無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス その他人事サービス
掲載日:2006/05/10

「日経BPケータイ研修/内定者版」
2006年6月からサービスを開始

日経BP社(東京都港区、大輝精一・社長)は、2006年6月から日経ビジネス アソシエ誌の記事を利用した携帯電話へのコンテンツ配信と同誌の購読を組み合わせた内定者向けの入社前研修サービス「日経BPケータイ研修/内定者版」の提供を始めます。

景気回復により企業の採用意欲は高まっており、人材獲得競争は一段と激しさを増しています。日本経済新聞社の調査によると2007年度の新卒採用者数は前年比で19.5%増と高い伸びを示しており、中でも電機が27.0%、証券が46.3%と大幅増になっています。一方、各企業が一斉に積極採用へ動くために予定数の確保が難しくなると予想できます。2006年度では採用決定した時点で計画通りの人数が集まった企業は48.1%に過ぎません。いかに優秀な内定者を集め、辞退率を下げるかという大きな課題を解決するために重要なのが、魅力ある入社前研修の提供と内定者とのコミュニケーションの確保です。

■ 内定者のライフスタイルに即応した新しいタイプの研修サービス
「日経BPケータイ研修/内定者版」は、内定者への入社前研修とコミュニケーションという2つの課題に対して、ビジネス情報誌の定期購読と携帯電話/インターネットを活用したコンテンツ配信サービスで解決策を提供します。

本サービスを導入した企業が自社の内定者を登録することで、内定者は日経ビジネス アソシエの購読と併行して、携帯電話を使ってビジネス常識/時事解説の閲覧や毎週更新するドリルへの回答ができます。企業の人事担当者は、手元のパソコンで内定者のアクセス状況や履修結果などをチェックできるほか、簡単な操作で内定者へお知らせを送信したり、質問に答えられます。内定者とのコミュニケーションを深めることで辞退率が下がり、同時に入社後に即戦力となる知識を習得させる効果が期待できます。入社前の内定者へ確実な連絡が可能になると同時に、内定者はどこにいても重要な情報を受け取れるという双方に大きなメリットがあるサービスです。

■ 日経ビジネス アソシエの充実したコンテンツと簡便なコミュニケーション機能を提供
内定者は携帯電話から専用サイトにアクセスして、ユーザーIDとパスワードを入力します。ビジネスマナーや社会人としての常識を解説したコンテンツはサービス期間中毎日更新されるので、頻繁にサイトをチェックする習慣がつきます。

日経ビジネス アソシエの記事中に登場した時事キーワードは3択問題のドリルとして配信します。解説もあるので、その場で無理なく修得可能ですし、後で本誌の記事を読み直すことでより深い理解につながります。また、ドリルの履修状況をチェックすれば、毎号きちんと記事を読んでいるかどうかが分かります。

携帯電話を使って内定者と企業間でやり取りするコミュニケーション機能も提供します。内定者は掲示板への書き込みと同様の操作で企業に質問したり、企業からのアンケートに回答します。

■ パソコンからの簡便な操作で内定者とのコミュニケーションが可能
企業の人事担当者は、手元のパソコンからWebブラウザを使ってインターネット経由で簡単に操作できるようになっています。内定者に対して一斉にお知らせやアンケートを送信したり、内定者からの質問に回答します。特別なソフトをインストールしたり、自社システムとの接続を気にする必要は一切ありません。内定者の登録リストがあれば、すぐにサービスを利用できます。

■ いつでもサービス開始が可能で、1人あたり月額1800円の低料金
ビジネス常識や時事キーワード解説の配信は2006年6月から始まります。お知らせやアンケート、履修状況のチェックなども6月から利用可能です。10月までならば、研修をいつ開始してもよく、開始時点から最新のコンテンツの配信を受けられます。10月以降は日経ビジネス アソシエ誌を月2回内定者の自宅に直送します。配信するドリルは直近号の内容を反映したものになります。内定者同士のコミュニティを作れる「広場」機能も10月から提供します。

利用料金は、内定者が20人までは1社あたり3万6000円/月(税別)です。21人以上は、10月以降1人あたり1800円/月(同)となります(利用開始時の一括契約)。

【 「日経BPケータイ研修/内定者版」 】
■ サービス名称: 日経BPケータイ研修/内定者版
■ サービス期間: 2006年6月〜2007年3月
          (開始時期は随時、日経ビジネス アソシエの購読は10月〜3月の半年間)

■ サービス内容:
・携帯電話へのコンテンツ配信、ビジネスマナー/常識(毎日更新)、時事キーワードなどの
 3択問題(毎週更新)
・日経ビジネス アソシエ誌の定期購読(月2回)
・企業/内定者間の連絡機能
・内定者のアクセス管理など

■ 価格(税別): 20人まで1社あたり3万6000円/月。
  21人以上は、10月以降1人あたり1800円/月(利用開始時の一括契約)

【 お問い合わせ・お申し込み先 】
日経BPマーケティング社 営業促進部/電話:03-5210-8091 FAX:03-5210-8958
http://www.nikkeibpm.co.jp/k/


(日経BP社 http://www.nikkeibp.co.jp//同社プレスリリースより抜粋・5月10日)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。