ニュース
人事サービス 人材育成・研修
掲載日:2014/03/18

応対品質研究所、
『相手をイラつかせない怒らせない話し方と聞き方のルール』 かんき出版より発売

【怒りを反転させ、信頼関係に変えるコミュニケーション術】
~上司、顧客、夫、妻、隣人・・・苦手な人がいなくなる~

クレーム教育を行う、株式会社応対品質研究所(所在地:東京都豊島区 代表取締役:竹内幸子)は、怒りを反転させ、信頼関係に変えるコミュニケーション術・書籍『相手をイラつかせない怒らせない話し方と聞き方のルール』をかんき出版より発売しました。

■概要
怒り、クレーム対応のスペシャリストが教えるコミュニケーション術。
どのように相手に接すれば、相手の不機嫌や怒りを消して、コミュニケーション上手になれるのか
お互い好感を抱き合う人間関係を築き、保っていく技を中心に、さまざまなシチュエーションにおけるコミュニケーションスキル=人づきあいの方法を、一部上場企業などで17年に渡り講師を務めるクレーム対応スペシャリストが伝授します。怒りは大きなエネルギーをもっています。そのエネルギーをうまく使うと相手の態度を180度転回させることができるのです。その結果、信頼を寄せてくれるようになるのです。怒られやすいあなたを救う39のルールを紹介します。

■著者プロフィール
竹内 幸子(たけうち さちこ)   株式会社応対品質研究所 代表取締役
コールセンター出身であり、自らがクレームを呼ぶ応対者だった教訓を生かしたクレーム研修は即効性があり、手順を踏めば誰でも炎上から感謝される対応力が身につくと評判になる。採用・育成・SV・品質管理など、コールセンターの人材教育に関わるすべての職種経験を持ち、コールセンターの設立支援や再構築支援にも携わる。損保・生保・クレジット・銀行など、金融業界でのコンサルティング経験が豊富である。リピート率、93%、現在でも年間100回以上の研修、これまでに3万人以上にノウハウを教えてきた実績を持つ。

◆書籍情報は、こちらをご覧ください。

■本件の連絡先
担当者  :カスタマーリレーション部 笹谷/田中
TEL   :03-5911-1705(平日10:00-18:00)
EMAIL :sasaya@outai.co.jp/tanaka@outai.co.jp

所在地 :東京都豊島区南池袋2丁目17番1号
FAX   :03-5911-3560
URL   :http://www.outai.jp

(株式会社応対品質研究所 http://www.outai.jp /3月17日発表・同社プレスリリースより転載)

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0