「APECジェンダー・ダイバーシティ経営フォーラム~企業の持続可能な成長に向けた一歩先のダイバーシティ経営とは~」を開催します(経済産業省)
経済産業省では、中長期的に企業価値を生み出し続けるダイバーシティ経営の普及に向けて、日本を含むAPECメンバーから、ダイバーシティ経営の先進的な取組をされている企業経営者や投資家等をお招きし、基調講演やパネルディスカッション等を通して、ダイバーシティ経営の取組を後押しするとともに、重要性についての共通認識を図ります。
1.背景・目的
昨今、ダイバーシティ経営の必要性は広く認知されてきましたが、稼ぐ力を高める経営戦略を実行するためのものとして、その重要性が高まっています。日本及びAPECメンバーが共通して直面するグローバル競争等の外部環境の変化に対応するためには、経営改革として、人材戦略の変革が求められています。また、資本市場でも、中長期的な企業価値の向上に対する要請が高まっており、企業にとって資本市場への情報開示や対話は不可欠です。
一般的に、女性の活躍推進が進む企業ほど経営指標が良く、株式市場での評価も高まることが期待されています。実際、投資家も中長期的な価値向上につながると期待し、企業の女性活躍に係る状況や取組に注目した運用等を行っています。
経済産業省では、中長期的に企業価値を生み出し続けるダイバーシティ経営(ダイバーシティ2.0)の在り方について検討を行い、今年3月に、企業が取るべきアクションをまとめた「ダイバーシティ2.0行動ガイドライン(※)」を策定しました。今年度は、本ガイドラインの普及を通じ、企業における「ダイバーシティ2.0」の実践を促進しているところです。
本フォーラムでは、ダイバーシティ経営について、(1)資本市場から捉えたダイバーシティの意義について、国内外における動向を紹介するとともに、(2)各国のダイバーシティ経営の推進に関する取組を対外発信します。これにより、日本及びAPECメンバーの企業におけるダイバーシティ経営の取組を後押しするとともに、ダイバーシティ経営の重要性に関する認識共有を図ります。
APECでは、平成22年の日本APECにおける首脳会議で採択された「横浜ビジョン」を契機に設立されたAPEC女性と経済フォーラム(Women and the Economy Forum:WEF)において、女性の活躍が経済成長を加速化させるという考えのもと、男女共同参画 や女性の活躍推進につながる施策に取り組んできました。本フォーラムは、経済産業省提案のAPECプロジェクトとして、APEC「女性と経済に関する政策パートナーシップ(Policy Partnership on Women and the Economy: PPWE)」の承認を受けて実施するものです。
2.開催概要
日時:平成29年10月18日(水曜日)9時30分~15時00分(受付開始9時00分)
場所:東海大学校友会館(東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビル35階)
対象:APEC関係者、政府関係者、企業関係者、投資家、メディア関係者、ダイバーシティに関心がある方 等(APEC非加盟国からの参加も可能)
主催:アジア太平洋経済協力(APEC)/経済産業省
参加費:無料(事前登録制)
言語:日本語/英語(日英同時通訳あり)
<プログラム(予定)>
・開会挨拶
経済産業省政務 (調整中)
・ゲストスピーチ 「APECにおける女性と経済(仮)」
横浜市長 林 文子 氏
・ABACの取組紹介 「ABACにおける女性と経済の取組(仮)」
三菱重工業(株) 常務執行役員 長谷川 浩司 氏
・基調講演(1) 「ダイバーシティに関する企業と資本市場との対話(仮)」
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ 副最高投資責任者 ロリ・M・ハイネル 氏
・基調講演(2) 「ダイバーシティ経営の推進について(仮)」
(株)丸井グループ 代表取締役社長 青井 浩 氏
・パネルディスカッション(1) 「資本市場から捉えたダイバーシティの意義」
モデレーター:OECD東京センター所長 村上 由美子 氏
パネリスト(順不同):
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) 調整中(役員登壇予定)
第一生命保険(株) 代表取締役社長 稲垣 精二 氏
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ 副最高投資責任者 ロリ・M・ハイネル 氏
オーストラリア・ニュージーランド銀行 在日代表 グラント・ナッキー 氏 等
・パネルディスカッション(2) 「各国主要企業におけるダイバーシティ経営の先進的な取組事例及び資本市場との対話」
モデレーター:OECD東京センター所長 村上 由美子 氏
パネリスト(順不同):
(株)丸井グループ 代表取締役社長 青井 浩 氏
スリーエム ジャパン(株) 代表取締役社長 デニース・ラザフォード 氏
CIMBグループ グループ最高人材活用責任者(CPO) ハミダ・ナジアディン 氏
ラテンアメリカ・マンパワーグループ 社長 モニカ・フォレス 氏
フィリピン女性企業協議会 理事長、ECHOstore sustainable lifestyle社 創設者兼会長、他 パシタ「チット」・フアン氏 等
※プログラム(講演者・パネリスト含む)は、今後、事前の予告なく、変更・追加があり得ますこと、御認識置き下さい。
3.参加方法
事前登録制ですので、下記URLリンク先から御登録下さい。申込み期間は、9月19日(火曜日)から10月11日(水曜日)までです。(申込み多数の場合は、抽選となる可能性がございます。)
APECジェンダー・ダイバーシティ経営フォーラム
<担当>
通商政策局 アジア太平洋協力推進室長 福山
担当:内野、村上
電話:03-3501-1511(内線3062~5)
03-3501-1407(直通)
03-3501-5909(FAX)
経済産業政策局 経済社会政策室長 小田
担当:八木、小西
電話:03-3501-1511(内線2131~5)
03-3501-0650(直通)
03-3501-6590(FAX)
◆ 発表資料の詳細はこちらをご覧ください。
(経済産業省 http://www.meti.go.jp/ / 9月19日発表・報道発表より転載)