- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略連動の育成
- 組織文化づくり
数多の成長企業に伴走してきたVC代表が語る「ハイパーグロースする組織」の秘密
~急成長企業と停滞企業。投資のプロが見抜く組織変革のポイントとは~
今回はジェネシア・ベンチャーズで投資判断の最前線に立つ田島聡一氏が登壇。投資家として見極めてきた「この組織なら任せられる」という判断基準と組織変革の実践論を惜しみなく公開します。
- 開催日時
- 2025/12/18(木) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
セミナー概要
イベント概要
なぜ同じような事業でも、ある会社は急成長し、ある会社は停滞するのか? 投資のプロが190社を見てきて気づいた答えは「起業家の志やマインドセットにある」ということでした。
優秀な人材を採用し、最新の人事制度を導入しても、なぜか思うような成果が出ない。M&Aを重ねるたびにカルチャーの統一に苦労し、幹部への権限委譲に踏み切れずにいる。そんな「見えない壁」に直面していませんか?
今回は、シードVCとして業界を牽引し、ジェネシア・ベンチャーズで投資判断の最前線に立つ田島聡一氏が登壇。投資家として見極めてきた「この組織なら任せられる」という判断基準と組織変革の実践論を惜しみなく公開します。
本イベントにお申込み頂いた方には、1月放送の人材経営ラボにも申込不要でご参加いただけます。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
当日のコンテンツ
- 投資家は、なぜ組織を作れる起業家・会社に出資したくなるのか
- 成功する権限委譲と失敗する権限委譲
- 投資家が「この組織なら任せられる」と判断する瞬間
- AI時代の「組織創りの羅針盤」とは?
講師情報
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
代表取締役/General Partner
田島 聡一(タジマ ソウイチ)
三井住友銀行、サイバーエージェントを経て、2016年8月、日本・東南アジア・インドにおける創業初期のスタートアップに投資をする株式会社ジェネシア・ベンチャーズを創業。タイミーやHRBrainなど、約190社に投資をしている。2023年7月より日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)の会長に就任。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/18(木) 12:00 ~ 13:00
(受付2025/12/18(木)11:50~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
| 講師 | 田島 聡一 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/12/18(木) 12:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/18(木) 11:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部 |
| 主催 | 株式会社リーディングマーク |
企業情報
| 株式会社リーディングマーク [カブシキガイシャリーディングマーク] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル 10階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 飯田 悠司 |
| 従業員数 | 149名 |
| 資本金 | 31.0億円(資本準備金含む) |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |