無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/10(水) 10:00 ~ 11:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講 聴講型
  • 経営戦略連動の採用
  • 採用計画・要件定義
  • 組織文化づくり

フリー CHROに聞く「成長しまくる組織づくり」
100名から2,000名へ。組織スケーリングの核心に迫る

HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。
第43回目の今回は、フリー株式会社 CHRO 川西 康之さんをゲストにお迎えします。

開催日時
2025/12/10(水) 10:00 ~ 11:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoom
フリー CHROに聞く「成長しまくる組織づくり」
100名から2,000名へ。組織スケーリングの核心に迫る
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

<セミナー詳細>

HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。
第43回目の今回は、フリー株式会社 CHRO 川西 康之さんをゲストにお迎えします。

 

クラウド会計ソフトをはじめとした統合型経営プラットフォームを展開するフリー社。
2,000名規模へスケーリングするフェーズにおいて、如何に組織の壁を乗り越え、
カルチャーを浸透させていくかが重要な課題となっていました。

 

そこで、「マジ価値」や「理想ドリブン」といった同社独自の共通言語を策定。
採用基準や評価制度の根幹に据え、組織の隅々にまでカルチャーを浸透させるため、
様々な人事施策・仕組みづくりに挑戦しています。

 

今回は、100名規模だった入社当時に事業サイドの最前線でビジネス全体を統括し、
現在はCHROとして2,000名規模の組織づくりを牽引する川西さんをお招きします。

 

11月18日に出版される初の著書『freee 成長しまくる組織のつくりかた』で語られる
「組織づくりのエッセンス」について基調講演でお話しいただき、後半パートでは、
法政大学 田中教授と共に、「組織スケーリングの核心」に迫ってまいります。

 

視聴者の皆さまからのご質問も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。

 

【このような方におすすめ】

  • 人事部門で人事戦略・戦術の設計~実行に携わる方
  • フリーが実践する人事戦略・組織戦略の取り組みに興味がある方
  • 「1→10」「10→100」フェーズの組織スケーリングに関心のある方
  • 採用・育成・マネジメント等に携わる人事ご担当者様 など

 

プログラム

イントロダクション
 
基調講演:フリー CHROに聞く「成長しまくる組織づくり」
     100名から2,000名へ。組織スケーリングの核心に迫る
 
トークセッション・質疑応答
 

講師情報

川西 康之

フリー株式会社
専務執行役員 CHRO

川西 康之

東京大学法学部在学中に起業し、以来10年以上にわたり、Webマーケティング会社、システム開発会社、総合型スポーツクラブなどの経営に携わる。2016年にフリー株式会社へ参画。社員数が約100名の成長初期段階において、事業拡大の要として活躍し、現在の約2,000名規模の組織への飛躍を主導。2024年3月まで、ビジネス領域の最前線で代理店開拓営業からビジネス全体を統括する役員までを歴任。2024年4月からはコーポレート組織担当役員に就任し、人事、財務、法務などの経営基盤の強化を推進。ビジネスとコーポレート双方の領域における豊富な知見と経験をもとに、全社的な視座で組織を牽引している。

田中 研之輔


法政大学キャリアデザイン学部 教授
一般社団法人プロティアンキャリア協会 代表理事
株式会社キャリアナレッジ 代表取締役社長

田中 研之輔

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書29冊。訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。新刊『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』、最新刊『Career Workout』、『人的資本の活かしかた』日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

大久保 衛

株式会社アカリク
ヒューマンキャピタル事業本部 本部長

大久保 衛

株式会社光通信にて15年以上、営業職に従事。エンタープライズセールスを経て同社グループ企業の代表就任。3,000社超の新規開拓の実績。2019年11月より株式会社アカリクにジョイン。現在はスカウトサービスや採用イベントサービスなど運営する採用コンサルティング事業部と、ジョブ型研究インターンシップや産学官連携を推進する事業推進部で構成されたヒューマンキャピタル事業本部で責任者を務めている。その他、社内営業部門における生成AIの活用を推進している。

詳細情報

開催日時 2025/12/10(水) 10:00 ~ 11:00 (受付2025/12/10(水)09:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型Zoom
講師 川西 康之、田中 研之輔、大久保 衛
受講費 無料
定員 500名
申込期限 2025/12/10(水) 09:30
申込後のキャンセル期限 2025/12/10(水) 10:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務エンジニア・ITその他
主催 株式会社アカリク

企業情報

株式会社アカリク [カブシキガイシャアカリク]
所在地 〒150-0002  東京都渋谷区渋谷2-1-5青山第一田中ビル2階
対応エリア 全国
代表者名 山田 諒
従業員数 70名
資本金 1億1,500万円
事業カテゴリ 人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援