労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)3月分、1~3月期平均及び2024年度(令和6年度)平均
総務省は、労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)3月分、1~3月期平均及び2024年度(令和6年度)平均の結果を公表しました。
<労働力調査(基本集計) 2025年(令和7年)3月分結果>
■完全失業率
年平均:
2022年 2.6% / 2023年 2.6% / 2024年 2.5%
月次(季節調整値):
2024年12月 2.5% / 2025年1月 2.5% / 2月 2.4% / 3月 2.5%
■ポイント
(1) 就業者数
就業者数は6770万人。前年同月に比べ44万人の増加。32か月連続の増加
(2) 完全失業者数
完全失業者数は180万人。前年同月に比べ5万人の減少。2か月連続の減少
(3) 完全失業率
完全失業率(季節調整値)は2.5%。前月に比べ0.1ポイントの上昇
<労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)1~3月期平均結果>
■結果の概要(全国)
- 就業者数は6772万人と、前年同期に比べ49万人の増加
- 完全失業者数は169万人と、前年同期に比べ6万人の減少
- 完全失業率(原数値)は2.4%と、前年同期に比べ0.1ポイントの低下
<労働力調査(基本集計)2024年(令和6年)平均結果>
- 2024年度平均の完全失業率は2.5%と、前年度に比べ0.1ポイントの低下
- 2024年度平均の完全失業者数は175万人と、前年度に比べ3万人の減少
- 2024年度平均の就業者数は6793万人と、前年度に比べ37万人の増加
- 2024年度平均の就業率は61.8%と、前年度に比べ0.4ポイントの上昇
- 2024年度平均の正規の職員・従業員数は3662万人と、前年度に比べ40万人の増加。非正規の職員・従業員数は2132万人と2万人の増加
- 2024年度平均の非労働力人口は4016万人と、前年度に比べ55万人の減少
<連絡先>
統計局統計調査部労働力人口統計室
審査発表第一係・就業動向指標第一係
担当:課長補佐 嶋北
審査発表第一係長 尾中
電話:03-5273-1162
E-mail:l-shinsa1_atmark_soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には「@」に変更してください。
◆詳しくはこちらをご覧ください。
(総務省 /5月2日発表・報道発表より転載)