- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- ハラスメント防止・対応
- 労使トラブル予防・対応
- 組織文化づくり
ハラスメントの根本的な防止に必要なこと
今、当社がお役に立てることは、この状況下に合わせた「人材育成の方法・ノウハウ」をお伝えすることだと考えています。
今回は、「ハラスメントゼロに向けた職場づくり」のポイントをまとめてお伝えいたします。
- 開催日時
- 2025/12/10(水) 10:00 ~ 11:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)
- 特典
- セミナー終了後のアンケートに回答いただくと、資料ダウンロード特典あり
セミナー概要
職場のハラスメントは、企業の信頼を揺るがし、
採用難・離職増加といった深刻な影響をもたらします。
特に小売・飲食業界では人手不足が顕著で、
管理職の言動が組織全体に影響を与えるケースも少なくありません。
ただ「研修はしているのに、現場でハラスメントがなくならない…」
といったお悩みの声をよく伺います。なぜでしょうか?
その原因は、
・どういう状況がハラスメントに該当するのか?
・自らの言動や振る舞いが、一緒に働く社員の目にどのように映っているのか?
を現場社員が理解・自覚できていないからかもしれません。
本セミナーでは、ハラスメントの実態調査をもとに、
管理職がハラスメントを起こす3つの要因を明らかにし、
ハラスメントゼロに向けた職場づくりのポイントを解説します。
人事・教育担当者として、今こそ「予防の本質」に向き合う時です。
-----------------------------------
※企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
-----------------------------------
プログラム
|
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/10(水) 10:00 ~ 11:00
(受付2025/12/10(水)09:30~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | セミナー終了後のアンケートに回答いただくと、資料ダウンロード特典あり |
| 申込期限 | 2025/12/08(月) 10:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/08(月) 10:00 |
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | ALL DIFFERENT株式会社 |
企業情報
| ALL DIFFERENT株式会社 [オールディファレントカブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F〔受付〕・17F・18F |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 眞﨑 大輔 |
| 従業員数 | 328名 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
- 人事・労務向け
【お役立ち資料】内定辞退・早期離職にもう悩まない!内定者の成長&定着を導く3つのポイント
- お役立ちツール
- コミュニケーション
【お役立ち資料】“早期発見・早期解決” ハラスメントチェックリスト~企業が取り組むべき事項と解決策~
- お役立ちツール
- コミュニケーション
【お役立ち資料】企業の安全を支える2つの仕組み コンプライアンスとリスクマネジメントの重要性
このセミナーに関係するサービス
育成・研修 定額制オンライン研修 動画配信型 Biz CAMPUS Online
体系化されたコンテンツで、全社員の知識・スキルを
計画的に向上できる動画配信サービス
適性検査・スキル測定 ビジネススキル診断テスト Biz SCORE Basic
テストによりビジネススキルの強み・弱みを数値化
適切な研修受講計画の立案を可能に!