定期券の支給方法について
いつもお世話になっております。
定期券の支給方法について質問させていただきます。
弊社では、各従業員が6ヶ月の定期を自分のお金で購入し、翌月経費精算として全額を返金しています。
給与計算では、1...
- くくなさん
- 東京都/ 商社(総合)(従業員数 1~5人)
いつもお世話になっております。
定期券の支給方法について質問させていただきます。
弊社では、各従業員が6ヶ月の定期を自分のお金で購入し、翌月経費精算として全額を返金しています。
給与計算では、1...
日給制で契約している労働者で、1年単位の変形労働時間制を適用させている者に対しての休日振替の取扱いについてお聞きいたします。
例えば、休日数が4月は7日間、5月は7日間であった場合で、月をまたぐ休日...
初めて利用させていただきます。
当社では、出向契約について以下の共通ルールで運用しています。
・給料は出向元企業から本人へ支給
・のちに会社間で給与相当額(固定額)を請求する
・給与相当額(固定額)...
お世話になっております。
4月1日入社社員の、
研修期間中の賃金についてお伺いします。
3月は研修期間として時給で支払うことで、本人に説明済みです。
この研修期間中に、法定休日の1日だけ2時間労働...
いつも参考にさせていただいております。
4月に中途入社される方が2歳と0歳のお子さんがおり、6時間の時短勤務を予定しております。
弊社は月給制で、労働条件通知書はフルタイム(1日8時間)勤務した場合...
いつもありがとうございます。
歩合(インセンティブ)ありの場合の固定残業代の算出方法について、ご教授願います。
新しい部署で歩合が発生する予定です。
基本給と併せて、歩合と固定残業代を支給します。こ...
タイトルの件につきまして、当社従業員から不服申し立てがありましたので、以下のとおりご相談させていただきます。
当社では、週5日勤務(完全週休二日制)のパート従業員(日給制)の標準報酬月額は、健康...
いつも拝見させていただいております。
40時間分の固定残業代を基本給に込みとした賃金設計で、込みとする時間を超えた残業が発生した場合は、その差額を別途支給する旨を定めています。
欠勤が生じた場合の欠...
休業補償給付請求書の平均賃金算定内訳の書き方について教えてください。
様式第8号(別紙1)(表面)に下記記載欄があります。
A 月・週その他一定の期間によって支払ったもの
B 日若しくは時間又は出来高...
いつもお世話になります。
時間外勤務の2~6カ月の平均について、
お尋ねいたします。
36協定の起算日が4月1日の場合、
一旦3月末でクリアされ、4月から再スタートとなり、
5月分から2カ月平均値を...