「内定・入社」に関するQ&A一覧

88件中21~30件を表示

入社日前に入社書類提出を要求することは可能か

いつも参考にさせていただいております。
当社ではHRシステムの導入にあたり、これまで入社後に書類(紙)で作成・提出させていた入社書類(本人確認書類、誓約書、年金手帳写し、源泉徴収票、所得証明書など)を...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/10/13 16:39 ID:QA-0131889 中途採用 解決済み回答数 4 件

労働条件通知書や内定通知書の再発行について

入社日の変更などにより、労働条件通知書や内定通知書などの書面を
再発行する場合、書面に記載する「日付・発行日」は再発行日に
変えた方がよいのでしょうか。
それとも初回発行時の日付から変えない方がよいの...

タスさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2023/09/22 19:45 ID:QA-0131167 中途採用 回答終了回答数 4 件

労働条件通知書の時給表記について

時給制のアルバイトの時給について、通常の時給にプラスをして、土日祝と繁忙期には割増した賃金を支払うことを予定しています。
しかし、「繁忙期」が具体的に何月何日なのかが現時点で確定をしていない状況です。...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2023/09/21 18:57 ID:QA-0131127 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

採用時の交付文書等について

いつもご指導いただき有難うございます。
当法人では、正職員の採用時に就業規則及び以下の項目の発令通知を交付し、労働条件を明示しております。
<発令通知記載項目>発令日、職名、所属名、給料表等級・号数
...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/08/23 11:53 ID:QA-0130146 人事管理 解決済み回答数 5 件

入社誓約書の表現について

初めて質問させていただきます。

サービス業であるため、
年末年始や大型連休も、アルバイトスタッフや社員に勤務してほしいため、入社誓約書に、その旨を表記したいです。
現在は「上長の指示に従い、繁忙期に...

ブラウン394さん
福岡県/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2023/08/22 14:37 ID:QA-0130076 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

内定通知書と内定式の時期について

昨年冬から人事部が発足され、配属になりました。
初めて新卒採用に携わっているのですが、タイトルについてご質問です。

内閣官房からの就職・採用活動に関する要請に
・正式な内定日:卒業・終了年度の10月...

はじめての人事さん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 6~10人)
2023/06/12 17:35 ID:QA-0127821 新卒採用 解決済み回答数 4 件
88件中21~30件を表示