東日本エリアの平均時給は1,113円、西日本エリアの平均時給は1,075円、西日本エリア、関西3府県の平均時給はいずれも過去最高を更新~『2019年9月 パート・アルバイトの募集時平均時給』:アイデム 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
2018年度の教育研修費用、従業員1人当たりの実績額は34,607円。4割強の企業でキャリア開発研修を実施~『2019年度(第43回)教育研修費用の実態調査』:産労総合研究所 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2019年度(第43回)教育研修費用の実態調査」を実施しました。本調査は1976(昭和51)年より...
退職金制度の導入率は82.9%。財形貯蓄制度の導入率は35.2%~「企業における退職金等の状況や財形貯蓄の活用状況に関する実態調査(企業調査)」および「勤労者の財産形成に関する調査(従業員調査)」:労働政策研究・研修機構 労働政策研究・研修機構(JILPT)では従業員数10人以上の企業を対象に、退職金制度の状況や財形貯蓄制度の活用状況についての調査を実施しました。また、その企業に勤務する従...
製造業の悪化が続き、国内景気は2カ月連続で小幅な改善~『TDB景気動向調査 2019年9月調査結果』:帝国データバンク 2019年10月3日、帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント> 2019年9月の景気DIは前月比0.3...
第二新卒対象に新採用制度開始 ゼブラ 文具製造のゼブラ㈱(東京都新宿区、石川真一代表取締役社長)は9月末から、高卒以上の学歴で30歳までの第二新卒を対象にした通年採用を開始した。「フレッシュキャリア採用」と命...
パワハラ法制化時代到来。「グレーゾーン」への対応を具体的に解説~『現場で役立つ! ハラスメントを許さない現場力と組織力』(鈴木瑞穂:著)日本経済新聞出版社より刊行 日本経済新聞出版社は、鈴木瑞穂:著『現場で役立つ! ハラスメントを許さない現場力と組織力』を刊行しました。 改正労働施策総合推進法が成立、パワハラ防止が義務化され、...
インターンシップが定着し、学生はより効率的に就職活動へ臨む傾向に~『2019年度新卒採用・就職戦線総括』を発表:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2020年卒業予定の学生を対象とする、企業の採用活動と学生の就職活動および、今後の展望などをまとめた...
働き方改革進む企業で負担増す中間管理職。62.1%が自らの業務量増加と回答~『中間管理職の就業負担に関する定量調査』:パーソル総合研究所 総合人材サービス、パーソルグループのシンクタンク・コンサルティングファームである株式会社パーソル総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋谷和久)は、「中間管理職の...
人事・労務をチャットで簡単“丸投げ”完了~新しい顧問のカタチ『クラウド社労士コモン』をリリース:TRIPORT TRIPORT株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:岡本秀興)は、今までの“顧問”とは違う、新しい”コモン”のカタチ『クラウド社労士コモン』サービスをリリースしたこと...
全産業212社ベースで74万7808円、対前年同期比0.1%減とマイナスに転じる~『東証第1部上場企業の2019年年末賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査』:労務行政研究所 民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所(理事長:猪股 宏 東京都品川区西五反田3-6-21)では、東証第1部上場企業212社を対象に、今年の賃上げと同時期に交渉・決定...
メンタルヘルス特化型の性格判断で、採用活動をサポート~「ELPIS-メンタルチェック」の提供を開始:メンタルヘルステクノロジーズ “心の健康”をクラウドサービスで解決する株式会社メンタルヘルステクノロジーズ(所在地:東京都港区、代表取締役:刀禰真之介)は、企業の健康経営を促進するためのITサービス「...
働き方改革開始から半年経つも、70%以上が自身の働き方「変わらない」~働くみんなのホンネ調査「働き方改革開始半年後の評価」に関する評価:ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、全国の転職希望者264人を対象に、【働き方改革開始半年後の評価】に...
採用内定者にも福利厚生を~「内定者えらべる俱楽部」の提供を10月より開始:JTBベネフィット JTBグループで会員制福利厚生サービスを提供する株式会社 JTBベネフィット(東京都江東区 代表取締役 社長執行役員:中村 一郎 以下、JTBベネフィット)は、採用内定者...
完全失業率(季節調整値)は前月と同率の2.2%。就業者数は80か月連続の増加~『労働力調査(基本集計)2019年(令和元年)8月分(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)2019年(令和元年)8月分の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計)2019年(令和元年)8月分 (2019年10月1日公表)...
令和元年8月の有効求人倍率は前月と同水準の1.59倍~『一般職業紹介状況(令和元年8月分)』(厚生労働省) 厚生労働省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 【ポ...
AI人材育成のための法人向けオンライン講座『SIGNATE Quest』の発売を開始:SIGNATE AI開発・運用、AI人材の育成・採用支援サービスを提供する株式会社SIGNATE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 秀)は、法人向けAI人材育成オンライン講座『...
3大疾病の検診、治療と就業を手厚くサポート~3大疾病に重点をおいた新たな福利厚生制度を導入:チューリッヒ生命 チューリッヒ生命(日本における代表者兼最高経営責任者:太田健自)は、社員の検診、治療や就業支援を目的として、3大疾病(ガン・心疾患・脳血管疾患)に重点をおいた新たな福利厚...
6割の管理職が「残業時間変わらない」~『働き方改革における管理職への影響と変化』調査結果:リクルートスタッフィング 株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山本慎也、以下当社)は、企業で働く中間管理職412人を対象に、「働き方改革における管理職への影響と変...
現場マネジャーのピープルマネジメント・メンバーマネジメント力を補い、人事・経営の的確な現場フォロー実現を支援~AI Cloud system「KAKEAI」リリース:KAKEAI 株式会社KAKEAI(本社:東京都港区 代表:本田英貴)は、1on1や面談における現場マネジャーの力を、科学・テクノロジー・ナレッジシェアで補い、かつ人事・経営の的確な現...
2019年8月のグローバル転職求人倍率は、前月比-0.51ポイントの0.95倍~『2019年8月 グローバル転職求人倍率』:ヒューマングローバルタレント ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するヒューマングローバルタレント株式会社(本社:東京都...