無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス その他人事サービス
掲載日:2017/06/29

「音声こころ分析サービス」を販売開始~スマホや電話から録音した音声データで心の健康状態を見える化。健康経営や働き方改革の推進に貢献:日立システムズ

株式会社日立システムズ(代表取締役 取締役社長:北野 昌宏、本社:東京都品川区/以下、日立システムズ)は、声から心の健康状態の変化を捉え、うつ病をはじめとするメンタル疾患の予防や未病の早期発見に寄与するクラウド型のサービス「音声こころ分析サービス」を本日から販売開始します。

本サービスは、販売開始に先立ち、神奈川県で試行導入されたほか、さまざまな民間企業でも働き方改革ならびに生産性向上を図る目的で実証実験がなされており、その中で挙げられた要望を踏まえて機能を強化しています。

また、本年7月以降はIoTを活用した健康経営の推進のために自社内で本サービスの利用を開始するほか、鎌倉市においても職員の健康サポートの一環として試行導入する予定です。さらに、一般内科・心療内科・精神科が専門の新六本木クリニック(院長:来田 誠、東京都港区)においては、医師が患者の日々の心の健康状態を把握するための支援ツールとして正式導入されることが決定しています。

 

近年、生活習慣病やメンタル疾患の増加、高齢化などにより、医療・健康を取り巻く環境は大きく変化し、健康管理は社会的な課題となっています。中でもうつ病などの気分障害(感情障害)の総患者数は約112万人*1に達するなど、15年前と比較して2.5倍と著しく増加しており、休職などによる経済的損失も生み出しています。

企業や団体は、健康診断やストレスチェックなどを通じて、メンタル疾患の可能性がある従業員の早期発見に努めています。しかし、自記式によるストレスチェックや問診・面談だけでは曖昧な回答や実態と異なる回答をすることも可能であることから、本人の意図に左右されずに手軽に心の健康状態をチェックでき、メンタル疾患の予防や早期発見に寄与する仕組みが求められています。

こうした背景から、日立システムズは「音声こころ分析サービス」を開発し、本日から販売開始します。本サービスは、スマートフォンや固定電話、携帯電話などから録音した音声データから声帯の変化(不随意反応)を分析して心の健康状態を数値化し、約15秒で分析結果をPCやスマートフォンに表示します。このように、心の健康状態を客観的かつ手軽に見える化することによって、利用者に“こころの不調”の自覚と早期対策を促します。また、分析結果は利用者本人だけでなく、管理者も参照可能なため、メンタル疾患者およびその予兆が見られる利用者の早期発見を支援し、社会課題となっているメンタルヘルス対策に寄与します。スマートフォンで利用する場合は、本サービス契約後、アプリケーションをダウンロードし、付与されたユーザーIDとパスワードさえ入力すれば、すぐに利用を開始することができるため、管理者に負荷をかけることなく、手軽に導入することが可能です。

一方、医療機関が本サービスを活用する場合、医師は診察や問診で得た情報以外に、患者の心の健康状態を数値化された情報として得られるようになるほか、前回の診察からの傾向を把握する補助的な支援ツールとしても活用することができます。今後は、医療資源を効果的・効率的に活用し、受診者の負荷軽減につなげるために拡大が見込まれる遠隔医療の分野での活用も期待されます。

 

なお、今回の販売開始に先立ち行われた試行導入等においては、利用者のアンケートから「毎日実施することによって健康に対する意識や行動に変化が生じたことを自覚した」といった回答を得ました。また、日頃からお互いの心の状態を気軽に伝えあうことによってコミュニケーションが活性化されたといった効果を実感いただいています。

今後、日立システムズは、住民サービス向上に取り組む自治体や企業、教育機関、介護施設、医療機関、などに向け、積極的に本サービスを提案し、2020年までに累計7億円の販売をめざすと同時に、健康経営や働き方改革の推進を支援してまいります。

*1:2015年12月厚生労働省発表

 

【価格(税抜)】
月額費用:1IDあたり300円~
※100IDから導入可能
※別途、初期費用が必要

 

分析結果画面(利用者向け)
元気圧では発話時点の心の元気さを、活量値では長期的な心の元気さの傾向(上昇・安定・下降)を捉えることができます。

・低い値が続いた時:運動や早寝でリフレッシュを図るきっかけに。
・下降傾向が続いた時:慢性的に心に負荷がかかっていないか振り返りと改善のきっかけに。

 

分析結果画面(管理者向け)
管理者が大勢の利用者をモニターする場合のサポート機能を搭載。条件に合致した社員がいると、自動的にアラートを表示したり、情報をメールで送信することができます。

 

「音声こころ分析サービス」について
「音声こころ分析サービス」の分析には、PST株式会社(代表取締役:大塚 寛、本社:横浜市中区)が開発した、声帯の変化(不随意反応)を解析して心の健康状態を「見える化」する未病音声分析技術「MIMOSYS(ミモシス:Mind Monitoring System)」を利用しています。本技術は、東京大学大学院医学系研究科 音声病態分析学 特任准教授の徳野先生によって医学的に検証されています。日常発する声から客観的かつ手軽に心の健康状態をチェックすることができ、言葉の違いに依存しないことが多くの言語で確認されています。また、「MIMOSYS」は、神奈川県が未病産業関連の優れた商品・サービスを認定する制度「ME-BYO BRAND」に認定されています。

※詳細はこちらをご覧ください。

 

<報道機関お問い合わせ先>
株式会社日立システムズ CSR本部 コーポレート・コミュニケーション部 杉山、藤原
〒141-8672 東京都品川区大崎一丁目2番1号
TEL:03-5435-5002 (直通)
E-mail:press.we@ml.hitachi-systems.com

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社日立システムズ http://www.hitachi-systems.com// 6月27日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。