労働時間だけを決めておき、始業終業の時刻などは前月末に定める。という形の1ヶ月単位の変更労働時間制を採用する...
いつも勉強させていただいております。
アルバイトさん含め、20名弱の小さな会社で人事を担当しています。
社長から
「何時に出社してもいいから、8時間働けばいい。そういう就業規則を作れ」
と指示がでま...
お世話になります。
会社カレンダーに準ずるとした場合は、週6日48時間になったとしても労基上問題は無いのでしょうか?
普段は週休二日制で、月に1回程度土曜日半日出勤があります。
お客様のご要望で無期限で当社の一部の部署のみ当社の始業時刻と終業時刻とは異なります。ただし、就業時間帯は当社の原則勤務時間帯と同じです。
これは変則勤務扱いになるものでしょうか?変則勤務とするには期限...
当社の原則就業始業時刻は9時00分で終業17時36分(勤務時間7時間36分休暇1時間)です。一方でお客様のビジネスタイムに合わせ始業時刻8時45分で終業17時45分(勤務時間8時間休憩1時間)の対応が...