オフピーク通勤で社会貢献を!三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を活用したテストマーケティングを実施~オフピーク通勤でポイントがたまる。ポイントは子どもの教育支援に寄付:東京急行電鉄
東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、東急線沿線におけるさらなるオフピーク通勤の浸透を目的に、エーテンラボ株式会社(以下、エーテンラボ)が提供する、三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を活用した、オフピーク通勤の習慣化に関するテストマーケティング(以下、本テストマーケティング)を、4月1日(日)から実施します。
「みんチャレ」アプリ(以下、本アプリ)は、新しい生活習慣を身につけたい利用者が、「早起き」や「ダイエット」などのテーマに基づくグループ共通目的を立てて、5名1組で取り組むアプリです。利用者は、グループ共通目的の達成に向けた個人の活動をグループ内チャットで共有し、他メンバーと励まし合うことで、メンバー相互の活動習慣化を図るとともに、アプリ内スタンプや社会貢献活動に使用できるアプリ内通貨「みんチャレコイン」を獲得できます。また、本アプリには企業が参加することも可能で、独自のテーマ設定を行い、参加者を募ることができます。さらに、独自の社会貢献メニューを設定でき、利用者の「みんチャレコイン」消費枚数に応じて、寄付を行うことが可能です。
東急電鉄は、本テストマーケティングにおいて、本アプリ内に「オフピーク通勤」というテーマを設定し、参加者を募ります。利用者が、オフピーク通勤を通じて貯めた「みんチャレコイン」を使用して、経済的理由で学校外教育を受けられない子どもに、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンを通じて、学校外教育の利用券などを送ります。
本テストマーケティングは、エーテンラボがベンチャー企業と東急グループの事業共創を目的とした「東急アクセラレートプログラム2017」に参加・受賞したことから実現しました。本アプリは、朝5~6時台の利用が最も多く、朝活への関心が高い20~40代利用者が多いことが特徴です。東急電鉄は、こうした利用者に対して、オフピーク通勤の実践目的に「社会貢献」という選択肢を増やすことで、より多くの東急線利用者にオフピーク通勤にご協力いただくことを目指します。今後、利用状況を検証しながら、取り組み方針を検討します。
東急電鉄は、新・中期3か年経営計画「Make the Sustainable Growth」において、鉄道事業の混雑緩和による快適性向上を掲げています。今後もホームドア設置や車両新造などのハード施策だけでなく、情報配信や分散乗車の推進などのソフト施策により、遅延や混雑の低減・解消に取り組んでいきます。
三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を活用したテストマーケティングの詳細
■スマートフォン向けアプリサービス「みんチャレ」について
・対象OS:iOS/Android
・サービス内容:新しい習慣を身に付けたい利用者が5名1組のチームを組み、チャットで励ましあいながらチャレンジする三日坊主防止アプリです。
■期間:2018年4月1日(日)~6月30日(土)
■「東急線早起き公式チャレンジ」について
・参加方法:
1.三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を無料でダウンロード。
2.「チーム検索」から「東急線早起き公式チャレンジ」へ。
3.その中から目的にあった「メンバー募集中」チームを選んで、「参加する」ボタンで参加。
4.個人の目的に沿って早起き(オフピーク通勤)に取り組む。
・参加メリット:
1.参加することでユーザーは早起き(オフピーク通勤)の習慣化を身に付けることができます。
2.チャレンジを達成すると貯まる「みんチャレコイン」を寄付することで、子どもの教育支援ができます。
◆本リリースの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。
(東京急行電鉄株式会社 http://www.tokyu.co.jp/ /3月29日発表・同社プレスリリースより転載)