無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 雇用・採用
掲載日:2012/05/24

ビー・スタイル、主婦層を中心としたアンケート調査
日雇い派遣禁止に64%が反対!賛成は9%。
10月施行予定の改正労働者派遣法
~家事育児と両立するには、短期の仕事は助かります~

主婦に特化した人材サービスを展開する株式会社ビー・スタイル(本社:東京都新宿区、代表取締役:三原邦彦、以下ビー・スタイル)は、今年4月に公布された改正派遣法にうたわれている日雇い派遣の原則禁止について主婦層を中心としたアンケート調査を行いました。共働き世帯が増える中、日雇い派遣へのニーズは高まっており、原則禁止に対する反対意見が賛成意見を大きく上回る結果となりました。


■ 調査概要
・調査手法    : インターネットリサーチ(無記名式)
・有効回答者数 : 444名(既婚女性347名、独身女性82名、男性15名)
・調査実施日   : 2012年4月20日(金)から2012年5月13日(日)まで
・調査対象者   : ビー・スタイル派遣登録者/求人媒体『しゅふJOB』登録者/facebook利用者


■ 調査結果サマリー
1.88%が短期・単発派遣で働いた、または一度でも働こうと思ったことがある。
2.「30日以内の短期・単発派遣の原則禁止」について尋ねたところ、『賛成』9%・ 『反対』64%・『わからない』27%。
3.短期単発派遣がなくなることで「正社員就職がしやすくなりそう」と答えたのは、わずかに5%。


■ 調査結果詳細

1. 88%が短期・単発派遣で働いた、または一度でも働こうと思ったことがある。
短期・単発派遣で働いた、または一度でも働こうと思ったことのない人は12%。

⇒(図1:あなたは短期・単発派遣で働いた、または一度でも働こうと思ったことはありますか?
(n=444 単一回答))

2. 「30日以内の短期・単発派遣の原則禁止」について尋ねたところ、 『賛成』9%・『反対』64%・『わからない』27%。

⇒(図2:「30日以内の短期・単発派遣の原則禁止」について、あなたは賛成ですか、反対ですか。
(n=444 単一回答))


◎ フリーコメント回答抜粋
<賛成>
・「長期就業が大原則であり、主婦学生その他が除外されれば賛成です。」(神奈川県・49歳)
・「単発はいいように使われる使い捨てられるイメージがあるので。」(東京都・41歳)
・「長期を希望しているがなかなか仕事がない。本当は長期で働きたい。」(千葉県・42歳)

<反対>
・「今現在もバイトの合間に単発派遣で働いていて、なくなってしまったら、生活ができません!!」(東京都・36歳)
・「禁止する理由がわからない。人それぞれに事情が違うのだから、一律に縛るべきではない。」(千葉県・43歳)
・「「30日以内の短期・単発派遣」で働きたいから。長期では働けないから。」(東京都・38歳)

<わからない>
・「廃止になることのメリット・デメリットが分かりません。」(兵庫県・30歳)
・「結局、派遣社員の地位向上にはならないから意味のある法案なのかわからない。」(千葉県・40歳)
・「短期・単発で仕事をしたい方もいるはずなので、なんとも言えない感じです。」(東京都・38歳)


3.  短期単発派遣がなくなることで「正社員就職がしやすくなりそう」と答えたのは、わずかに5%。
「長期ばかりの仕事だと気軽に働けない」「長期の仕事の倍率が上がり仕事に就きにくくなりそう」が最も多く44%。

⇒(図3:短期・単発派遣がなくなることで、ご自身にどんな影響があると思いますか?
(n=444 複数回答))


■ 日雇い派遣禁止について、アンケート調査結果のポイントを以下にまとめます。

1. 「日雇い派遣禁止」に反対する声が多く、賛成の7.5倍。
2. 「日雇い派遣禁止」のメリットが不透明。
3.  収入機会喪失の可能性を踏まえ、運用ルールでの配慮必要。


◆ リーマンショック以降、派遣就業の不安定要素のみをクローズアップしながら禁止対象として議論されてきた日雇い派遣。4/6に公布された改正派遣法では、30日以内に限定して原則禁止されることになりました。
しかしながら、当アンケートの回答者の77%が、日雇い派遣が原則禁止となることについて「知らない」と答えています。またアンケート結果では、日雇い派遣禁止に反対する声が圧倒的に多く、法施行後の影響が懸念されます。特に、日雇い派遣の禁止によって正社員就業枠の増加を期待する声はわずか5%にすぎず、むしろ長期求人の求職倍率が上昇して仕事に就きづらくなるとの回答が多く寄せられる結果となりました。

◆ 憂慮すべきは、「気軽に働けない」「ブランクがうまれる」など、収入減や仕事に就けなくなる不安を感じるという声が多い点です。法改正が労働者の就業選択肢を奪う結果とならないよう、制度運用上の十分な配慮が求められます。

◆ 当アンケートの回答者の84.7%は、既婚者もしくはシングルマザーなどの主婦層です。
株式会社ビー・スタイルでは、2002年の創業以来、一貫して主婦層への雇用機会創出に尽力してまいりました。法改正が主婦の方々の就業選択肢縮小につながることのないよう心より願う次第です。


<株式会社ビー・スタイルについて>
主婦層に特化し、新しい労働力を提供する人材サービス会社です。
主要事業の「パートタイム型人材サービス」は、大手企業を中心に月間約700社。主婦登録数は約5万8,000人。女性がそれぞれの価値観、ライフスタイルにあわせて働ける社会の実現に向け、派遣・紹介・在宅など様々な人材事業を展開しています。


・主婦層に特化したパートタイム型派遣/在宅サービス/単発派遣に関するサイト
http://www.b-style-part.net/
http://www.b-style.net/haken/
・株式会社ビー・スタイルのWebサイト
http://www.b-style.net/


◆ 本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社ビー・スタイル http://www.b-style.net/ /5月24日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。