勤労者財形にかかる利子補給部分の取扱いについて
いつもお世話になっております。
首題の件、財形貯蓄の積立をしている社員に利子補給を行う企業様が多いと思いますが利子補給部分は課税対象でしょうか?
例えば、1,000円の積立につき20円を利子補給と...
- パタパタさん
- 東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
いつもお世話になっております。
首題の件、財形貯蓄の積立をしている社員に利子補給を行う企業様が多いと思いますが利子補給部分は課税対象でしょうか?
例えば、1,000円の積立につき20円を利子補給と...
お世話になっております。
給料を支給する際の源泉徴収税額について、扶養家族の人数を考慮せずに控除されている従業員が発生していたことが判明しました。
年末調整等により後に払い戻しがあるかとは思うのですが...
当社では育児休業規程で育児休業から復帰して1カ月間80%以上勤務した場合に、復帰奨励金を10万円支給しています。
この復帰奨励金は所得税の課税対象となるのでしょうか?
ちなみに、この奨励金は男女共に条...
役員退任後、子会社の業務のコンサル業務も顧問の範囲となった場合に、2ヵ月程、飲食やゴルフ等の接待を受ける場合、この費用は税務上問題ないか?
この役員は本体の役員であったが、ある時点から常務執行役員同等...
いつもお世話になっております。
今年の4月に入社した新卒者の住民税について教えてください。
今年、弊社として初めて新卒者を採用いたしました。
新卒者と言っても博士課程に進んでおり、研究と実務を両立さ...
退職者の住民税の取り扱いについて、1月1日~5月31日までに退職した場合、1.基本的には退職月の給与や退職金から、5月分までの住民税を一括で徴収
2.退職月の給与と退職金の合計よりも、徴収される住民税...
2021年4月より海外出向している社員についてです。
2021年1月~3月の給与所得については出国時に年末調整を行いました。
2021年6月に非居住者で賞与が支払われました。
この際は20.42%を課...
配偶者帯同休職で、海外にいる社員が休職中に妊娠し、
そのまま現地で出産休暇に入りました。
出産休暇中は有給のため所得が発生しますが、
本人は住民票を日本から住民票を抜いているため、
日本での課税はあ...
小さな会社の経理を担当しております。
まずタイトルにある「給与から源泉徴収を行っていなかった」ということ自体が間違いであることは百も承知なのですが、仮にそのような状態であった場合を想定してお答え頂け...
いつもお世話になっております。
年末調整の際に提出を受ける申告者や、源泉徴収簿(賃金台帳にて代用)の保管期間は7年かと思いますが、その起算日について質問です。
「その申告書等の提出期限の属する年の翌...