転職者全体の4人に1人が転職したことを後悔!!転職に失敗してしまう理由とは?:リブセンス
株式会社リブセンス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証一部:6054)は、1034名の20~40代の男女に、転職に関する意識調査を実施致しました。調査対象は、実際に転職をし、転職先に勤務し始めてから2年以内のビジネスパーソンです。
※調査機関:マクロミル株式会社
■転職者全体の4人に1人が「転職に失敗」しているという事実
転職して満足している人と、そうでない人にはどのような違いがあるのでしょうか。
転職は「成功」と感じている人が約74%いる一方で、「失敗」と感じている人が、全体の26%に登ることが判明しました。4人に1人は転職したことに後悔しているということです。まさか自分は大丈夫だろう、と思いがちなのが人間の性分。この事実は重く受け止めておきたいところです。
■転職成功のコツが判明!成功するには「入社前ギャップ」を埋めよう
転職して満足している人と、そうでない人にはどのような違いがあるのでしょうか。
「転職先(現在お勤めの会社)に関して、入社前に抱いていた良いイメージに対して、入社後わかった実態にギャップを感じたことはありますか?」という質問に対する回答がこちらです。
失敗と回答した人の過半数が、入社する前に抱いていたイメージと、入社後にわかった実態の間にギャップを感じているようです。
一方で、成功と回答した人の過半数は、入社前後で特にギャップを感じていないということがわかりました。
さらには、入社前の会社イメージと、入社後にわかった会社の実態があまりに違うため、再度転職を検討している割合は、転職者全体の8.6%に登りました。
離職する側も、環境の変化や再就職などに相当の体力を消耗するにも関わらず、そのような転職を約10人に1人が経験しています。
せっかく転職することができたのに、「自分が思っていたのとは違う」という理由で再転職をするなんて、求職者にとっても企業にとっても、大変もったいないことですね。
後悔が残る転職を経験している人は、このように、過半数が入社前の会社イメージと、入社後になってわかる会社の実態にギャップを感じる、「ミスマッチ転職」を実感しているようです。
■ ミスマッチ転職は全世代共通
続いて、ミスマッチ転職について、世代間における違いはあるのでしょうか。
世代が上がる程、「ギャップはない」と答える人の割合が少なくなっています。また、20~40代の全世代で、約20%前後の人々が「ギャップがある」と回答しており、ミスマッチ転職は、全世代に共通して起こりえるということが言えそうです。
転職は、大変大きな労力を要するものであり、誰にとっても簡単にいくものではありません。平均的に転職活動は2か月以上の時間を要し、さらに、入社後にミスマッチが顕在化してから、再度転職を決意するまでには、いっそう長い期間が必要です。
人生の限りある時間を無駄にしないためにも、出来る限りこういったミスマッチ転職は避けていかなければなりません。
■ミスマッチ転職はなぜおこるのか?
ミスマッチ転職がおこる理由のひとつとしてあげられる、入社前に抱いていた良いイメージと、入社後に判明する実態のギャップを、転職会議は「求職者と企業間の情報格差」と呼んでいます。
求職者は、入社するまで転職先の実情を知りません。たとえば、転職を希望する企業に育児休暇や産前産後休暇の制度があったとしても、実際に制度が運用されているか、育休明けに従業員が職場に復帰しているかどうか、まではわかりません。
そうした情報は一般に公開されておらず、意識的に求職者側が情報収集を行わなければ、その実態は入社前にはなかなか明らかにならないのです。
情報収集に受動的でいると、情報格差は大きくなり、入社前後のイメージギャップが生まれてしまいます。
<本件に関するお問い合わせ先>
転職会議PR事務局(ビルコム株式会社内)吉田・英(ハナブサ)
TEL: 03-5413-2411 FAX: 03-5413-2412
Emai l: media@bil.jp
◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社リブセンス http://www.livesense.co.jp/ /5月16日発表・同社プレスリリースより転載)