無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/12(水) 10:00 ~ 11:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 外国人採用
  • 労働法改正への対応
  • 海外拠点の人事労務

グローバル時代の雇用難を突破する新たな選択肢
〜EOR・AORの活用による戦略的人材確保とHRの進化〜

海外に法人不要で優秀な人材を雇用!EOR/AOR活用で労務リスクを回避し、グローバル展開を迅速・合法的に進める秘訣を解説。

開催日時
2025/11/12(水) 10:00 ~ 11:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom
グローバル時代の雇用難を突破する新たな選択肢
〜EOR・AORの活用による戦略的人材確保とHRの進化〜
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

セミナー概要

人材不足・採用難が続く今、世界で広がる「EOR(Employer of Record)」「AOR(Agent of Record)」の活用が注目されています。本セミナーでは、最新事例を交えながらその仕組みと活用方法を学びます。

日程

・11月 12日 (水曜日) 午前10:00~11:30

開催方法

・オンライン(Zoom予定)

参加費

・無料

対象

・企業のHR責任者
・人事企画
・経営者
・人事課題を持つ事業責任者など

セミナーで得られること

  • 採用難を打破する「EOR」「AOR」という新たな人材確保の選択肢を理解できる
  • 実際の導入企業の事例を知り、具体的な活用イメージを持てる
  • HRのグローバル化・外部人材活用の最新トレンドをキャッチアップできる
  • 共催企業のサービスや、HRスキル向上に役立つ研修・e-learningを知る機会になる

プログラム

  • 【第1部】EOR・AORの概要と、導入企業のリアル
  • 【第2部】質疑応答

登壇者紹介

沖室晃平/Kohei Okimuro
GoGlobal株式会社 代表取締役

日本生まれ、日本育ち。大学留学で米国に渡り18年間米国で暮らす。米国では人材サービスの会社で11年働き、在米日系企業に対し人材紹介、派遣、アウトソーシングサービスを提供。2020年8月にGoGlobalの米国社員第一号として入社し、主に米国企業の海外進出を雇用代行サービスを通して支援。2022年10月より拠点を日本に移し、日系企業の海外展開、アジアパシフィックの企業の海外展開を支援。

 

松澤 勝充/ Masamitsu Matsuzawa
株式会社Every CEO

神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。リクルーターとして総合商社への出向などの経験を経て、2016年より、最年少執行役員として営業・マーケティング・採用の3部門を管轄し、5年間で約300%の売上拡大、6倍の組織規模成長を経験する。2018年8月渡米留学、UC BerkeleyでHRを学ぶ機会に恵まれる。帰国後2020年4月1日に株式会社Everyを設立し、6月1日から事業を開始。HRや組織開発領域のグローバル上級資格を複数所有している。

保有資格:
・SHRM-SCP(SHRM)
・Certified Professional in Talent Development(ATD)
・Senior Professional in Human Resources (HRCI)
・Global Professional in Human Resources (HRCI)
・DiSC認定トレーナー
・The Science of Happiness(UC Berkeley)
・HR Management and Analytics: Unlock the Value of Human Capital(The Wharton School)
・ピープル・アナリティクス(authorized by the University of Pennsylvania)
・ポジティブ・サイコロジー・ワークショップ(Japan Positive Psychology Institute)、他

こんな方におすすめ

  • 採用難で新しい解決策を探している
  • グローバルに人材を確保する方法を知りたい
  • 外部タレント活用や海外展開に関心がある
  • HRの最先端事例を学びたい

実施概要・お申し込み

◆場所:

WEB オンラインセミナー

※本講座はZoomを使用したセミナーになります。事前にアカウント(無料)を作成ください。

◆受講料金:

・無料

◆日程:

・11月 12日 (水曜日) 午前10:00~11:30

◆お申し込み方法:

・下記フォームにて必要情報をご入力ください。
・同業他社様からのお申し込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。

◆最小催行人数:

5名(セミナー3営業日前に判断)

 

講師情報

沖室 晃平

GoGlobal株式会社
代表取締役

沖室 晃平(オキムロ コウヘイ)

日本生まれ、日本育ち。大学留学で米国に渡り18年間米国で暮らす。米国では人材サービスの会社で11年働き、在米日系企業に対し人材紹介、派遣、アウトソーシングサービスを提供。2020年8月にGoGlobalの米国社員第一号として入社し、主に米国企業の海外進出を雇用代行サービスを通して支援。2022年10月より拠点を日本に移し、日系企業の海外展開、アジアパシフィックの企業の海外展開を支援。

松澤 勝充

株式会社Every
CEO

松澤 勝充(マツザワ マサミツ)

神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。リクルーターとして総合商社への出向などの経験を経て、2016年より、最年少執行役員として営業・マーケティング・採用の3部門を管轄し、5年間で約300%の売上拡大、6倍の組織規模成長を経験する。2018年8月渡米留学、UC BerkeleyでHRを学ぶ機会に恵まれる。帰国後2020年4月1日に株式会社Everyを設立し、6月1日から事業を開始。HRや組織開発領域のグローバル上級資格を複数所有している。

詳細情報

開催日時 2025/11/12(水) 10:00 ~ 11:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom
講師 沖室 晃平、松澤 勝充
受講費 無料
定員 50名
申込期限 2025/11/11(火) 16:00
申込後のキャンセル期限 2025/11/11(火) 16:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス
主催 株式会社Every
GoGlobal株式会社

企業情報

株式会社Every [カブシキガイシャエヴリ]
所在地 〒150-0001  東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
対応エリア 全国
代表者名 松澤 勝充
従業員数 6名
資本金 500万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス

このセミナーと同じ分野の他社セミナー