採用の相談

2,486件中61~90件を表示

変形労働時間制(1年単位)採用事業所の4分の3基準について

いつも参考にさせていただいております。

当事業所において、1年単位の変形労働時間制を採用しております。
毎年度、上限いっぱいの2085時間をフルにカレンダーに割り当てておりますが、この場合の「4分の...

てぃぬさん
鹿児島県/ 教育(従業員数 31~50人)
2025/03/01 15:11 ID:QA-0149026 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

不採用者からの書類の破棄証明書の提出依頼を受けました

掲題の通り、不採用者から書類の破棄証明書の依頼を受けました。
破棄証明書を提出することまで応じる必要はないと認識しておりますが、あっておりますでしょうか?(当社の採用管理ツール上から削除し、その旨を不...

あるさん
香川県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2025/02/26 17:58 ID:QA-0148910 中途採用 解決済み回答数 3 件

1週間単位の非定型的変形労働時間制の運用方法について

 飲食店(従業員10名)において1週間単位の非定型的変形労働時間制を採用しようと考えております。
 当該飲食店は予約制を導入しています。
「緊急でやむを得ない事由がある場合には、会社は、あらかじめ通知...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/02/25 15:05 ID:QA-0148860 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

雇用契約書の雇用者の代筆は可能か

お世話になっております。
わたくし外食業で人事を担当しております。

弊社では労働条件通知書と一体化した雇用契約書をアルバイトの採用時に締結しております。

契約の際、店舗管理者である店長が雇用主とし...

FUKUさん
東京都/ フードサービス(従業員数 10001人以上)
2025/02/21 18:50 ID:QA-0148817 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

採用後の内定書類と入社書類のお渡し時期

採用後の書類に関する流れあっているのか教えていただきたいです。

(内定後1週間以内送信>2週間以内にクラウドサインで署名)
・内定通知書
・内定承諾書
・労働条件通知書

(入社日1週間前送信>出勤...

ふくこさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/02/19 11:53 ID:QA-0148685 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

年次有給休暇の残日数が40日を超えることはないのか

はじめて相談させていただきます。

私の勤務している地方自治体では、これまで職員の年次有給休暇の付与日を1月1日としておりましたが、令和7年から4月1日に変更することになりました。

総務によると、新...

KKKKKKKKさん
岐阜県/ 公共団体・政府機関(従業員数 301~500人)
2025/02/18 11:36 ID:QA-0148638 人事管理 回答終了回答数 2 件

非常識な応募者への対応と応募者の質を上げる方法

非常識な応募者への対応と、応募者の質を上げる方法について

通信系のコールセンターの会社で採用担当をしております。
未経験で入社し、まだ数ヶ月かつ上司もいない環境のためアドバイスをいただけますと幸いで...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2025/02/13 17:07 ID:QA-0148464 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

常識のない応募者を面接を断ることは可能でしょうか。

常識のない応募者を面接を断ることは可能でしょうか。
今回の場合はアルバイトの応募者ですが、正社員の場合についてもご教示いただけますと幸いです。

応募者への対応としては
①オンラインの面接候補日を送信...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2025/02/13 16:53 ID:QA-0148462 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

日本年金機構の是正処分について

社会保険料における問題について質問させてください。
社会保険料について疑問が生じたので、管轄内の年金事務所に相談に行きました。
内容としては、職員Aを採用するに当たり「年に4回賞与を支払う」旨の労働契...

梅吉さん
福島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/01/28 17:28 ID:QA-0147827 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パートタイマーのフレックス勤務について

昨年からフレックスタイム制(スーパーフレックス)を導入しております。
導入時はフルタイム勤務者しか会社に在籍していなかったのですが、今後パートタイマーを採用したいと考えております。
パートにもフレック...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2025/01/24 10:46 ID:QA-0147676 人事管理 解決済み回答数 3 件

新卒高卒採用者への情報提示について

いつもご利用させていただいております。
弊社への入社内定が決まっております4月入社者への対応についてお聞きいたします。
3月中に入社前オリエンテーションを行うのですが、この時に個人の携帯ないしPCアド...

jinji-wさん
新潟県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2025/01/23 14:33 ID:QA-0147638 新卒採用 回答終了回答数 4 件

年度更新:1カ月の平均労働時間変動に伴う固定残業時間の見直し

お世話になります。
いつも勉強させて頂いております。

お伺いしたいことは以下です
【前提】
・少人数の企業であり、就業規則は実質的に機能していない状況です。
・給与ソフトの年度切り替えは1月(弥生給...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2025/01/21 13:33 ID:QA-0147563 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

謝礼金制度を設けるときの手続きに関して

人材確保のため採用活動に協力した従業員に対し、新たに給与もしくは賞与で謝礼金を支払うことを検討しています。

このような場合、給与規定等を改定する必要はあるのでしょうか?
なお現状は何も書かれていませ...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/01/17 17:40 ID:QA-0147468 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

入社承諾書のメール送信とメールでの受け取りについて

入社承諾書のメール送信と受け取りについての相談です。

パート社員を採用することになり、
条件通知書と入社承諾書を送ることになりました。

今まで郵送、時には速達で送っていたのですが
他社ではメールで...

三月のライオンさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2025/01/17 09:58 ID:QA-0147447 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

労働時間(始業就業)の変更とみなし残業の関係

お世話になります。
いつも勉強させて頂いております。
今回長文になりますが以下よろしくお願い致します。

【状況・経緯】
 ・就業規則や協定が稼働していない中小企業です。
 ・採用時は9:30—17:...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2025/01/16 12:39 ID:QA-0147401 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

採用後の取り消しについて

お世話になっております。
採用後の取り消しについてご回答をお願いいたします。

入社直前になり、インフルエンザとなったため、入社をずらしてほしいという方に対し、リスケを受け入れたものの、その後連絡が来...

たっけり~なさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 51~100人)
2025/01/15 14:07 ID:QA-0147372 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

1日の所定労働時間の設定について(1年単位の変形労働時間制)

社員11名の会社です。
現在は隔週土曜日が出勤日で、年間休日が100日程度です。
1年単位の変形労働時間制を採用し、1日の所定労働時間を7時間50分にして、年間の労働時間総枠を超えないようにしていまし...

みゅうみゅうさん
埼玉県/ 機械(従業員数 6~10人)
2025/01/15 10:24 ID:QA-0147351 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パートタイマーの年次有給休暇の取得時間について

いつもご利用させて頂きありがとうございます。
 パートタイマーの年次有給休暇(以下「年休」と呼ぶ)の取得時間を質問させて頂きます。
 以下の通りの勤務時間のパートタイマーがいたとします。
日:法定休日...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/01/14 06:55 ID:QA-0147266 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

2025年10月施行「育児・介護休業法」改正への対応について

いつも参考にさせていただいています。
当社は食品製造業を営み、365日・24時間操業で工場を運営しています。
表題の件、今年10月より3才から小学校就学前の子供を養育する従業員に対し、柔軟な働き方を実...

ひでやんさん
滋賀県/ 食品(従業員数 101~300人)
2025/01/13 10:29 ID:QA-0147260 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
2,486件中61~90件を表示